マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 慈愛のサワディ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    こばみそ先生・岸若まみず先生の描く異世界に転生してしまったサワディくんの物語。この世界では男は前衛。女は後衛で回復などをするという価値観のなかで、サワディ君は回復に特化していて生きずらい中必死に生きている!奴隷を買ったりして育て上げ商売上手だなぁ☆
  • 魔法か科学か
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    「GANTZ」や「いぬやしき」など有名作品を生み出した奥浩哉先生による注目の最新作です!日常と非日常が交差する独特なSFストーリーは病みつきになること間違いなし!!零くんとその周りの人物の今後の展開も気になります!SFの中にも日常が細かく描かれているのでしっかり読みたい方におすすめです!
  • 王道のラブコメ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    田口ホシノ先生の作品です。両親が執事とメイドであり自らもお世話精神の持ち主の近衛養太郎は両親にお嬢様2人と同居しお世話する事を命じられます。服も自分で脱げない生粋のお嬢様とわがまま放題な幼馴染みお嬢様2人に振り回される養太郎が嫌々ながらも楽しそうな様子にこっちがニヤニヤしてしまいます!
  • 痴漢冤罪から展開
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    楠木あると先生が描いた痴漢冤罪をテーマとしたマンガです。主人公の柿山健志が痴漢被害を突き付けられるところから始まります。男の身としては決して他人事とは思えない恐ろしい話です。全体を通してもそこまで長い作品ではありませんが、最初の痴漢冤罪から話が発展していき先が気になる構成となっています。
  • 欲望vs理性
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    表紙の女性がエロ綺麗で目を引きました!智弘カイ先生・カズタカ先生のエロサスペンス!智弘カイ先生の女性はいつも艶かしくてエロくて綺麗で可愛くて良き。藤代君は約束を胸に誘惑に負けないように頑張ってますが…。果たして!理性はどこまで持つのか!というかあのバカ丸出し童貞反応してて持つの!?(笑)
  • 口うるさい猫のお叱りは愛情たっぷり!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    ページをめくると、厳しい顔でこちらを睨む三白眼の白猫。どうやらあなたは散らかしっぱなしで家を出てしまったみたいで、口うるさく叱られます。くどくどと叱りつつも、最後には「ボクがちゃんと見てるんだからね!」と愛情表現。ツンデレ猫にひたすら叱られる、愛おしい4コマ漫画です。「しかるねこって?」と読み始め、すぐに「こういうことね」と大いに納得。本作はタイトルそのまま、猫にひたすら叱られる作品です。猫はあなたのだらしなさを、親のように叱ってくれます。「叱られる」だなんて面白くなさそうですが、猫のお叱りはたっぷりの愛情の裏返し。最後にはあなたを心配したり、気遣ったりしてくれます。読み進めるうちに心がほっこりしていき、いつの間にか元気になれる素敵な作品です。SNSで絶大な人気を誇る、もじゃクッキー先生が手がける本作。2021年にはアニメ化も果たしました。本作を購入して、愛情たっぷりの猫に叱られて(癒されて?)みてください。
  • 母性愛?同情?恋愛?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    30歳で会社員・多和田聡子さんと、12歳の美少年・早見真修くんが出会い、仲を深めていく物語です。聡子さんと真修くんの関係は親子愛?同情?それとも…。会社や家族が絡み合って、どんどん複雑になっていきます…。それが切なくて切なくて…。高野ひと深先生の描くとてもピュアなラブストーリーです。
  • かわいい猫
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    師走ほりお先生の擬人化した雌の猫の日常を描いた物語のまとめ本です!リズちゃん可愛いな!いやこれは可愛すぎるだろう!反則だ!こんな可愛い子ネコちゃんと一緒に暮らしていたら理性が抑えられない。。。猫耳もしっぽも萌えすぎる~
  • 肉蝮炸裂
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    漫画は速戸ゆう先生。原作は真鍋昌平先生。ドラマにも映画化もされた闇金ウシジマくんのスピンオフ作品!主人公は肉蝮。ウシジマ君に登場する極悪非道キャラです。強烈キャラに圧倒されます。怖いけど引き込まれる。ウシジマくんファン必見です。ムショ帰りの肉蝮を待ち構えるヤクザを滅多打ちするシーンは凄い。
  • 異色異世界転生モノ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    奥嶋ひろまさ先生の描く作品です。異世界ヤンキー八王子という情報量の多い漫画のタイトルが気になりましたwなんかこれまで読んだ異世界モノとは一線を画す設定だなって。複数人で、一緒に転生ってパターン初めてみた。星野くんアツくてかっこいいです。
  • さ、行こう…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    グロテスク注意!本田真吾先生の描く本格的ホラー漫画。「彩子 白」を先に読むとさらに楽しめます。美少女AIがなんでもしてくるアプリ・SAiKO。それを使った代償は…。あいさつ代わりで人が死んでいく恐怖!彩子とはSAiKOとは一体何なのか?この1巻に恐怖が凝縮されています。
  • パオパオ様
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    雪月佳先生・kt60先生の描く少しエロを挟んでくる転生ストーリーが結構面白かった☆マリナがすごい積極的過ぎてレインのパオパオ様が・・・てかパオパオ様ってめちゃくちゃワードセンスあるよねwとにかくそこがツボすぎるしハプニングエロが詰まりすぎwww
  • 私も超能力欲しい
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    森田季節先生の原作でらま先生のイラストによる超能力系青春漫画。MikaPikazoさん原案のキャラクターがかわいいくてとても魅力的です!友達が欲しいのに能力によって人に近づくことができない波久礼と、同じように異能力をもった高鷲えんじゅや菖蒲池愛河たちの恋愛模様につい応援したくなります♪
  • 友人キャラの重要性
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    横山コウヂ先生、伊達康先生、紅緒先生の描く作品です。龍牙くんをはじめとする四人組、強くってかっこいいです。でも主人公は「友人キャラ」の小林くん(笑)ゲームも漫画も、主人公の男友達キャラの質で作品の善し悪しが決まるといっても過言じゃないので、このポジションにフォーカスあてたのはおもしろいw
  • 命の数だけ強くなる
    (編集者レビュー)
    喰らった数だけ強くなる、不遇職【調理師】の復讐譚!ぶっきらぼうながら弱気を助け強気を挫く、主人公・ツクルの姿は実に爽快!さらに復讐の先には壮大な陰謀の影が…!?戦う女子たちの成長と活躍も必見です!
  • 最強の異世界料理人
    ませびー(シーモアスタッフ)
    類まれなる包丁さばきの腕を持った料理人新堂春樹の、天那光汰先生・海田ゆた先生・中野一先生による異世界転生物語。転生により剣聖スキルを持つことにより、敵の急所を見抜くように食材の繊維や細胞を見逃さず更に巧みに切れるようになるとは、新しいチートの使い方過ぎるwww
  • 父と母が神様
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    九野十弥先生・羽田遼亮先生の描く主人公の人柄の良さがすごく伝わってきました。人の子でありながら神々に育てられ、最強の剣士・治癒師・魔導士とすべてを習い習得してしまう才能があるウィル・・・心も優しく動物にも愛されウィルこそが神みたいだな
  • 男の夢ってやつ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    井深みつ先生、木村隆志先生、ヤマイナナミ先生の描く作品です。なんか独特な雰囲気を放つ漫画です。潤くんがお祖父さんから受け継いだ権利がものすごく羨ましいものです。誰でも奴隷にできるなんて…、俺だったら好きな女の子全員を…ムフフ。
  • 現代的令嬢!?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    緋月紫砲先生・おひたし熱郎先生・切符先生方のこの作品は、悪役令嬢モノでありながら舞台が完全に日本っぽい!横文字じゃない名前が新鮮です(笑)味噌汁とか水筒に入れてるし。対して琴音の容姿や香織の服装から「和」とはちょっと違うズレた雰囲気も感じるので、そのアンバランスさが逆に面白いです。
  • 超絶小悪魔
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    レノTS先生の学園ラブコメ作品。主人公でいじめられっ子・市松尚也の前に現れたのは、読モ・仁科羽菜。羽菜の小悪魔具合が凄くて尚也はタジタジだけど、羽菜の可愛さには勝てません!何をしててもキュート!ちょっぴりエッチなお願いにドキドキ!続きが気になります。
  • 下ネタパレード!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    クラス委員で堅物の八橋みやこが隣の席にいる超ド変態の都城玲華に平穏ライフをぶち壊されていく日常を描いたくろは先生の作品です。手の施しようがないほどの下ネタのボケにツッコミをいれていくという流れがかなりのハイペースで繰り広げられていくのを見て、思わず声を出して笑ってしまうこともありました。
  • 好きです
    ませびー(シーモアスタッフ)
    金剛寺さんはいつも正しい!口を開けば隙もなく展開される正論!しかしその正論のお陰で樺山くんと出会い、新たな世界が広がった!初心な二人やファンキーな天使、そして金剛寺さんの正論が繰り広げられる新感覚のラブコメですが、心の動きはいたって王道!あなたが輝いて見えるのです…!
  • この世は生きづらい
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    江波くん、人生って楽しいよ!とタイトルを見て思ったのですが、中身を読むと「たしかに生きるのつらそう」と納得してしまいました。シュチュエーションの細かすぎる、謎のこだわりが面白いです♪幸せはすぐそばにある!藤田阿登先生の描く大学青春ラブストーリーです。
  • 炭が生きている…
    あずき(シーモアスタッフ)
    江草天仁先生が描く炭の擬人化漫画!?質素に暮らす「びんちょうタン」が働き、小さなことに喜びを感じ生活をしていく漫画です。米の中で焚かれたり、ちゃんと炭として働いているのが可愛い…。他に出てくるちくタン(竹炭)、れんタン(練炭)も好き…。漫画の間に炭の活用方法載ってて和みます。
  • 新たな頂点を巡る戦い
    のぞ(シーモアスタッフ)
    高橋ヒロシ先生原作・東出昌大さん主演の大ヒット映画を、神田哲也先生がコミカライズした作品です。新年度を迎えた鈴蘭高校では、新3年生による頂点争いが繰り広げられていますが、そこに一切興味を持たない主人公・鏑木旋風雄が、飄々としていてカッコいい!登場人物も多く、読み応えたっぷりな作品です。
  • 青春ドラマ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    田舎ボーイの六郎とお嬢様のセトが、都会のような娯楽がないゆえに田舎町の海辺で、自ら遊ぶものを作り出します。タイトル通りの磯遊びが斬新すぎて面白かったです。佐藤宏海先生が描くボーイミーツガールにとてもほっこりしました!
  • 魔女狩り軍団対高校生
    AI王子(シーモアスタッフ)
    刀坂アキラ先生の学園ダークファンタジーです。突然魔女が現れ、彼女たちを人類の敵として排除する紅蓮教会が絶大な信頼を得ている時代。高校生の荒幡勇人は、幼馴染の結野美景が魔女化したところを見てしまいます。残忍な方法で魔女を排斥する教会vs美景を渡したくない勇人。美景を守ることができるのか?!
  • 切なきトラウマ
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    姫乃タカ先生描く「シュタインズ・ゲート」の続編コミカライズです!舞台は倫太郎が愛した女性・紅莉栖を救うことができず死なせてしまった世界線。彼女の通っていた大学の進学を目指す岡部は紅莉栖と同じ研究所に所属する比屋定真帆と出会い、紅莉栖の記憶をデータ化し作られた人工知能の存在を知り…?!
  • 核戦争後の人類を描く
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    戦場劇画の巨匠小林源文先生の渾身の作品です。198×年に勃発した核戦争により人類は破滅の道を歩みます。放射能汚染も減少することはありませんでした。戦闘を繰り返す中、記憶を喪失した伝説の機動歩兵ゲイツ・アーノルドの活躍や東西陣営で暗躍するアンドロイドの兵士やなどリアルな描写が素晴らしいです。
  • この愛はどこへ向かう
    チェック(シーモアスタッフ)
    原作はアニメ化するほど人気の恋愛アドベンチャーゲームなのですが、2C=がろあ先生が原作の世界を完全再現!特にヒロインである雪菜とかずさの可愛さが完璧で読んでいて思わず顔がニヤけてしまいますよ~。もちろん悲しくも感動的なストーリーも完全再現!原作ファンならば必読です。
  • 一件落着コケコッコー
    海人(シーモアスタッフ)
    「BUSTER KEEL!」の坂本憲司郎先生作品。「コミックボンボン」で人気だったメルヘン×ギャグ×アドベンチャー!少年チキンは伝説の土地ブレーメンをめざし、短気なスライムM・T(ミシシッピ寺本)と冒険の旅へ。川の主ヌッシーや変なドングリの安吉など、ちょっとキモカワイイ不思議キャラも満載
  • 意外すぎる!
    (シーモアスタッフ)
    人間とエルフが共存する国でオーク討伐をしているフェリス騎士団長、討伐相手オークダビアヌスとの関係はいかに?表紙に惑わされず女子にもおすすめ出来る本です。え?それでいいの?むしろそっち?という感じで驚きますし、セクシーの中に笑いがちりばめられています。川中康嗣先生の作品です。
  • だらしなエロス
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    多治見尚哉先生によるだらしないお姉さんと幼く見える中1の少年との家庭教師コメディ。お姉さんに小2と勘違いされてしまう主人公「正義」は無防備なお姉さんの行動にドキドキしっぱなし。フランクで所々エロいお姉さんがちょっと羨ましいです。こんな親戚のお姉さんが欲しかった・・・!
  • 妄想はどんどん膨らむ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    純情な男子中学生の横山君は、同じ中学の女子の思わせぶりな態度にドギマギしてしまいます。「俺のことが好きなのか?!」ついつい期待してしまう横山君ですが、はたしてそれは妄想なのか、それとも事実なのか、読んだあなたの判断はいかに!?百々瀬新先生による青春少年マンガです!
  • ライト・ストーキング
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    原作は門馬司先生、漫画は芥瀬良せら先生です。痴漢や盗撮は絶対にダメ。でもライト・ストーキングは犯罪ではないと語る主人公の影沼秀夫。人生終了どころかドSの美女に翻弄されていて楽しそう!?主人公の秘密がばれてしまうのか、それともイイ展開になるのか!?どうなるのか気になります。
  • オーストリア歴史物
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    Cuvie先生による、オーストリアの歴史を語るに欠かすことのできない存在・エルジェーベトを主人公とした作品です。ヨーロッパ中世の歴史、伝説となっているエルジェーベト=シシィの人物像が詳細に描かれています。激動の時代に生きた美しすぎる皇后の生き様は鮮やかで、激しいです。
  • 中華が食べたい!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    マッスルリザクション!にちょっと笑ってしまいました(笑)小川悦司先生による中華グルメ物語ですアニメ化された「中華一番」の続編です!マオ兄にべったりのシロウが成長していく姿や、様々な問題に立ち向かっていく姿が描かれています♪美味しそうな描写でお腹が鳴ってしまいそうです!
  • むしろ正解ルートでは
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    恋愛SLG要素満載の森下真央先生のラブコメ作品。30歳童貞の中野唯弘がギャルゲーの世界に入り込むいわゆる転生ものなのですが、神様の手違いでヒロインの方に生まれ変わり、主人公の男の子と結ばれるまでゲームの世界から出られなくなります。唯弘の運命は果たしてどうなるのか…!目が離せません。
  • ダークな魔法少女!?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    原作・佐藤健太郎先生、作画・宗我部としのり先生がコンビを組んだアニメ化もされている人気マンガです!主人公のつららがとある不幸から魔法少女になるのですが、魔法少女のステッキが怖すぎです!。中学生女子にこの仕打ちはひどすぎですよ佐藤健太郎先生!でも続きが気になるから早く出してください!!
  • スパルタ指導も見所
    八福神(シーモアスタッフ)
    KASA先生の青春テニス漫画です!!元世界ランキング7位の女子テニスプロ・上條紗季は、1億円の借金を返済するため、無名の高校テニス部でコーチとなります。紗季のスパルタ指導もそうですが、戦術の解説や勝負の要など要所要所で出てくるのが興味深いです。美しく厳しいコーチの紗季の活躍が楽しみです!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ