少年・青年マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
こじらせ男は棺を担ぐ
パーマ(シーモアスタッフ)
棺の中で眠る妻ロザリーを蘇らせるために旅をする、ライズマン・ソーヤーの切なく悲しい話…ではなく、棺を担いで練り歩き、ミイラ化している妻のロザリーを笑顔で人に紹介するこじらせ男の愛と笑いと感動を運ぶ物語です!!山地ひでのり先生の描くダークファンタジーの世界にどっぷり浸りましょう♪
-
進化の実は何味なんだ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気の美紅先生による異世界転生ストーリーがそらの先生とU35先生によって漫画化しました♪学校で虐げられる誠一はかわいそうです。こんなにユニークな性格をしているのに!ギャグ要素満載で、学園ものよりも、RPG感の強いストーリーは読んでいて続きが気になります♪
-
人間VS宇宙人
さーちゃん(シーモアスタッフ)
八木沢高校に起こる連続殺人、元刑事の小栗記者、美少女スナイパーちとせ、刑事らが犯人を追う。犯人はなんと宇宙人?こんな展開初めて、まさに予測不可能!宇宙人もユニークです。原作にんじゃむ先生、漫画森田和彦先生による合作です。ミステリー、宇宙人、事件、好きな方オススメです!
-
異世界へ
人参次郎(シーモアスタッフ)
ある日突然神からの声が頭の中に響く…。「私の世界を救ってください」そこから急に異世界に連れて行かれてしまう主人公の拓馬。拓馬が異世界に行ってしまうまでの神とのやりとりがとにかく笑えます!異世界で出会ったアコは一体何者なのか?中村先生が描く、ファンタジー漫画です。
-
剥き出しって…!
カレー王子(シーモアスタッフ)
イケメンで頭脳明晰!そして運動神経抜群!そんな白鳥飛の趣味は…(笑)バレるかバレないか…そんなギリギリのスリルを楽しむ変態露出狂のお話です!露出狂ってこういう風な楽しみ方をしているのか…と鳩胸つるん先生による剥き出しワールドで理解できました!スリルを味わいたい方は是非読んでほしいです!
-
大切なものを取り戻せ
チョコボール(シーモアスタッフ)
舞台は近未来の黒部峡谷。事故で重傷を負ったアイコは、自身の身体に隠された秘密を知り、世界と家族を救うために化物だらけの危険区域に向かいます。子供なのに化物と戦うのを決意するアイコの健気さに胸を打たれます。BONES先生と道明宏明先生の迫力あるアクション作品を楽しんでください!
-
陰キャ先輩とドS後輩
ませびー(シーモアスタッフ)
陰キャで漫画を描くことが趣味の少年は図書館でギャル集団の後輩女子うちの一人、長瀞さんにイジメられ泣かされます。その後も事あるごとに目を付けられイジメられ、泣かされ続けて…?ナナシ先生が描くコミュ障先輩とドS後輩の不思議な関係に読んでいる自分も何かに目覚めそうな予感!
-
衝撃的な展開
熊五郎(シーモアスタッフ)
木戸朋生先生原作、真木蛍五先生作画の人気コミック。木星第二衛星エウロパ。この星を開拓して偉人として歴史に名を刻もうとする夏木啓也。この氷の星を巡る物語が動き出す──。シリアスなところもありながらコミカルな部分もあり。登場人物がみんな魅力的です。
-
本格ミステリーです
海人(シーモアスタッフ)
とり・みき先生による、ミステリー漫画です。日本各地の霊石を巡って起こる事件を描いた作品です。桂木真理は新聞社の学芸部に所属していて、様々な事件に遭遇していきます。物語が膨大な資料を元に作られているようなので、かなり濃く勉強になります。歴史や日本のオカルトが好きな人にオススメな作品です!
-
ファンタジーな世界!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
週刊少年サンデーにも掲載されている作品である八木教広先生の蒼穹のアリアドネ。空中都市に憧れるラシルとそんな空中都市から来たレアナ。夢あふれる設定に心が弾みます。ラシルとレアナを中心に八木さんによって作られる世界観はとてもキラキラしていてファンタジー好きもそうでない方もハマること間違いなし!
-
オカルティックホラー
アロマオイル(シーモアスタッフ)
長谷川哲也先生によるオカルトちっくなホラー漫画です!1話1話違うオカルトのお話なのですが、毎回女子高生三人がそのオカルトの噂話をするところから始まります。ちなみに私はカルト話のキッカケとなる女子高生のオグちゃんという元ヤンっぽい子がスタイルよくて好きでした。
-
付き合っちゃう?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
同じ女子高に通う千鳥となのは、二人は親友で、恋人関係。けどそれは誰にも内緒の秘密の関係。こっそりと人目を忍び、少しだけいちゃつく二人に胸がざわつくこと間違いなしです。おっさんもいいけど、おじょうさんのラブもいいですよ!
-
人と人外の婚姻物語
八福神(シーモアスタッフ)
水彩画の柔らかく美しい雰囲気のある枝屋初先生の作品です。一家の呪いにより男装している赤手葬太朗が神隠しに合い、妖艶ななめくじ姫の銀書姫に求婚されます。作中では雨が降り続けていますが、不思議と優しく暖かさを感じます。
-
私も憧れました。
熊五郎(シーモアスタッフ)
短編集です。高校生の真子も多恵もリアルな悩みがあり、それが題名とすごくリンクしています。大人になる前の誰もがもっていた悩みを繊細に描かれています。アッチあい先生が優しい方なのか、重くなりすぎておらず良い世界観を出していると思います。画がとっても綺麗なところも見逃せません。
-
異能者たちのバトル
あずき(シーモアスタッフ)
アニメや映画で話題になった 「文豪ストレイドッグス」より、2018年公開の映画「DEAD APPLE」を銃爺先生が漫画化!武装探偵社の一員、中島敦が主人公です。次々異能者が自殺する不可解な事件が発生しだし、探偵社の一員、太宰治が関与していることがわかり…どんどん読み進めたくなる作品です!
-
浪漫部
きりぽよ(シーモアスタッフ)
あわ箱先生の人気コミック。りく、あまな、みずほの三人は、世界に蔓延る悪党を排除すべく立ち上がる。すべては浪漫部を存続させるため──。コミカルタッチですが、重要な社会問題に真っ直ぐぶつかって行った作品。キャラクターも魅力的で笑えます。
-
すごいものを見た気分
わっきー(シーモアスタッフ)
近藤しぐれ先生の描く監禁新婚ストーリー!?穂花の結婚条件は、優大が仕事をやめて監禁することだった…!?初っ端からハードな展開で一気に1冊まで読み進めてしまった…。穂花のドS具合がマジでヤバイ…!穂花が監禁する理由を理解した優大がもはや洗脳されてそうでゾッとした!この不気味さは癖になる…!
-
ロボなのに柔らかそう
烏龍(シーモアスタッフ)
『みつどもえ』で桜井のりお先生にどハマりし、全ての作品を追っています。今作でも桜井先生の魅力であるちょいエロさが存分に発揮されています。ロボであるはずのイチカが、なんだかもちもちして柔らかそうな質感をしていて魅力的!可愛らしい女の子たちのドタバタコメディに笑って癒されます!
-
とある作家の日常生活
そのめろ(シーモアスタッフ)
オカヤイヅミ先生の描く、とある作家が送る日々。小説家として雑誌の新人賞を受賞した30歳の杉浦紺。普段は警備員のバイトをしている彼の、日常生活を描いた作品です。ふとした瞬間に感じる焦燥感や葛藤がリアルで、ひしひしと心に染み渡ってきます。好きなことを仕事にすることについて考えさせられます。
-
ギャル、赤ちゃん拾う
アロマオイル(シーモアスタッフ)
生まれたばかりの赤ちゃん・ハルが、ヤンキーJK・桃子に拾われて本当に良かったです…!同級生で母親・若葉はどうして隠し子を産み捨てたのか、そして父親は一体誰なのか…!?裏表がなく底抜けに明るい桃子に元気をもらえます!反転シャロウ先生の描く、家族愛とJKの物語です。
-
ゆりラブコメディ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
百合が好きな人たちが宿をはじめます!そこでは、従業員も宿泊客もみな百合に目覚める!?百合マンガ「出会い系サイトで妹と出会う話」の著者、もちオーレ先生が描く百合ラブコメディ作品です!一見あっさりとした内容にもみえてなかなか濃厚なストーリー展開で、独特の読後感が味わえます!
-
おかわり頂戴!
ノラ(シーモアスタッフ)
フォビドゥン澁川先生による、スナックを舞台にしたギャグ漫画です。サラリーマン・山田が訪れたスナック「バス江」。そこにいたのは、リーゼント頭のママと、美人なのに突っ込み所満載の明美。ママと明美のやりとりに、山田も突っ込みが止まらない!ついついおかわりしたくなるような、クセになる面白さです!
-
家出からアイドル
パーマ(シーモアスタッフ)
小林ユミヲ先生による漫画。お金持ちの家庭に生まれた小鳥遊林太郎は義理の母に強引にやられてしまい家出をする。行き着いた先で芸能事務所の社長にスカウトされ、アイドルになることに!?時代背景も昭和の1970年代と面白い設定だと思った。
-
ドジでコミュ障な日常
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
川上真樹先生が贈る新感覚コメディです!主人公のぽんこつ阿戸の日常を描く4コマ漫画です。ドジでコミュ障な方達には共感できる内容がたくさん詰まっているのではないでしょうか。絵もとても可愛くて、少しエロい描写がとても多いので、そういうフェチ系が好きな方にはとてもオススメです。
-
最強シロクマの神様
カレー王子(シーモアスタッフ)
生まれ変わった主人公は神となったー…そう、シロクマの神様に!?絶体絶命のルルティアちゃんを救った主人公がとってもかっこよかったです♪人間離れした(シロクマだからね)パワーに圧巻です! 漫画は草野ほうき先生、原作・三島千廣先生、キャラデザは転先生の異世界バトルファンタジー漫画です♪
-
アップルの成り立ち
カレー王子(シーモアスタッフ)
アップル・コンピュータの立役者であるスティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアック。2人がどんな挑戦をしていたのかが綴られた、松永肇一先生×うめ(小沢高広・妹尾朝子)先生の人間ドラマ作品です。現代では身近な存在のアップルですが、こんな成り立ちだとは。勉強にもなり、面白いです!!
-
最強怠けバニーガール
ませびー(シーモアスタッフ)
インディーズで大人気のはころく先生の作品がついに単行本化!魔界ガチャを回しまくり、やっと当たったナイスバディのバニーガール♪バニー怪人のラヴィが体はセクシー、顔は幼くて、とっても可愛いんです。セクシーシーンも多くて大満足の漫画です。雑魚怪人の佐古くんは良い子です!
-
魔界復興を目指して!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
昆布わかめ先生の描くコメディ作品です。魔界ではNo.2の力を持っていたのに、魔界を壊されて人間界で暮らすことになったジャヒー様。築40年四畳半一間のアパート暮らしとか、夕食がもやしだけとか、可哀想な状況でも魔界復興を目指し頑張るジャヒー様が可哀想だけど可愛すぎて、ファンになってしまいます!
-
妹ちゃんが可愛い!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
おっちょこちょいで小動物のような妹ちゃんが可愛くてほっこり♪脱・ブラコンを目指す妹ちゃんですが、結局「にーに」に無意識のうちに甘えてしまっていて、見ていて微笑ましくてニヤニヤしちゃいます☆今後どのように兄離れをしていくのか、続きが気になります。よぱん男爵先生が描く、愛らしい兄妹の日常です。
-
ねこ、盛沢山
わっきー(シーモアスタッフ)
ぱんだにあ先生が描く、ねこによるねこ好きのための4コマ漫画です。妖怪をねこに見立てて、飼い猫に紛れて暮らす様子がとても可愛く描かれています。シンプルな絵柄ならではであり、一冊で多種多様な猫妖怪に出会うことが出来ます。とにかく可愛くて癒されるので、一読の価値ありです。
-
構成の妙
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
落合裕介先生の人気コミック。被告の仁は、情状酌量の余地なしとして、遠流に処される。しかしおれはやってない──。大いなる運命に抗う男の物語。とにかく物語の層が分厚く、迫力満点。ずっと楽しめる作品であること、間違いなしです。
-
大人気映画のコミック
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
中村ジュンヤ先生の大人気漫画。都会に住む瀧と、田舎に住む三葉は、お互いの体が入れ替わったまま日常を過ごすことになった。お互いが異性の身体に戸惑いながらも、何とか日常をこなしている姿に感動します。三葉がかわいい。映画と比べて読むのも楽しいかも!
-
南極へ!!
のぞ(シーモアスタッフ)
宵町めめ先生の作品です。大人気同名アニメをコミック化した作品です。報瀬を中心に、宇宙よりも遠い場所へ行くために奮闘する女の子4人組の物語です。ただ、本作品はアニメを補完したシーンを中心に作られているのでアニメをみてから読んだ方がいいかもしれません。もちろんそれなしでも面白いです。
-
ダークファンタジー
パーマ(シーモアスタッフ)
普通の遊牧民の少女ポルテが裏切りにより、骸積みと呼ばれる不死身の復讐者になっていく、まつだこうた先生の作品です。目的のためにどんどん強くならざるを得ない状況の中でも、人間的な優しさや温かさを感じるシーンがあり、ダークファンタジーだけではなくキャラの内面も映し出されていて惹き込まれました!
-
おっぱい派専用の漫画
あずき(シーモアスタッフ)
「だって私、春見さんのおっぱいが一番好きだから!」クールな女子・千秋が巨乳&美乳・春見さんのおっぱいを揉みまくる4コマコメディー漫画です。始まりそうで始まらない百合にドキドキ。女の子同士のイチャイチャを楽しめます!昆布わかめ先生の描く女子は全員可愛くて眼福です。
-
願いを叶える刺青!?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
夏元雅人先生の作品です。高校生の京介の団地には、魔女がいると噂されています。なんでもその魔女に刺青を入れると願いが叶うんだとか。ほのかの願いを叶えるために、京介は刺青(トライバル)を入れることになります。そこから、京介の運命が動き出します。エグいシーンもありますが、素晴らしい作品です。
-
変態だけどピュア!
烏龍(シーモアスタッフ)
「オークに犯されたい」と言い、村を追放された変態エルフ。森で遭難していると念願のオークに出会います。ただそのオークは「犯さない」という誓いを立てていました。「絶対に犯されたい」エルフと「絶対に犯さない」オークのはちゃめちゃなエロラブコメです。作者の友吉先生の独特な世界観に引き込まれます!
-
ケーキ屋さんラブコメ
鋼女(シーモアスタッフ)
Twitterで200万以上のいいねを獲得した銀泥先生の漫画がついに書籍化しました!イケメンなパティシエの「彼」が天然なお客さんの「彼女」に惹かれるのですが、その両片想いの様子にあま~いと叫びたくなります。可愛らしくほのぼのするお話にニヤニヤしながら読んでみてください♪
-
銀のお金をあげたい!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
こぐまの店長が愛しすぎます!Twitterで話題になったカメントツ先生のこぐまのケーキ屋さんがコミックスになりました!青年とこぐまの店長の掛け合いは、癒やしのひと時にぴったりな穏やかな空気感です♪キャラクター全員が優しい、優しい時間が流れる世界は、辛い時も気持ちを落ち着かせてくれそうです。
-
VRとエロ
焙煎男(シーモアスタッフ)
久慈マサムネ先生の小説を原作に鬼八頭かかし先生が漫画を描いた作品です。スクールカースト底辺の堂巡駆流はクラスの人達と共にVRゲームの世界に転生します。なぜかクラスメイトと対峙する事になって可愛そうです。駆流のエッチな妄想と内容の濃さのギャップでいい感じに面白さに繋がってると思います。