少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
恋愛下手な女子と年上イケオジのピュア恋
ノラ(シーモアスタッフ)
建設現場で働いている篁千世(たかむらちよ)は、価値観の合わないおじさん世代に囲まれてちょっとお疲れ気味。そんな千世の息抜きは、気楽に話ができるイケオジ・瀬尾と過ごすランチタイムでした。そんなある日、瀬尾が千世へ告白! しかし、ただでさえ仕事でキャパ超えしている千世は、恋愛する余裕がなかなか持てず…。アラサー女子とアラフォーイケオジが、ゆっくりと愛を育んでいく大人のラブストーリー。仕事でいっぱいいっぱい&恋愛下手な千世は、瀬尾のことを前向きに考えられません。そんな千世のペースに合わせ、いつも寄り添ってくれる瀬尾が素敵すぎる…。しっかり者でサバサバした千世と、意外と乙女な瀬尾のやりとりにもクスっと笑えます。作者はさんずい尺先生です。forcsの「.FiZZ」に連載し、全3巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。大人のラブストーリーが好きならぜひ読んでみて!
-
お試し彼女体験を提案したけど・・・
クリームめろん(シーモアスタッフ)
顔は美人ですごく丁寧な性格の反面で、全く融通の利かない頑固な主人公・高原みかこは27歳。ある日、いつも見守ってくれたり、手を差し伸べてくれる、憧れの清水上司が結婚することを知り、頭と心に衝撃が走る。そんな中で、人当たりもよくて仕事もできるイケメン同期入社・小谷に悩みを打ち明ける。小谷は、高原にお試し彼女体験を提案するのだが・・・リブレ出版、タチバナ先生が贈るちょっぴり笑える大人のオフィスラブ!お試し恋人を提案したと思いきや、3年強も高原に片想いの小谷?まさかの大好き人に急接近?!なんと、急接近からの社内の社員をも巻き込み外堀を固める作戦に・・・まさかの、お試しを提案したイケメンが萌えるシチュエーションが魅力的でした!テンポが良い少女漫画を探してる女性におすすめの作品です!
-
バッドエンドを迎えられない悪役令嬢?!
まゆびー(シーモアスタッフ)
もはや異世界ラブファンタジーの王道ヒロインと言っていい「悪役令嬢」にフォーカスした珠玉のアンソロジーコミック!タイトル通りの溺愛エンドで国外追放や処刑などのバットエンドを回避するのか?!待ち受けるのは完膚なきまでのハッピーエンド?!婚約破棄をされても、冤罪で投獄されたって、悪役令嬢に転生しても、懸命に「役割」を果たす悪役令嬢の奮闘を応援せずにいられません!作家陣も実力派揃いで、漫画:安芸緒先生、原作:夢生明先生/漫画:稲乃芽子先生、原作:みこと。先生/漫画:坂田ユイ先生、下菊みこと先生/漫画:天城れの先生、59先生/漫画:あのねノネ先生、原作:三香先生たちが描く小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作5選のコミカライズ!バッドエンドを迎えるはずだった悪役令嬢たちの行く末を見届けてください!
-
世界で希少な「付与魔導士」とは…?
烏龍(シーモアスタッフ)
魔力の大きさこそが評価される異世界で、ろくな魔法も使えない伯爵令嬢ノエルは、家庭内で冷遇を受けて過ごしてきた。しかし、ある日も姉から酷い虐めを受けたときを境に魔力を目覚めさせる。そして、その魔法こそが実は世界的にも非常に珍しい魔法であることが分かるが…。コミックシーモア内でも大人気で高評価の星4つ以上のタイトル!洲鎌ウル(すがまうる)先生、早田結(はやたゆう)先生のタッグで描くタイトル通りの痛快な展開で、ある種の無双していく不遇の女の子の立ち回りから目が離せないファンタジー作品。漫画によくある冒頭の人物紹介が相関図のようになっていて、異世界マンガ初心者の読者にも読みやすいのはありがたい。虐げられてきたが、実は抜群の才能に溢れていたという王道展開が大好きな読者にも必見のオススメ作品!
-
その「変化」は彼女を次の世界へ誘って…
焙煎男(シーモアスタッフ)
亡くなるはずではなかった正義感溢れる女子学生が、不慮の事故で死を迎えると、女神様に勧められるがまま公爵令嬢アレクサンドラに転生する。アレクサンドラは既に5回もタイムリープしながら、いずれも非業の死を迎えている薄幸の令嬢。そんな彼女に成り代わり、もとより格闘技をたしなみ、正義感のある女学生がアレクサンドラを助けることになったのだ。そして、アレクサンドラを救うため、転生した彼女。糾弾されるアレクサンドラに成り代わった女学生が、見事にその場を収めるも、やおら大きな揺れとともに、沈む感覚に襲われて…?乗出いきる(ノリデイキル)先生、BlueBlue(ブルーブルー)先生のコンビでおくる死に戻り?タイムリープ?異世界転生?あらゆるファンタジー要素をぎゅっと詰め込んでテンポ良く読めて痛快なラブロマンス!
-
幼馴染みが虐げられ令嬢との約束を果たす
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
レベンス伯爵令嬢のエミリアは、父親の再婚で義母と義妹を迎えます。しかし、義母と義妹はエミリアをいじめ、彼女を使用人としてこき使っていました。そんなある日、騎士団長の公爵・ランフィスがレベンス家を訪れることに。ランフィスの目的は、エミリアとの再会でした。義母と義妹のみならず、父親からも邪見に扱われていたエミリア。逃げ場のない自分の運命に絶望し、どんどん目が虚ろになっていくエミリアに涙が止まらない…。そんなときに、大出世したランフィスが登場するので、「これでエミリアが助かるかも…」とどこかホッとした気分になります。しかし、ハッピーエンドは簡単には迎えられません。義妹はランフィスがエミリアをかばうのが面白くない様子。エミリアに何かをしかけてきそうな雰囲気が漂ってます。原作は柚原テイル先生、作画は鳳凰天乃先生です。シーモアコミックスの「トレモアcollection」に連載しており、現在(2024年9月28日時点)4巻まで発売中。幼馴染ヒーローに萌える方は必見です!
-
やってることは全てまるっとお見通しだ!
カレー王子(シーモアスタッフ)
前世で結婚目前の彼氏から結婚できないと告げられて、もみ合っている内に不慮の事故死を遂げた元日本人OL。第二の人生では、中世を思わせる異世界の貧乏貴族の令嬢シエラとして転生する。やがて成長を遂げたシエラは王国の第二王子と婚約するが、またもや婚約破棄?!それにはシエラの秘めたる「異能」に秘密があって…?漫画:貴里みち(タカサトミチ)先生、原作:瑞希ちこ(ミズキチコ)先生のコンビでおくる無自覚な異能のせいで婚約者に翻弄されてしまい幸せを迎えられない不運な転生令嬢のラブロマンス!転生令嬢が逆境から一転して幸せを目指す展開は、もはや王道!だからそれが面白い!令嬢に備わる異能のせいで、不遇な状況に追い込んだ婚約者に復讐を誓う痛快な展開が楽しみなオススメの異世界転生ファンタジー!
-
幸せになれないはずだったヒロイン達…?
人参次郎(シーモアスタッフ)
コミックシーモア内でも人気のアンソロジーで、星4つ以上と高い評価の作品集!カバーイラスト:宛先生/漫画:宙百先生、原作:ひろ先生/漫画:花飴まる先生、原作:石河翠先生/漫画:はる山先生/漫画:高岡ゆう先生/原作:越智屋ノマ先生/漫画:もち先生、原作:りんご飴ツイン先生たちの実力派布陣でおくる異世界ラブロマンス!高い身分の貴族たちの間にある「政略結婚」をテーマに繰り広げられます。政略的な離縁後に…呪われた令嬢が…魔力を失う令嬢に…冷たい旦那さまの溺愛で…カッコつけの婚約者と…といった個性的なタイトルからも伝わるネガティブなシチュエーションから真実の愛にたどり着けるのか?!高評価が納得の構成力の高さは必見です。それぞれの結末を見届けて欲しいオススメの傑作集!
-
大魔導師が末っ子皇女に転生?!
チョコボール(シーモアスタッフ)
異世界に存在する帝国では、とある伝承があった。「3つ目の星が浮かび上がりし時帝国は無限なる栄光をその手に収めん」とする言い伝えだ。皇帝と皇后、そして、3つ目の星とは皇子と皇女を象徴とする。しかし、もはや眉唾なのか、伝承が実現することなく数百年の刻が流れたが、ついに帝国待望の第3の皇女エニシャが誕生する。そんな彼女は前世の記憶を持つ更に特別な存在で…。コミックシーモア内でも大人気のタイトルで、非常に高い評価の星4つ以上!Stonehead(AKEOSTUDIO)[ストンヘッド]先生、SAHA[サハ]先生のコンビでおくる異世界ファンタジー。タテヨミでスマホで読みやすく、単話版なのでマイペースに購入できる点もありがたい。剣と魔法の世界で末っ子皇女の立ち回りが面白いオススメの作品です!
-
そして、まさかの溺愛で幸せも手に入れる?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
貧乏な貴族令嬢セレナは、婚期を迎えた年頃の女性だが、家の借金を返すために働く日々で結婚どころでもなかった。そんな彼女のもとに縁談が来たと父から知らせを受ける。しかも、借金をすべて肩代わりしてくれるという。肝心な相手は30歳年上の高位貴族だとか。格下貴族から後妻として選ばれる…そんな覚悟をもって嫁ぎ先で行ってみると、相手は息子の方のようで…?漫画:琴吹たから(コトブキタカラ)先生、原作:サヤマカヤ先生、キャラクター原案:カグユヅ先生のチームで描かれる勘違いした嫁ぎ先でまさかの溺愛?!貧しい貴族令嬢のラブロマンス!何事も勤勉に過ごしていたら、こうして報われる日があるもかも?なんてキュン甘な展開にときめきが止まりません!身分差の恋というのもたまらない2人の行く末が気になるオススメ作品です!
-
メイドの実態は元王女で、囚人の実態は…?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
とある事情から、元王女である身分を隠して帝国のメイドとして従事するマリア。ある日、彼女は、殺人を犯したという囚人の配膳係を命じられる。そこで出会った囚人と配膳などで何度かやり取りを交わすうちに、彼が無実であることを信じるようになるが…。コミックシーモア内でも人気の作品で、高い評価を受けて星4つ以上と話題のタイトル!コミカライズ:雪森あゆむ先生と原作:七瀬みお(エブリスタ)先生のコンビでおくる身分を隠してメイドとして過ごす元王女のすれ違い系のラブファンタジー。物語の要素が面白く、テンポ良くコミカルに描かれているのに、しっかりとキラッキラで絢爛豪華な世界観を描ききっていて、その構成力は必見。身分を隠したメイドと謎めいた囚人というカップリングの行く末は?!分冊版で気軽に読めるオススメ作品!
-
暴走ガール×女好きクズ男の勘違いラブ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
原田栞里(はらだしおり)は、理想が高すぎて恋愛経験ゼロ。いい加減、彼氏が欲しくて恋に夢見ることをやめるためにイメチェン&転職を決意!ド派手ギャルにイメチェンして受けた会社の面接で超々遊び人のIT社長の冴島(さえじま)に気に入られ秘書として雇われることに。冴島といればたくさん遊ばれて恋の理想を捨てられる!そう思った栞里は彼のそばにいることを決めるが、栞里が無理して遊ばれているようとしている状況を冴島に全て見透かされていた。深海魚先生が描く、恋愛経験ゼロの暴走ガールと女好きクズ男の勘違いラブ。絵も綺麗で可愛くて読みやすいです。冴島がかっこよくて思わずこんな社長なら遊ばれてもいいかも?とドッキとするシーンもたくさんありました。勘違いラブが本物のラブになるのか?続きが気になる作品です。
-
彼氏に捨てられた妊婦がなんと…
亀(シーモアスタッフ)
「別れてくれ菜々緒」急な別れ話に戸惑う菜々緒…聖司とは5年の付き合いで30歳になる菜々緒、そろそろ結婚と言う流れにもなっていた。しかも菜々緒のお腹には赤ちゃんがいた。まだ聖司は知らないものの突然呼び出されサプライズ報告をしようとしていた矢先に悲劇が起こる、なんと聖司は浮気をしていて相手の由佳は23歳、しかも妊娠しているという。あまりにもショックだったが病院に行き、ちゃんと妊娠検査をすることに…本当は喜ばしい事だが妊娠7週目だった。どうしたらいいか分からず泣き崩れ、聖司の事や自分の思いのたけを産婦人科の先生にぶちまけた菜々緒。すると産婦人科医がまさかの提案をする…その内容とは…作者、星野正美先生がおくる、妊娠の喜びから一転する不遇の女性の物語。
-
警備を厳しくしないと。過剰な恋の行方は?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「断られたら俺・・・先輩と無理〇中するところでした」キュートな女学生の苺谷奈々子は、同級生の天才でイケメン後輩でもある愛重由希にやおら呼び出された。天才でイケメンと恵まれた状況にありそうだが、両親に捨てられ愛とは無縁だった愛重。ある日、彼は奈々子が捨て猫に優しくしているちょっとした行動にときめいてしまっていた。そして、現在に至り、呼び出されて唐突に告白されるが…。ぶんか社出版、漫画:かめみずとら先生、原作:*あいら*先生が贈る、イケメンの同級生の愛が重過ぎるヤンデレ系ラブストーリー!タイトル通りにヒーローが激重で病んでるんだけど、ヒロインが優しい・天然・鈍感の三拍子で、どこかズレたやり取り良い感じにコメディになり調和しています!ずっと目が死んでる愛重の「愛の重さ」は必見のオススメ作品です!w
-
この部長についていけば間違いない!
チェック(シーモアスタッフ)
「あと37分で定時だ」。ビジネスマシーンのように徹底した企業戦士・古藤部長と、「テキトーに慎ましく生きる」がモットーの新卒・小松が、不運が重なってたどり着いたのは無人島?!八海つむ(やつみつむ)先生がコミカルに描く、意識高い系上司と今時女子のサバイバルラブコメディ。遭難先でもサラリーマン道を貫く古藤部長のマンツーマンでの孤島事業部特別研修が始まります!ギャップ萌えというか、メガネ・時計・ネクタイをサラリーマン三種の神器として信奉する古藤部長の冷たいビジネスライクな態度が苦手だったのに、度重なるピンチをカバーしてもらい、優しい言葉をかけられるうちに少しずつ距離が縮まっていきます。そして、そんな二人の間に更なるライバルが出現?!頼り甲斐のある切れ長イケメン部長にときめきたい人、必見の一冊です!
-
転生聖女の魔法の力で魔物はもふもふに?!
人参次郎(シーモアスタッフ)
愛犬だけが唯一の癒やしである社畜OL。不慮の死を迎えてしまい愛犬を残して、旅立ってしまう。目を覚ますと、異世界で魔物の運命を変えることのできる魔法を扱う聖なる少女として転生していた。世界は一つしかないと思っていた価値観が覆されて、それでもこの異世界で懸命に生きていく女の子の物語の幕が開ける…。コミックシーモア内でも人気のタイトルで、星4つ以上と高評価!ウミバード先生がおくるブラック企業に努めていた社畜OLが不遇の死を迎えて異世界転生してしまった先で巻き起こるラブロマンス!ドラゴン、魔法、騎士様といったファンタジー世界でしか見られない存在に邂逅した元OLが愛されて幸せに?転生OLを応援せずには居られない本作は、フルカラーで縦読みなのでスマホで読みやすい点もオススメな作品です!
-
非業の死を迎えるはずだった令嬢は…
亀(シーモアスタッフ)
社交の場より本を読むことが好きで控えめな性格の伯爵令嬢シェリル。一方、シェリルとは対象的に周りからも評判の美しさの妹メリル。両親にも差をつけられて、冷遇されて過ごすシェリルは、ある日、自らの残酷な役回りを知ることになる。それは、冷酷と噂の辺境伯のもとに妹の代わりに嫁いで、向かう途中で魔物に殺されろと言うもので…。漫画:阿末りさ(アマツリサ)先生、原作:しっぽタヌキ先生たちのコンビでおくる冷たい家庭の中で虐げられてきた不遇な令嬢を応援せずにはいられないラブファンタジー。タイトルが物語の概要に触れているものの、その想定を上回る構成力の高さと心理描写は必見。この時代における家庭内での格差などは読んでいて身につまされます。そんな彼女がどのようにして幸せを掴むのか、行く末が気になるオススメ作品。
-
忌み嫌われた毒姫が願った末路は…
海人(シーモアスタッフ)
漫画:ヒマワリソウヤ先生、原作:今井真椎(いまいましい)先生のコンビでおくる自らの持つ毒の力で周囲から忌み嫌われて生きてきた不遇の姫のファンタジー。読んでいて心が苦しくなるほどの不運な姫で、王妃である母が毒を盛られて、一命は取り留めたものの、その影響を受けてしまった姫が「毒姫」として生を受けて、その影響で母も亡くなり、周囲からも疎まれて生きる…。本筋はかなり作り込まれたストーリーが読み応え抜群です!そもそもが毒を盛られた母と、その影響を受けてしまった姫の毒の発動条件もわかってくるのだが、それをわかっていても発動してしまうときの物悲しさと言ったら…。とある条件で王位継承の権利を与えられるとのことで、奮闘する姫の今後の立ち回りに期待したいオススメ作品です!
-
そして、愛されることを目指す令嬢の物語。
アロマオイル(シーモアスタッフ)
公爵家の娘オルタンシアは、腹違いの公爵家嫡男の兄を持つ平民の血を引く令嬢。そんな彼女は、とある謀略により身に覚えのない暗殺未遂の罪で斬首刑にされてしまう。すると目の前には天国へ旅立ったはずの父親が?しかも自身の体も小さくなってる?これって、まさか昔に戻ってる…??コミックシーモアの中でも多くの読者に愛されて高評価の星4つ以上のタイトル!漫画:山いも三太郎(ヤマイモサンタロウ)先生、原作:柚子れもん(ユズレモン)先生のコンビでおくる無実の罪を被って処刑されてしまう公爵令嬢の「死に戻り」ファンタジー作品。異世界転生やタイムリープものなど、王道の展開は本当に面白くて、このジャンルが好きな人は必見で、とても惹き込まれます!マイペースに読み進められる分冊版でオススメの作品です!
-
単三電池で動く最強メイド?
ませびー(シーモアスタッフ)
愛人の息子という立場により、幼少期から親族らに命を狙われ続けすっかり「人間不信」になってしまった大財閥の跡継ぎ、主人公・アーサー。そんなある日、アーサーは、執事に機械メイドを用意するよう依頼する。苦肉の策で、とある少女を機械だと偽り連れてくる。報酬に釣られて機械メイドのフリをすることになったのは、かつて天才格闘家で眉ひとつ動かさないとして名を馳せた少女マリーで…。白泉社出版、あきもと明希先生が贈る、ハイテンションラブコメ!人間なのに単三電池だけで動くロボットだとアーサーに「嘘をついて」専属メイドのアルバイトを続ける?いやいや、この設定ならすぐにバレるでしょ?と思いきや、「無機物」には超優しいアーサー。次第にマリーも孤独なアーサーに心を開いていっていく場面の心理描写がオススメです!
-
笑えて勉強になる男女逆転ラブコメ
鋼女(シーモアスタッフ)
恋活アプリで出会った星たまきと遠山悠斗(とおやまゆうと)。出会ったその日にワンナイトした結果、なぜか男性の悠斗が妊娠! 悠斗はたまきに妊娠したことを報告すると、彼女は「3か月目なら中絶できる」と言い、妊娠・出産がもたらす影響について語り出します。女性向けのラブコメですが、これはぜひとも男性達にも読んでもらいたい良作! 妊娠・出産への理解が乏しい男性に向けたたまきの名言が炸裂しまくるので、共感する読者も多いのでは? 一方で、つわりで苦しんだり、体の変化にとまどったりと、悠斗のリアルな“妊婦あるある”も見どころ。しっかり者のたまきがいれば、新米ママ(?)の悠斗も安心して子育てできるのでは?作者は江本晴先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年10月1日時点)4巻まで発売中。妻やパートナーの本音を知りたい男性はぜひ読んでみて!
-
意外とこういう人多いよね
カレー王子(シーモアスタッフ)
主人公の真弓は結婚して2年が経つ1児の母親。旦那の良平とは企業の別部署で働く関係だったが、同じプロジェクトで一緒になった時に意気投合し、そのまま結婚した。新婚時代は仲睦まじく平和に過ごしていたが、次第に良平の良くない部分が露呈し始める。それは"お金"に対してのガメつさ。「自分が使っていないコンディショナーや、自分の食べていないみかんの代金を生活費に入れるのはおかしい」。事細かにレシートをチェックし家計簿をつけ、1つ1つ指摘されてしまい、少しずつ精神が削られていく真弓。そして、ある日真弓が寝ていると、どこからか物音がする。恐る恐る目を開けると、そこには真弓の財布からお金を回収する良平の姿が。。。!?井上霞先生、佐野倫子先生、山本理沙先生が贈るクズ旦那の恐怖エピソード、とてもおすすめです。
-
TVドラマにもなった話題作!
わっきー(シーモアスタッフ)
TVドラマ化もされた今話題の小説投稿サイト「エブリスタ」のコミカライズ作品!豪華作家陣で、さいマサ先生、ましき先生、竹野筍先生が送る不倫に嫉妬、とにかくドロドロ!結婚して1年、結婚記念日のとある夫婦。夫・信一は忘れているようで景子は不安になった。発破をかけるように2人のキューピットの友人の由香が「結婚って1年目が危ないって言わない?」と不安を更に煽る冗談を言われて、気にしてしまった景子。結婚記念日だからと信一の好きな和食を用意していると後ろから信一がそっと抱きしめ記念日のプレゼントを渡す。そして、2人愛し合い、安堵したのもつかの間、ふと寝入った信一の携帯が目に入ってしまう。「昨日は楽しかった」というメッセージに由香のアイコンが…。このあとの痛快な展開を期待せずには居られないオススメ作品。
-
私が愛されてどうするんだー!!?
AI王子(シーモアスタッフ)
シーモア内で人気の本作は、高い評価の星4つ以上を獲得!月永遠子(つきながとおこ)先生によるシンデレラの「if」のストーリーを描いた誰もが知っているおとぎ話のオマージュ作品!不遇な女の子が一転して幸せになる物語を「シンデレラ・ストーリー」と謂われるヒロインの中のヒロイン。そんな誰しもが1度は憧れるシンデレラの義姉アトラに転生してしまった女の子のお話。前世で不慮の死を遂げた女の子が転生した先がまさかのシンデレラの世界。原作とは色々異なる部分が有るけど、それも今夜でおしまいだ。シンデレラと王子が結ばれたら、旅に出たい。自由に冒険するんだと想いを馳せつつ、シンデレラが向かったお城を眺めていると、ドラゴンの襲撃にあったお城が爆発…?あれ、シンデレラってこんなお話だっけ…?
-
心を閉ざした少女を救ったのは口づけ
あずき(シーモアスタッフ)
北原紫音(きたはらしおん)は、不浄な気である"ケガレ"を引き寄せる体質を持つ少女。ケガレ祓いを生業とする北大寺家の当主・彩女(あやめ)に利用され、訪れる患者のケガレを引き受けていました。ある日、紫音は大量のケガレを吸収させられ、倒れ込んでしまいます。倒れ込む紫音の前に現れた法龍院の新城主・八雲。北大寺家から逃げられない紫音を救うのは八雲なのか? 紫音に対する仕打ちがキツすぎるので、彩女の"ざまぁ"展開を期待したくなります。しかし、八雲の結婚相手の座を狙う彩女は、彼に近づいた紫音のことが許せません。彩女はとんでもない悪女なので、さらに紫音はひどい目に遭いそうな予感…。作者は若本 雪水先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」に連載しており、現在(2024年9月28日時点)3巻まで発売中。強烈な悪女が好きならぜひ読んでみて!
-
派遣!レン奥さまは、専属設定はなし?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
白泉社出版、「アラクレ」「お嫁にいけない!」を描いた藤原規代先生が贈る期間限定ラブストーリー!外資系企業で働く、イケメンエリート会社員の蓬莱遼一は36歳。単身者だと地方へ飛ばされる可能性があり、東京を離れたくない一心で人材派遣会社を通して「奥さま」をレンタルすることに。今回、レンタル会社から紹介されたのは、若くマジメと思いきや、ちょっぴり天然な女子大生の南田花奈。実は、毎朝同じ停留所からバスに乗っているために顔を合わせており、セーラー服の頃からの顔見知りだった。「一ヶ月間だけ」の付き合いのはずだったのに、その後どうなるんだろう…。藤原先生のきれいなイラストでお話の続きがとっても待ち遠しい、読みはじめたら止まらないと大好評のじれったい大人のラブストーリーです!
-
特殊能力を持った主人公は、毒家族から・・
あずき(シーモアスタッフ)
その昔、涙が出た瞬間から金色に染まり、零れ落ちるころには固形化し純金を作り出してしまう不思議な子が生まれた。両親も子が無くことで簡単に稼げるようになり、経営していた会社をたたみ毒親へと変身してしまった。この前例のない特殊能力を持つ主人公「いと」は、幼いころから特殊能力を人に知られないように鎖で繋がれる監獄。対照的に、愛情は全て長男である弟の悠一郎に注がれる。そんなある日、金遣いの荒い家族は借金が膨らむが…。COMICstella出版、Nage先生が贈る、涙が純金になる女の子の物語。もちろん虐げられ、純金製造マシーンとして扱われていたけど、毒家族の借金を取り立てに来た東条家の社長に助けられ?金の成る木を奪う?続きが気になります!
-
スーパーアイドルとの恋はリスクだらけ!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
助平綾音(すけひらあやね)は、ゴッドハンド(神の手)の持ち主として名高いエステティシャン。綾音の客にはセレブが多く、スーパーアイドルの湊拓巳(みなとたくみ)も彼女のお得意様でした。そんなある日、綾音は拓巳から食事に誘われます。リスクがいっぱいな芸能人との恋を描いたラブコメ。彼女がいるのにグイグイ迫る拓巳に、「客との恋愛はご法度」と考えている綾音は困り果てます。これは三角関係待ったなし…? また、綾音はなかなか壮絶な過去の持ち主。ストーリーが進むと、綾音がエステティシャンになるまでの経緯が明らかになっていき、何度もビックリさせられます。原案は清智英先生、漫画はたむら純子先生です。講談社の「Hot-Dog PRESS」に連載し、全3巻で完結。実写映画化も果たしました。イケメンアイドルにベタ惚れされたい方はぜひ読んでみて!
-
交換したらずっと一緒にいられるよね?
チョコボール(シーモアスタッフ)
ツブラはエッチに対して、並々ならぬ興味を持っている少女。というのも、致した相手と下半身を交換できると考えていたからです。そんなツブラは教師のマドカにゾッコン。ある日の放課後、ツブラはマドカを煽ってエッチへ持ち込みます。すると本当に、2人の下半身がチェンジしてしまい…。同名の実写映画をコミック化した作品。ツブラとマドカ、ツブラの親友・エンとその彼氏・マルの恋が錯綜しまくります。ツブラはマドカを好きすぎるあまり、妄想とヤンデレが混ざって大暴走! 下半身交換を望んだのも、自分の体が腐らないように防腐剤入りの食べ物ばかり食べるのも、大好きなマドカとずっと一緒にいるためでした。エンは、そんな彼女を説得し、マドカを忘れさせようとしますが、そこには別の目的もあり…。作者は、原作映画の監督も務めた木村承子先生です。映画制作のプロデュース元であるぴあから発刊され、全1巻で完結。こじらせてしまった思春期女子の恋を読んでみませんか?
-
現世で真実の恋はできるのか?
ノラ(シーモアスタッフ)
「小さい頃読んだ童話みたいなキレイでかわいいお姫様に、ひそかに憧れてたっけなぁ、そういえば…」と、今は昔の自身の想いを馳せつつ、女子中・女子高に通ってきた王子様系女子の昴は転校の準備をしていた。女子校の級友たちに見送られつつ、7年ぶりの地元に戻ってきた高校は共学だなぁと、ぼんやりと考えていた。幼馴染の男子学生仁とも再会を果たし、王子系女子昴が地元の共学校で、彼女を待ち受けるアオハル群像劇の幕は上がったばかり…。松月滉(まつづきこう)先生が描く学園ラブロマンス!実は本作は学園モノの青春ラブストーリー要素だけではなく、前世からのつながりが絡み合ってくるファンタジー要素もあり、読み応え抜群!完結済みなので王子系女子の行く末を見届けられるオススメ作品です。
-
男性2人×6組の不思議な友情物語
わかちゃん(シーモアスタッフ)
ひょんなことから出会った男性2人×6組の友情を描いた短編集。1話目では、夜の公園で泣きながらブランコに乗っているオカマ・熊田に、通りかかった男子高校生が声をかけます。夢に向かってがんばる熊田と話すうちに、男子高校生も自分のやりたいことが見えてきました。年齢も趣味も違う2人の男性達が、ともに過ごす時間を通して、かけがえのない友情をはぐくんでいくハートフルストーリー。1話目のように、初対面で身の上話をすることもあれば、2話目の本庄×涼二のように、最初はお互いに「合わない」と思うことも。しかしどのエピソードも、2人があれこれ話しているうちに、お互いの意外な一面を発見していきます。巻末には6組の"After"も掲載されているのでお見逃しなく!作者はつゆきゆるこ先生です。リイド社の「トーチ」に掲載し、1巻で完結。実写映画化も果たしました。心温まるストーリーが好きならぜひ読んでみて!
-
店員と客だったのに…気づけばガチ恋!
パーマ(シーモアスタッフ)
元彼とのエッチにトラウマがあり、26歳まで男性未経験のまま来てしまったサラ。「このままでは好きな人ができても触れ合えない…」と悩んでいたとき、女性向け風俗店の広告を発見します。ここはプロの力を借りるしかないと、サラはさっそく電話することに。サラが指名したエステティシャンは、中世的なイケメン・アヤセ。彼は相手への気遣いもバッチリで、サラがエッチを怖がっていることにと気付くと、まずは話でもしよう!とムードを切り替えます。そんなアヤセも元カノにトラウマを植え付けられていたようで、エッチが苦手なサラを肯定。優しさと包容力にあふれるアヤセだからこそ、「サラがハマっちゃう気持ちもわかる!」という読者が続出かも。作者はいち先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載しており、現在(2024年10月1日時点)3巻まで発売中。文字通り、“心も体も満たされる”テクニックを見てみませんか?
-
男子高生4人の恋はどうなる…?
カレー王子(シーモアスタッフ)
裏表ありまくりの姉のおかげで、女子の本音を読み取れるようになった高校生の日高太陽。彼女を作る気が失せてしまった太陽は、裏表のない男友達と過ごしていました。ある日太陽は、ひょんなことから同じクラスの女子・橘柊(たちばなひいらぎ)と話しをすることに。しかし太陽には柊の考えが全く読めません。太陽はそんな柊を不気味に感じながらも、なんだか気になってしまい…。少女漫画ですが、男子目線でストーリーが進んでいく面白い構成。太陽とその友人である青(あお)、刀磨(とうま)、偉人(いくと)の4人がそれぞれの恋に挑む様子も好感大です。タイプの違うイケメン男子4人が集まってわちゃわちゃしているのが楽しそうで、とにかく可愛い! 思春期の素直になれない男子達や、初恋にドギマギしている女子にほっこりしちゃいます。作者は椎葉ナナ先生です。集英社「マーガレット」に掲載し、全4巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。爽やかで甘酸っぱい高校生の恋を覗いてみませんか?
-
クラフトビールって奥が深くて面白い!
鋼女(シーモアスタッフ)
業務終了!仕事帰りに街に繰り出すも、今日は金曜の夜。どこも満席で行き場を失っていた剣崎七菜だったが、ふと目に留まったのは不思議な小さな看板。導かれるように路地の奥に入っていくと、一軒のこぢんまりとしたお店があった。原作:村野真朱先生と依田温先生が描く、クラフトビールが紡ぐヒューマンドラマ。偶然出会ったマーケター、ひねくれカメラマン、そして創作料理店主の3人がクラフトビールで一つになった!「美味いビールと美味い飯」を合言葉に、お店をプロデュース!創作料理店「白熊」は、クラフトビールと美味しいお食事、そして一期一会が詰まった温かい出会いが待っていますよ。さらに、ビール・日本酒に造詣が深い料理漫画研究家の杉村啓先生が監修しており、一話ごとにあるコラムもわかりやすく、勉強になります!
-
有能そうな見た目だけど実は・・・
焙煎男(シーモアスタッフ)
努力家で実力はあるのに、気が弱く、コミュ障で自信がない就活生の鶸田(ひわだ)。会社を落ちまくって、ようやくたどり着いた最終面接の日。待合室で彼の目の前に現れたのは、バリキャリなオーラの鷹野ツメ子。雰囲気に圧倒されながらも、何とか内定を勝ち取った彼は、鷹野と同期になる。そんな彼女は、堂々として、仕事ができそうな雰囲気だが、ポンコツな側面が垣間見えてくる。ブラインドタッチを諦め、電卓を裏切り、エクセルって何?それでも、社会には私のような人間も必要と、無能さを隠すことのない鷹野だが…。菜々緒さん主演でドラマ化もした人気タイトル!原作:はんざき朝未先生が贈る、前代未聞の大爆笑のオフィスコメディ!自信がない男性と、自信だけはある女性という正反対のバディが繰り広げる展開が痛快なオススメ作品!
-
迷える大人達+猫のほっこり同居生活
まゆびー(シーモアスタッフ)
大地震の避難場所で出会ったことをきっかけに、アラフォー女子・灯(あかり)、アラサー女子・鹿乃子(かのこ)、20代の青年・仁は、3人+猫のミカヅキで同居することに。年齢も仕事もバラバラですが、猫好きの3人は楽しい毎日を過ごしています。ちょっと世間とはズレている3人が、悩みを抱えながらも前向きに生きていくヒューマンドラマ。老後やジェンダーといった重めのテーマを含みますが、猫のかわいさと日常のほのぼのとしたやりとりのおかげで終始明るい雰囲気が漂っています。お互いが相手をそのまま受け入れているため、3人とも今の暮らしに大満足。3人があまりに楽しそうなので、読者も趣味友とルームシェアをしたくなっちゃうかも。作者はウオズミアミ先生です。集英社の「Cocohana」に掲載し、全4巻完結。実写映画化も果たしました。年齢や性別を超えた友情を読んでみませんか?
-
出会い系のオジサンはまさかのあの人?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
「スマホ貸して登録しといたげる」。大学卒業間際にもかかわらず、就職へ目標意識のない主人公・悠愛。就職のコネクションという名目で友人の強引な勧めから世の「オジサン」と交流するためのアプリに登録。その夜、プロフィールも写真も載せていない適当でいい加減な悠愛に、まさかの大量のメッセージ。中でも気になったメッセージは、全然気をつかってない髪ボサボサの写真で、寺社巡りの記載のオジサン。返信をすると・・・DTSパブリッシング出版、やまかみ梨由先生が贈る、色々と順序がおかしいライトエッチなコミック!話が合うしやりとりが楽しいことから合うことにしたが、現れたのは、綺麗なジャケット姿のイケオジ紳士?男性側の心変わりや、女性の壊れるような気持ちの描写がとても繊細な部分がオススメのコミックです!
-
闇を抱えたバレーの天才少女が立ち上がる
チェック(シーモアスタッフ)
朝丘ユミが通う中学校では、3日後の大会に向けてバレーボール部が猛練習中。しかし、大会に出場予定の部員がケガをしてしまいます。困り果てた部員達は、去年までバレーボール部に所属していたユミへ代打を相談。ある事情でバレーボールを憎んでいるユミは、「ひどい負け方をさせてやろう」と考えて大会へ参加することに。昭和を代表する熱血スポコン漫画。ツインテのキラキラ美少女が、コートでは魔球を放つ天才プレーヤーというギャップにワクワクしちゃいます。バレーボールを憎んでいたユミですが、心の底ではまたやりたいと願っていた様子。代打で出た試合をきっかけに、彼女の運命も変わっていきます。新たな仲間に出会い、ユミがこのまま順調にプロの道を進んで行けそうだと一安心していたところに、まさかの悲劇的展開が…。後半は涙腺崩壊必至です!漫画は望月あきら先生、原作は神保史郎先生です。講談社の「週刊少女フレンド」に連載し、大合本版は全2巻で完結。2度の実写ドラマ化も果たしました。バレーボール漫画の名作を読んでみませんか?
-
恋愛に興味なしのJKは恋に踏み出せるか?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
とある町の大きな洋館のお屋敷の花風家と、その隣に負けじと建っているザ・日本家屋に住む月島家。そんな月島家の教えは「花風家とは一切関わりを持ってはいけない」ということ?その月島家の長女で世話焼き気質の性格のはれひ。通学中の電車内でスリの被害に直面するも、犯人を捕まえてくれたのは、花風家の嫡男で…?!双葉社より出版、漫画:上森優先生、原作:ももしろ先生が贈る、目の敵にする家に住む家の孫に頼まれ彼女のフリをすることになる青春ラブストーリー!ひょんなことから、超イケメンに再会しそして同じような状況を認知したと思いきや、突然の恋人のフリを頼まれて・・・はれひの何故に祖父は、花風家をあんなにライバル視しているのか?理由が早く知りたいし、続きが気になります!
-
死を望まれた"忌み子"を見初めたのは…
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ある名門公爵家に双子の姉妹が誕生。しかし、双子は忌むべき存在であるため、片方は名前もつけてもらえないまま地下牢へ幽閉されます。それから16年後のある日、老朽化した牢の戸が壊れたことをきっかけに、少女は外へ出ることを決意。狭い地下牢に閉じ込められて、施されるのはわずかな食事と本だけという、最低限ともいうべき劣悪な環境下で成長してきた少女。父親から「死ね」と言われ続けますが、彼女にとってはそれが“当たり前の日常”になっていました。本人に悲壮感がないのが、逆に読者の心を締め付けます。彼女は幸運にも牢を出られましたが、「このあとどうやって生きていくの…?」とハラハラしていたところに、文字通り“王子様”が登場! これで少女が幸せになれる…と安堵していると、双子の片割れ・エマと父親が邪魔をします。性格の悪そうなエマに、少女が何かされそうで心配です。作者は白鳥希美先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年10月1日時点)3巻まで発売中。自由を取り戻した少女の成長を追ってみませんか?