コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
姫、戦います
クリームめろん(シーモアスタッフ)
晴十ナツメグ先生によるファンタジーギャグ4コマ漫画です。勇者と姫様が結婚しました、おしまい…のその後を描いたような作品です。まさかの勇者の浮気相手が美少女モンスター!?びっくりな展開で新たな勇者物語のスタートです。姫様と美少女モンスターの対決が見られるなど、今までにない作風が魅力的です。
-
ビサイジュー
のぞ(シーモアスタッフ)
誰でもいいから結婚しよう、とお見合いに乗り出す森魚。しかし現れた相手は長身美麗の外国人男性で…つらい過去がありながらも相手を受け止め大事に思う気持ちは、言葉が通じないながらも表情で伝わってきます。はぁ愛おしい~BLコミックで初めて泣いてしまいました。描き下ろしのお話も必見です!
-
敏感すぎて泣いちゃう
ノラ(シーモアスタッフ)
いつもは無表情な幼馴染の意外な一面、気持ちいいとそんなふうになっちゃうの…?福嶋ユッカ先生のキャップ萌え作品ですポーカーフェイスな二宮くんが、砂原くんの手によって見せる甘い声&表情は可愛すぎ…!!泣き顔フェチの方には絶対に読んでほしい1冊です。ラストに見せる表情は反則過ぎました…。
-
引き込まれます
カレー王子(シーモアスタッフ)
山崎紗也夏先生の人気コミック。宮下林檎、二十九歳OL、そして未亡人──。唯一の楽しみは夜に自分を慰めること。しかし奇跡は起こるものだ。何と亡くなった夫にそっくりな人が、隣室に引っ越してきた。二人の距離の縮め方にドキドキすること間違いなしです。
-
程よく笑えます
亀(シーモアスタッフ)
シタラマサコ先生による、ギャグコメディ漫画です。主人公の満島伶は美少女戦士...であったが20歳になったため引退。引退した美少女戦士はどうするのか?を描いた作品です。おそらく誰も気にしたことがなかったであろう大人になった後の美少女戦士の末路。設定が凝っていて、ストーリーもとても面白いです!
-
周りはすべて敵……
アロマオイル(シーモアスタッフ)
村田和哉先生、速水時貞先生による、忍者ものマンガ。京都の遊郭で働く美女は、実は甲賀忍法の使い手だった。描かれている虫を使った忍法は迫力満点で必見です!また、本能寺の変の後の京都が舞台という事で、信長の要素も入っているため、戦国時代が好きな方でもすぐに物語に入り込むことが出来る作品です!
-
痛快!デリヘルカジノ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
ガクキリオ先生とレルシー先生がタッグを組んで描かれるデリヘルカジノの世界がとても斬新。単なるエロ漫画などではなく、プレイ前のカジノで繰り広げられる駆け引きが見所の作品です。ギャンブルで無敗のメイちゃんによる読みの数々に圧倒されること間違いなし!その勝ち姿に読んでいてスカッとする漫画です。
-
女王蜂の大逆襲
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
原作は村田真哉先生、作画は柳井伸彦先生のエロス&バイオレンスな漫画です。最初は主人公の園藤姫乃ちゃんが、あまりにも不憫で胸が痛みました。まさか1匹の蜂に出会いをきっかけに、こんなにも物語がスカッと変わるなんて!あの蜂は救世主?それとも…。何が起こるのか全く予測不可能、続きが楽しみすぎます♪
-
愛に飢えた孤独
焙煎男(シーモアスタッフ)
上野ポテト先生が描く怪しくも魅惑的な初コミックス。かつとしが一夜の関係を繰り返し、孤独へ落ちていった過程、そしてそこから掬い上げてくれる存在との出会いが一冊を通して描かれています。狂おしく切ない感情が胸に突き刺さる衝撃作です。
-
チルノかわいいよ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
比良坂真琴先生による、ゲームクリエーターZUNさんの展開するシリーズ「東方プロジェクト」のコミカライズです。三妖精たちが出てきます。あとチルノとかも出てきます。チルノはいつもどおりって感じだけどなんか彼女にしては難しい単語を使っていてびっくりしました(笑)ほのぼのストーリーが多めです。
-
可愛い女装男子
鋼女(シーモアスタッフ)
ひょんな事から全寮制男子校へ転校する事になった主人公の海堂愁。この学校は生徒の半数が交代で女装する規則がある事を知ります。女装男子達ですが…。分かって見ていても可愛い女の子にしか見えません!慣れない主人公と共にドキドキ気分を味わいましょう♪すえみつぢっか先生のオススメな一冊です♪
-
アラサー異世界転生!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
主人公は会社員の山田、33歳独身。そんな山田が異世界転生したら…?!ここでは30代はまだまだ子ども=山田、まさかのショタ化!しかもなんと魔王から可愛がられて…山田は今後どうなっていくのでしょうか。元の世界には戻れるのか。きあま紀一先生による、今までとはちょっと違った異世界コメディです!
-
大人の割に甘い夢!
チェック(シーモアスタッフ)
40こえて学生時代の同期と話すと子育てしてたり、バツがついてたり、独身だったり色々あります。家族を持つか、一人でくらすかは、結構大きなテーマ。そんな答えの一つがあります。オカヤイヅミ先生が描く、食べたい時に食べたいものを作って食べられる幸せ。「胃のおもむくまま」にくらすのもいいね。
-
主従関係からの恋
アロマオイル(シーモアスタッフ)
カノンチヒロ先生による「両性具有」シリーズで、本作は幼馴染の医大生・三上と両性具有・都月のお話です。2人がどうやって現在の主従関係になったのか、本編では語られなかった2人の関係性を知る事が出来ます。都月の幼い頃の初体験などシリアスな話もありつつ、三上とのラブラブな話も読める一冊です。
-
ごく普通の腐った2人
AI王子(シーモアスタッフ)
BL同人誌を書いている早乙女朱葉はある日コミケで腐男子に出会います。それが実は学校で女子達に大人気の生物教師の桐生和人で…!?桐生先生の残念なイケメン腐男子ぶりにハマります。今後2人はどのような関係になるのか!?結城あみの先生、瀧ことは先生がおくる腐った2人のラブコメディのコミック版!
-
切ない格差オメガバ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
なつはづき先生の汁だくエロが楽しめるオメガバース作品です。主人公の灯里は二十歳になっても発情期のこないオメガ。オメガ嫌いの御曹司・紳司の偽りの番として選ばれ、前向きに役に立とうと頑張る姿が健気で涙すら誘います…!冷たい雰囲気の紳司と愛は築けるのか、ストーリーもエロもたっぷりな一作。
-
賭ケグルイファン必見
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「賭ケグルイ」ファンなら絶対に読みたい公式ファンブック!!各キャラの詳細な紹介や細かな学園案内、各ギャンブルの解説など原作の秘話がわかる超豪華版です。人気キャラコンテストの1位はまさかのアノ人で驚き……!!河本ほむら先生、尚村透先生のインタビューまで読めちゃいます。
-
美少女×艦船!?
烏龍(シーモアスタッフ)
TVアニメ化もされた大人気ゲーム「アズールレーン」のアンソロジー。咲良ゆき先生を始め複数の人気作家による漫画やイラストがもりだくさんです。綾波や赤城、ラフィーなどの人気艦だけでなく、あなたの好きなあのキャラもきっと見つかります!
-
危ないオフィスラブ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
片倉みつき先生の3話完結作品。入社三年目、広告部で働く梨本依子が頑張っても勝てない相手、江田。そんな彼と一夜を共にしてしまい関係が深くなる。そんな二人の間に入ってくる得意先の社長との三角関係にどうなるのか展開が気になる作品。
-
αかと思わせての
人参次郎(シーモアスタッフ)
αだからとかΩだから~というイメージをぶっ壊して行った作品!お互いに属性を思い違っていた冬川と夏目。ヒート時にうっかり番になってしまった2人が不本意ながらもお互いを理解して行くのがなんとも泣けるし最高…。エロもしっかり、ギャグ有りでガンガン読めちゃいます!
-
壮大なエロ漫画の世界
のぞ(シーモアスタッフ)
エロ漫画は原始時代から存在していた!火鳥先生が描くありそうでなかった史実×エロ漫画のまさかのコラボ作品。しかしその内容は多大な知識からきちんと描かれていて、その描写力も読みやすく歴史の中での性生活についても知れる面白い漫画です。まさに壮大な知識と画力の無駄遣い。歴史好きは爆笑必死の1冊!
-
不機嫌のち溺愛の萌え
クリアブラック(シーモアスタッフ)
気難しい人気イラストレーター(桜庭)の担当になった新人編集者(奏汰)が、その琴線にふれ、やがて執着・溺愛されるまでに……。この手のモチーフが好きなら絶対オススメなのが、秋雨るい先生の本シリーズ。続編『ふきげんなディア桜庭先生の稀有な悩み』と、スピンオフ『おくびょうなディア』も必読です。
-
野菜大好きOL!
ませびー(シーモアスタッフ)
鹿島麻耶先生の野菜大好きのOLの伊吹彩芽を描いた作品です。伊吹さんの野菜愛が半端ではないくらい詰め込まれています。伊吹さんはスタイル抜群でちょこちょこ見せるさりげないエロが最高です!!私も野菜はあまり好きではないですが、無性に野菜を食べたくなる!そんな作品です♪
-
歪んだ承認欲求が破滅の道へ…
のぞ(シーモアスタッフ)
【裏アカ】:本来持つSNSのアカウントとは別のアカウントを指し、秘密裏に持つアカウント。使い方を間違えれば、破滅の道…。これが、もし、本当にあったら…想像するだけでゾッとする女学生たちのオムニバス作品。「キラキラ系女学生・マリエの場合」や「目立たない地味系女学生・愛里(あいり)の場合」など。同じ学校の女学生それぞれが持つちょっとした「歪み」が裏アカというかたちで表に出てしまい、バレて転落する様子のリアリティは、どこかの誰かの実体験からくるものではないかと考えてしまうほどの破滅系のヒューマンドラマ!―桜井美也(さくらいみや)先生が描く、普通の女子学生だったはずの生活が、ちょっとした好奇心と歪んだ承認欲求から破滅の道をたどる、想像するだけで怖い転落ストーリー!
-
「忍者でござる」
まゆびー(シーモアスタッフ)
アニメ化もされた白土三平先生による作品です。猿飛佐助や服部半蔵ら戦国時代に活躍した忍者たちを描いています。 巧妙な手口で逃げるサスケに対して圧倒的軍勢で追うハンゾウ。敵とは言え、お互いの実力を認めあう様子に憧れちゃいます。それでいて忍者特有のスピード感ある展開に終始ハラハラさせられます。
-
もはや探偵・島耕作
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
まさか『島耕作』の弘兼憲史先生と、『金田一少年の事件簿』の樹林伸先生のタッグが見られるとは思ってもみませんでした!もはや『島耕作の事件簿』というタイトルだけでめちゃくちゃ興味が惹かれます!サスペンス要素もさすがの一言でしたし、それでいて島耕作らしさも出てたところが嬉しくなる作品です!
-
ペンギンのような河童
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ペンギンのような喋る河童ぺペンが人間の元へやってきた!誕生日の日、14歳になった海野貝の元へ帰って来ないお父さんから友達として贈られてきたのは喋る河童だった?!川西ノブヒロ先生が描くぺペンと貝、妹の幸、姉の眺の不思議な共同生活が始まります!ポップな絵とギャグのテンポが笑えます♪
-
理性が溶かされる
そのめろ(シーモアスタッフ)
むせかえるほど甘い、αを惑わすニオイ…。どこからか香る魅惑的なニオイに悩まされる佐藤(α)と、ニオイを放つ高梨(Ω)。抑制剤が効きにくいと話しながらもニオイを隠そうとしない高梨が抱える秘密には、驚きました!フェロモンが画面越しに香ってきそうな、臨場感のある侍狼先生の絵のタッチも素敵です。
-
名香智子の集大成
クリアブラック(シーモアスタッフ)
名香智子先生の数々の作品を収めた短編集シリーズ。名香智子先生の作品を堪能するならこのシリーズに決まり!大人の恋愛模様や非日常な恋愛を楽しめる話がいろいろと収録されている。大人の恋愛ってどんなの?とか非日常を味わいたい!と思う方はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?
-
愛の勝利を得られるか
きりぽよ(シーモアスタッフ)
冴えない中学時代を過ごした主人公の沢村が、高校での充実した生活を送ろうと意気込み、奮闘している姿は思わず笑ってしまいますが、応援したくなるキャラクターです。隣の席になったヒロインの中山美樹に恋をしてアタックしながらも、沢村がどう破壊王になっていくのか楽しみな、刃森尊先生による格闘技漫画です。
-
全部あいつのせいだ
まゆびー(シーモアスタッフ)
憧れの一成先輩は、ドルオタ!?久しぶりに再会したのは、初恋女子の弟・古屋。ドルオタ活動以外は無気力に過ごす一成だったが、ワンコ系リア充の古屋にどんどん巻き込まれていく!目標に向かって頑張る姿は、いつだってかっこいい!もふもふ枝子先生のピュアで甘酸っぱい大学生ふたりの恋を楽しめます!
-
孫たちも個性豊か
パーマ(シーモアスタッフ)
とある学園を舞台として、「赤ずきん」や「シンデレラ」などおとぎ話に出てくる主人公たちの孫が生徒となり大集合!みんな個性をおおいに発揮してくれます。それぞれがそれぞれの祖父や祖母の特異性をきちんと受け継いでいます。澄谷ゼニコ先生のイラストがかわいい4コマギャグマンガです!
-
異世界で魔法工学師♪
熊五郎(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」で話題沸騰。秋ぎつね先生の人気小説が吉舎和幸先生によってコミカライズ♪キャラ原案はミユキルリア先生です。主人公の二堂仁くんが、異世界にいって魔法工学師となり、様々な物を作っていきます。何でも思い通りに作れる能力が羨ましすぎます。仁くんの活躍に期待です!
-
小悪魔系!??
烏龍(シーモアスタッフ)
Twitterで話題の雪あられ先生による癒やし系短編マンガが何とフルカラーでコミック化!鈴鳴しずくはおしとやかな振る舞いの、天使の様な女の子。とても優しく、老若男女に人気があり、みんなに癒しを与えます。期待に応えまくるしずくちゃん、自分もこうありたいって思える作品です。
-
声優にハマる気持ち
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
森繁拓真先生による声優オタクを描いたマンガです。主人公の青倉聖生は新人声優の杉村清乃の大ファンなんだけど、実はその子が遠い親戚だったという(笑)彼女に昔ひどいことをしてしまったことを悟られぬように立ち回るのだが…。特に絵が作風と合ってますね!良いマンガです!
-
可愛い仲居さん♪
亀(シーモアスタッフ)
仲居姿の女の子達が可愛い。特に主人公の六花が一生懸命に成長している姿はキます。特にタイトルにもある「ヤドカリ」と呼ばれた時は、いままでの頑張りが報われる瞬間で喜んでいる六花にこっちまでキュンキュンしました!絵もキレイで読みやすいのでこれを期に大堀ユタカ先生の作品を探してみようと思いました。
-
無言でうるさい!?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
テレパス能力がある伝護。いつもは制御できるその力だが、後輩の麟太郎にはなぜか心の声が駄々洩れで…!?山野でこ先生による『キミと以心伝心っ!』のスピンオフ作品です。思考がうるさいからって突然キスをかますのは急すぎてドキドキ…!物理で口をふさぐ&心も真っ白に無言でうるさい新感覚ラブです!
-
ミステリーホラー漫画
あずき(シーモアスタッフ)
ホラー漫画の巨匠である伊藤潤二先生の恐怖連作短編集です。美少女「富江」が色々な人をとりこにして絶望や死へと追い込んでいく話なので、ゾクッと背筋に冷たいものが走るようなおぞましさを感じさせる怖さがあります。富江に魅了された者が次から次へと狂気に走り、彼らの終焉の凄まじさは圧巻です。
-
フリマアプリの闇
海人(シーモアスタッフ)
マユミは彼氏がいます。しかし結婚の兆候はなく、モヤモヤ。そんな中、友人よりフリマアプリの他人の妊娠検査薬など妊娠を信じさせることができるおめでたセットなるものを勧められ購入。なんでも売っているフリマアプリにハマっていってしまって…。とらふぐ先生原作、おしん先生漫画でおくるミステリー!
-
幸か不幸かどっち?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
星奏なつめ先生原作の小説をコミカライズした作品。バレンタインにヒールが折れるなど散々な目に合う主人公の千紗。彼女を助けたのは、会社で『殺し屋』と形容されるほどの強面、龍生だった。美女と野獣、デコボコアンバランスな恋愛劇の行方は?徐々に甘くなっていく展開は必見です!