少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
“魔法”でもいいから近づきたい♪ピュア恋
チェック(シーモアスタッフ)
大学デビューを夢見て上京してから1年。それとは真逆のひとりさみしい生活を送っていた福永春香はもうすぐ20歳。バイト先の気になる先輩「黒滝先輩」に少しでも近づきたいと思っていたとき、同じアパートに住む女装美人「光」が春香に“きれいになる魔法”を掛けてくれることに。憧れのひとから「次はデートにしない?」なーんて言われたら、女の子は魔法をかけて欲しいものですよね♪光の魔法に掛けられて可愛くなっていく春香を見て、黒滝先輩の意識がどう変わるのか?その様子を隣で見て嫉妬する光が、女友達みたいな関係から踏み込めるのか?三角関係の行方が気になってたまらず、どんどんページをめくってしまいました!柳井わかな先生作の本作品は、春香が良い意味で本当に純粋です。ピュアなラブストーリーが好きな人におすすめの作品です。
-
いつでも全力、青春
亀(シーモアスタッフ)
「俺は小野はやれるって信じてるよ」。好きな人の「がんばって」そのたった一言が、大きな力になる。吹奏楽部への入部を決心して入学した主人公つばさが野球部の男子、大介の言葉や行動に元気や勇気をもらいながら、懸命に前を向こうと努力する姿に、胸が熱くなりました。悩みながらもいつも全力なつばさを見ていると、こちらまでパワーがもらえそうです。もちろん、二人の恋愛にも注目。だんだんと近づいていく二人の様子が爽やかに描かれています!表情ひとつひとつがみんなキラキラしていて、とても素敵な絵だと思います!「高校デビュー」、「俺物語」などを描く大人気漫画家、河原和音が贈る、青春ラブストーリーです!
-
女子高生が足軽
のぞ(シーモアスタッフ)
主人公の速川 唯は遅刻、忘れ物、居眠りの常習犯で、恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生で、なんの目標もなくなんとなく過ごしていましたが、弟の尊がつくったタイムマシンをうっかり起動させてしまい、戦国の世へ行ってしまいます。戦国時代に行ってしまった唯は最初は訳も分からずに戸惑っているものの、唯之助として自慢の足の速さを生かして足軽として戦争に参加します。唯は戦国時代でどうなってしまうのでしょうか?現代に戻ることはできるのでしょうか?著者の代表作には、「高台家の人々」、「デカワンコ 」などがあります。
-
元悪役令嬢が良い人
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
原作・空谷玲奈先生、漫画・はるかわ陽先生の描く悪役令嬢系作品!異母妹メアリージュンへ嫉妬していた公爵令嬢ヴィオレットは罪を犯し投獄されていたが…1年前の世界へタイムスリップして…!ヴィオレットが1年前と違う行動を起こし、メアリージュンを幸せへ導く姿がすごく良い!コマ割りが綺麗なのも高得点!
-
びっくりだけど王道
そのめろ(シーモアスタッフ)
九瀬しき先生による作品です。ドSな女とドMな男の話です。新しくやってきた若社長に「佐藤さんの犬していただきたいのです」と言われるシーンは、「は!?」となりました(笑)これはこれですごく王道なラブコメなのではないでしょうか。今後の展開が楽しみです。
-
ヲタクな恋
熊五郎(シーモアスタッフ)
彼氏と付き合うなら、ヲタクは隠さなきゃ!ヲタク度100%の女子社員の成海は、転職した会社でヲタク感を出さないように気を付けてましたが、ある時、中学生の時一緒だったオタク仲間の宏嵩(ひろたか)と、会社が同じだということを知ります。宏嵩は、重度のゲームヲタクですが、外見上は問題なしで、ヲタクであることを気にしていないから成海は気が気ではなく…。この会社でもバレたら、普通の彼氏が作れなくなる!キモいヲタクの彼なんて嫌だ!成海は理想の男性を見つけられるのか?それとも宏嵩と?人気を博したwebコミックを書籍化したものです。
-
よくある異世界チート系と思ってたのに!
チェック(シーモアスタッフ)
采和輝(漫画)、八月八(原作)、大橋キッカ(キャラクター原案)による異世界系ライトノベル作品。仕事に追われる29歳社畜の主人公・近藤誠一郎(コンドゥ)。とある日、聖女召喚に巻き込まれて異世界転移してしまったことから物語が始まります。よくある異世界転生モノに主人公チート系かと思いきや、巻き込まれただけなので、チート能力なし!それでも元の世界で染みついた社畜根性で仕事をもらって働くことに!さらに宰相に認められ、短期間で役職をゲット。異世界でも社畜ライフが始まるのであった。そんな日々の中で手に入れた、飲めば疲れが吹っ飛ぶ栄養剤。異世界すごいと感激した誠一郎だったが、栄養剤飲み過ぎで命の危機に!魔力耐性のない誠一郎が助かるために、第三騎士団長アレシュに身をゆだねることに・・・
-
悪役令嬢とは
AI王子(シーモアスタッフ)
まろ先生、やましろ梅太先生、真冬日先生、ほしの総明先生、猫又どれみ先生、尾羊英先生、水野沙彰先生、空倉シキジ先生、結城暁先生、黒榮ゆい先生、麗伽空先生らによるアンソロジー作品です。「悪役令嬢」をキーワードに5作の読み切りが描かれています。どれも読み応えのある後味の良い作品です。
-
これまでにない最高のエロかわ作品です
熊五郎(シーモアスタッフ)
もりなかもなか先生によるエロキュン漫画。主人公の桃は、片思い歴早十余年の夏樹くんに、家庭教師をしてもらっている最中。彼のために、彼に似合う上品な女の子になりたいと思って生きてきた。夏樹くんに嫌われないにように頑張るも、ミスを連発してしまう。そんな桃に夏樹くんが集中力が上がるようにと、ミスをしたらペナルティとしてお尻を叩くという提案をする。夏樹くんからそんな言葉が出るとは思わず困惑するものの、彼に嫌われたくないのもあり承知する。そして、桃はミスをしてしまう。「もっとお尻出さないと叩けないよ」お尻を突き出したかっこうは、桃が目指す上品な女性ではなく下品な姿。恥ずかしさの中でも叩かれ終わった桃は、痛みと共にドキドキを感じる。なかなか変態性のある主人公と彼が今後どうなるのか気になりますね!
-
BL大好き腐女子がBLゲームの世界に転生! すでにエンディングを迎えた攻略対象キャラたちと送る異世界ラブストーリー
わっきー(シーモアスタッフ)
腐女子社会人が転生したのは、プレイしていたBLゲームの主人公であり真の弟・央でした。ゲームの主人公は真で、すでに攻略対象キャラの一人である幼なじみの春樹と結ばれたあと。腐女子として、真と春樹の関係をこっそり観察することに…。 BLゲームのメインとなる兄・真と幼なじみ・春樹は、晴れて恋人同士になっていました。前世腐女子の主人公は、そんな真の弟・央に転生。二人が付き合うまでの過程が見られなかったものの、弟という一番いいポジションで真と春樹を観察できると喜びます。当の央はイケメンなのに、前世の性格が災いし、BLの世界にどっぷり浸り…。真と春樹にBL好きということを隠し通せるかにも、注目です! ビーズログ文庫のB’’s-LOG COMICSにて配信中の加奈×花果唯×しヴぇが手がけるコミック。BLの世界に萌える主人公と一緒にBLを味わいたいなら、萌え上がりながら購入を!
-
魔法のリボンほしい!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
「ポニーテール白書」や「空色のメロディ」で知られる、全盛期のりぼんを代表する漫画家・水沢めぐみさんのもうひとつの大人気作。「誰にでも変身できる魔法のリボン」を手に入れたおてんばでボーイッシュな少女・姫ちゃんが繰り広げるドキドキわくわくストーリーです!約25年前のりぼん作品ではありますが、登場するキャラクターの可愛らしさや、ドキッとする物語の展開は、何年経っても色褪せることはありません。アニメ化、小説化、ミュージカル化と、たくさんの人から愛された過去の名作を、ぜひ読んでみてください!少女マンガの良さを再発見出来ます。
-
初恋のキラキラが詰まった究極のピュア青春ラブ「ストロボ・エッジ
あずき(シーモアスタッフ)
別冊マーガレットで大人気を博した咲坂伊緒先生の学園ラブストーリー。初恋のもどかしさ、はがゆさ、ドキドキ感がとてもリアルに丁寧に描かれていて、恋をしたことのある人はおもわず共感するシーンも多いはず!2015年には人気俳優陣によって実写映画化もされ、人気はさらに拡がりました。きっとあなたも恋をしたくなる!その時にしか見えないあのキラキラまぶしい光を感じてみませんか?
-
大昔の実験から生まれ監視されている獣人と人間が共存する町…。種族を超えたピュアな二人の異種間ラブストーリー
海人(シーモアスタッフ)
学校に遅刻しそうになっていた主人公・万理は、正門で獣人教育プログラムの特例生として入学した繋と出会います。運よくHRが終わる前に教室につくと、万理のクラスに繋がやってきます。しかも席は隣同士。はじめは存在や動き一つに戸惑っていた万理ですが、繋の優しさを知り、徐々に惹かれます。そんななか獣人を快く思わないクラスメイトのある行動がきっかけで…。 偶然の出会いがきっかけで、他のクラスメイトよりも先にお互いを知ることになった万里と繋。関わっていくことで距離を縮める二人を見ていると、異種間の恋愛が成就してほしいとついつい応援したくなります! 獣人と人間が共存する町なのに、獣人のことを快く思わない人たちもいて、種族の違いに対する偏見などもしっかり描かれている本作。どうか、周囲に流されずに愛を育んで〜! 柚樹ちひろの作品で、人気漫画・獣人さんとお花ちゃんの待望の続編です。万里と繋、異種間の恋の行方を知るには試し読みだけでは足りません! 前作・獣人さんとお花ちゃんから読み始めるのもアリですよ。
-
運命の恋のはじまり
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
13歳出会い、15歳別れ、17歳今も面影を探してる――数年に渡る運命のラブストーリー。極度の恥ずかしがり屋・星野爽歌は、ある日屋上でドラマのシーンを演じているところをバスケ少年・鈴木輝に見られてしまいます。その鈴木輝の幼なじみでさっぱり美人・伊藤ちひろは、爽歌と輝が一緒にいるところを見てしまい、さらにたまたま通りかかった俺様系セレブ男子・鈴木忍はちひろを見て一目惚れ…。この四角関係はやがて、恋だけでなくそれぞれの人生を変えてしまう――恋愛は人を、大きく成長させてくれます。素敵な運命の恋物語を読みたい方にオススメの作品です。著者・池山田剛がカッコ可愛い少年を描く「GET LOVE!!」も是非。
-
業務時間終了後の大人の「ラブロマンス」
チョコボール(シーモアスタッフ)
子供の頃から幽霊が視えるOL・佐々木は、誕生日を迎えた今日も残業で祝ってくれる友人もなし。せめてもと公園で一人パーティーで泥酔していたところを憧れのイケメン部長・亜久津に、自宅で介抱される。実は、亜久津は、大きな霊に憑かれていて、最近眠れない日々が続いていたが、酔った佐々木にベッドに無理やり引きずり込まれたまま、朝まで安眠できてしまった。翌日、酔った行動を謝る佐々木に亜久津は「俺と寝てほしい」とお願い。佐々木は受け入れて、ドキドキのベッドイン!しかし、このタイミングで亜久津の霊が悪霊に変貌!ドSと化した亜久津に襲われてしまうが…。―「奈々子と薫堕落していく、僕たちは。」など美しい画力と構成で話題作を産み出し続けるヒットメーカーのつきのおまめ先生によるベッドで育むオフィスラブコメ!
-
引きこもり系賢女の成長物語
アロマオイル(シーモアスタッフ)
リンドール王国の国王を祖父にもつフランチェスカはチェスが強く、読書が大好きな女の子。幼い頃に見た目を悪く言われたことをきっかけに引きこもりになってしまう。それでも大好きな祖父との手紙のやり取りを楽しみに平穏な日々を過ごしていたが、突然祖父の死を告げられ、遺言書にはフランチェスカを次期女王候補として指名すると記されていた。そして、フランチェスカの他にも3人の国王候補である貴公子たちが居て、それぞれの貴族院の思惑が交差する王位争いに巻き込まれていく…。原作・柏てん先生、キャラクター原案・梶山ミカ先生の作品を轟斗ソラ先生がコミカライズ!国王候補として選ばれたイケメン貴公子たちが魅力的ですし、何より引きこもりのフランチェスカが王国初の女王を目指す成長が楽しみなオススメ作品です!
-
芋くさ令嬢と罪人貴族のラブコメロマンス!
亀(シーモアスタッフ)
とある辺境の【芋くさ令嬢】・アニエスは追い込まれていた。適齢期でも恋愛はからっきし、美容に対するセンスも「ゼロ」で結婚もできず、日々、親の失望と叱咤を受けて、もう後がない?!…そんなところに最後のチャンスと言わんばかりに転がってきた王宮で開かれる王女殿下の結婚パーティー!巡ってきたチャンスは、イケメンで性格の良い公爵家子息・ナゼルバート…しかし、彼は罪人で…?―「小説家になろう」発の実力派で令嬢シリーズにおいては特に大人気の桜あげは(サクラアゲハ)先生の原作ノベライズを、くろでこ先生が挿絵を担当しており、漫画では七浦なりな(ナナウラナリナ)先生がコミカルな世界観をきっちりと表現されている逆転系ラブコメファンタジー!加えてオリジナル描き下ろし漫画と小説もあって読み応え十分です!
-
母の仇と結婚!?
チョコボール(シーモアスタッフ)
無実の罪で母親が逮捕されてしまった主人公・七桜は、その事件に関係する幼馴染・椿を憎んでいたけれど…彼にプロポーズされた七桜はどうするのか!?揺らぐ七桜の気持ちから目が離せません。安藤なつみ先生が描く二人は美男美女でとってもお似合いだけれど…二人の関係性がどうなっていくのか気になります!
-
可愛い腐男子
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
女顔がコンプレックスな腐男子・宮野は、 不良な先輩・佐々木に気に入られてしまい―!?全体的にほのぼのとした男の子たちの青春ストーリーです。佐々木先輩も宮野君ことみゃーちゃんもとっても可愛いです!疲れたとき、ぜひとも2人に癒されてください☆
-
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版
東谷(シーモアスタッフ)
事故で死んだと思ったら…悪役女王『プライド』に転生!!ラスボスとわかっていながらも女王として国の為に尽くす姿に、敵対するはずのヒロインやヒーロー達からも慕われて…。優しい物語なだけに、時折語られる本来の悪役王女には反吐が出る!このまま慕われる王女となるか、ラスボスとなるか、目が離せません!
-
祝!入籍!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
絵夢羅先生の「Wジュリエット」の続編です!高校卒業後、入籍した糸と真。いっしょに暮らし始めてまだ1カ月です。ある日、糸の兄とその彼女・クリスが訪ねて来て結婚式を挙げると告げます。でもクリスの両親が結婚に猛反対していて…。一方役者業のほうでは二人は同じ劇団に所属し、夢の実現に向けてがんばっていたけれど…。前作のときと変わらず男勝りな糸がカッコイイ!そして真も相変わらず美しい!同じ夢を持ち互いに支えあっていて、本当に理想的なカップルですね~。前作が未読でも楽しく読めますが、二人の出会いが気になる方はぜひそちらもどうぞ!「イデアの花」、「今日も明日も。」もオススメしたいです!
-
聖女が悪女
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
大森蜜柑先生原作、住吉文子先生コミックのファンタジー作品。エレインは聖女サンドラに濡れ衣を着せられ王様との婚約破棄に。ショックを受けているかと思ったら、エレインにはもう1つの顔があって、、、聖女サンドラが物語の鍵を握ってそうなのですが、なかなかの曲者で気になります!
-
ゲーム転生して人生を謳歌しちゃう悪役令嬢
チェック(シーモアスタッフ)
不敬罪で国外追放になった元・公爵令嬢エリザベス。隣国リマイザ王国の辺境の地にあるノルティア教会で、悲しみに暮れながら過去の罪に向き合うはずだった・・・ところが、公爵令嬢のころの狭い世界よりも思いのほかシスター見習いとしての生活が自由で快適だと感じてしまう。実は、現実世界から転生して自身が好きだったゲームの世界に入っているから!ゲーム内の世界でセカンドライフならぬサードライフを満喫中♪そこに「お前を追ってここまで来た」とやってきた、ゲームではモブの騎士団長レオニード。不愛想なレオニードとエリザベスの恋の行方が気になって仕方がありません・・・!レオニード溺愛っぷりが見ものです♪柚原テイル先生の人気小説を吉村旋先生がコミカライズした悪役令嬢転生ストーリー。悪役令嬢好きにおすすめですよ。
-
ファン待望の下剋上シリーズ第四部開幕!
ノラ(シーモアスタッフ)
もはや、このレビューを読んでいただいている時点で説明不要のSF作品の金字塔「本好きの下剋上シリーズ」のファン待望の第四弾のコミカライズ!シリーズ累計800万部以上のベストセラーで、何度もアニメ化した王道のファンタジー!そんな人気シリーズの正統続編で、本好きの現代人がローゼンマインとして転生して、前世の記憶を頼りに、中世の世界観を懸命に生きながら、本づくりを目指すお話。前作から約2年の眠りについた後となり、浦島太郎状態から始まる新章・第四部が開幕!―「小説家になろう」初で人気に火がついた香月美夜(かづきみや)先生の原作のイラスト原案・椎名優(しいなゆう)先生が描いたキャラクターを勝木光(かつきひかる)先生がコミカライズされたシリーズを通して愛される作品です!
-
この男子、肉食系?!
チョコボール(シーモアスタッフ)
恐竜オタクの主人公・蒲瞬は考古学者の息子でイギリス育ちの帰国子女。優秀な研究者になりそうな彼は、先輩女史・椿に猛烈アピールし始めて…!登場人物がみんな個性的なので、どこまで読んでも続きが気になる展開になっています!2017年10月に黒羽麻璃央・足立梨花のW主演で映画化も。
-
非現実的で良い!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ただまなみ先生の描く恋愛作品!男性アイドルShine(シャイン)のメンバー・陽生の大ファンの涼夏。親の再婚をきっかけにその陽生が自分の弟に…!?こんなチート的展開があっていいのか!でも陽生の裏の性格が酷すぎる!そんな中、健気に立ち向かう涼夏…どうか報われてほしいです!
-
0歳だけどチート目指して猛奮闘!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
生まれた時から前世の記憶を持ち、転生した異世界に魔法があると知り前世のゲーマー魂が滾るリリア。まだハイハイしかできない0歳児なのに、チートを夢に自身のレベル上げを行い始める。その結果5歳にして高度な魔法を行使したり侯爵領の経営においても敏腕をふるったりしての大活躍っぷり。この世界をチートで無双する!破竹の勢いのリリアは当然王家の目にも留まり、誕生日に王宮に招かれることに…まさかの政略結婚フラグが…!?原作:海華先生、コミックス:はやせれく先生が贈る異世界転生ファンタジー。ありがちな転生時に人智を超えた力を与えられたボーナス的なものではなく、0歳児の頃から自らの努力で手に入れた末のチート能力と言うところが面白い!主人公の思考回路等もろもろが「ザ・オタク」でなんだか親近感が湧いてきますw
-
ノリがよくてクラスの人気者・成智と陰キャな美少女・優凛。真逆のふたりの高校生活を描いた青春ラブストーリー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
友達が多くイケメンで人気者な高校生・篠原成智は、クラスで唯一接点が無かったのが一匹狼の滝沢優凛でした。ある日、教室に落ちていた本を拾い、成智は優凛と初めて会話します。彼女が読んでいた本が気になった成智が本屋に寄ると、たまたま優凛と遭遇。それから成智は、彼女のことが気になり始め…。 ノリがいい成智と陰キャな優凛。一見関わることのなさそうなふたりが、本をきっかけに少しずつ距離を縮めていく展開にキュンとすること間違いなし! 当初、成智にとって優凛は、クラスで唯一話したことがない存在でしかなかったのに、少しずつ興味を持ち始めていく姿をに「これが恋の始まりだよね!」という気持ちにさせてくれます。成智と優凛の視線や仕草などの細かな描写にどハマりする人続出です。 官能的なシーンを描きつつも、直球ではない表現なので高校生らしいエロさを楽しめるコミックです。成智と優凛の距離がどんどん縮まる展開を目の当たりにしたいなら、購入して続きを読むべし!
-
愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?
(編集者レビュー)
愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?田舎でのんびり暮らすリリーは、祖国の王太子の花嫁候補から逃れるため、男装して執事となります。にーづま。先生の描く各種多様なイケメン貴族令息たちは必見ですが、注目すべきは、リリーへの長年の片思いをこじらせたラウル王子。夜会でリリーと再会するや恋する男子モード炸裂で、強引にキスしては落ち込んだりと、片思いの悩みの一部始終を、執事(=リリー本人)にぶちまけてしまいます。目の前で自分への愛を無自覚に叫ぶ王子に、リリーの気持ちも徐々に変化が!?ぜひ一緒に王子の初恋を見守ってください!
-
めっちゃキュン
熊五郎(シーモアスタッフ)
はつはる先生による作品です。主人公の瀬名垣一咲はとても特殊な家庭の子。なんと祖父が組長さん。そしてイケメン若頭の宇藤さんがなんと年齢詐称して同じ高校に入学してくるというとってもぶっ飛んだ設定のストーリーでおもしろいです!
-
ハイスペックアラサー女子の異世界ラブライフ!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
「神」と自称する球体に、救世主として世界に安定をもたらすよう頼まれたツキナ。しかし、アラサー女子である自分には無理だと拒否。焦る神は交換条件として、何でも願いを叶えることを約束する。召喚された大国オセルで、ツキナはさっそく神からもらった魔法を使いながらブックカフェを始める。最初のお客様は疲れたイケメン軍人で…? 異世界へ転送する球体の神様に世界を救うようお願いされ、「私にはできません」とバッサリ言い切る主人公。 異世界に到着してからも、やはり冒険が始まる気配なし(笑) 戦いと無縁のブックカフェを開業したツキナは、最初のお客さんにイケメンの軍人を迎えます。お疲れぎみの軍人をツキナは癒せるのか…というかそもそもどうやって世界を救うのか気になるところ。素敵なブックカフェで展開する2人のラブロマンスにも期待が高まります! 小学館で発売された大人気のコミック。理想的なブックカフェに便利な魔法、イケメンとの出会い…。ストレスフルな毎日を過ごすアラサー女子の癒しになるはず!
-
憧れるシンデレラストーリー
そのめろ(シーモアスタッフ)
誰もが有するはずの魔力が無い男爵令嬢・ソフィアは、両親亡きあと叔父家族から不遇な扱いを受けていた。伯爵家嫡男に婚約破棄をされたことで、ついに家を追い出されてしまう。行くあてもなく途方にくれていたソフィアは森の中で、強大な魔力と冷徹さで「黒騎士」と恐れられている侯爵ギルバートに拾われて…?「黒騎士」と呼ばれる魔法騎士ギルバート・フォルスター侯爵と彼に拾われたソフィアの、失ったものを取り戻していく、甘い甘い恋のお話。原作:水野沙彰先生が書くライトノベルを野津川香先生によるコミカライズ!二人が惹かれ合う丁寧な描写がすごく素敵…!魔力がなくて普通の生活が送れないソフィアと魔力がありすぎて普通でいられないギルバート。凸凹コンビが寄り添って歩んでいく姿から目が離せない!二人の恋の行方にもご注目!
-
ストレス多き現代社会に立ち向かう美女OL
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公は、メンタルが強めな美女OL・白川さん。「あざとくても可愛くいたい!」という自己肯定感の高さを武器に、周りの同僚や友人たちからの妬みや嫉妬を笑顔で華麗にはね返します。そんな彼女に影響され、いつしか凝り固まった女子たちにも心境の変化が訪れ…。同僚や友人からの嫉妬、嫌がらせといった従来のストレスに加え、SNS上の心ない誹謗中傷をはじめとした現代社会に溢れかえるプチストレスを華麗にはね返す白川さん。強いメンタルを持ちたくてもなかなか持てない世の中にあって、彼女のように強靱(?)なメンタルの持ち主による明るい返しは、世の女子だけでなくあらゆる人に勇気を与えてくれます。個性的な登場人物も主人公の存在感に彩りを添え、悩みを吹き飛ばしてくれること間違いありません!現代社会ならではのお悩みと立ち向かう主人公の物語がTwitterで反響を呼び、書籍化されました。誰にでも当てはまるような心の悩みを、白川さんが痛快に吹き飛ばします!まずは試し読みして、その爽快感を味わってみては?
-
恋が苦手なハイスぺ男女!
ませびー(シーモアスタッフ)
モデルみたいなルックス、パーフェクトな仕事ぶり。大手企業に勤める鳥井美琴(とりいみこと)は男女問わず憧れられるハイスペック女子。しかし、そんな美琴にも苦手分野が…それは「恋」。彼氏にフラれ落ち込む美琴の前に現れたのは、私生活も仕事も完璧にこなしているように見える同僚・宮薗(みやぞの)で!?恋に不器用なハイスぺ男女が織りなす恋の行方は?瀧本みお先生が描くじれキュンオフィスLOVE!美琴がオフィス以外では、全く違うという一面があったり、ギャップというか意外性があって可愛いすぎる///会社ではハイスぺ男女の美琴と宮園が、それぞれに問題を抱えつつ二人でそれを乗り越えようとして距離が縮まっていく様子がじれったい~!男性女性それぞれの気持ちも書かれているので、余計キュンキュンします!続きが早く読みたい。
-
俺様御曹司の甘い牙に襲われてみる?
亀(シーモアスタッフ)
エブリスタWOMAN文庫の橘いろか先生の原作のコミカライズ。タイトルが気になりました、私。とある大企業の病気で倒れた社長に代わり、御曹司でイケメン俺様男子・遠野渉(とおのわたる)が新社長になるところから始まる本作で、登場時の渉が嫌な奴でタイトルの「MONSTAR」って渉のことで、なるほどとwでも、先代社長の秘書をする主人公・桐谷望愛(きりたにのあ)が渉の傍若無人な対応にも健気に向き合い、応援したくなりました!そして、望愛の上司で秘書課室長・菊森拓真(きくもりたくま)は面倒見の良いメガネ×ハイスペ男子。早くも三角関係を想像して熱量上がりますが、就任パーティで渉が見せた望愛に対する「甘い牙」が…序盤から目くるめく展開ですが、作画・伊吹楓先生がとても上手に表現されていて、夢中になれる作品です!
-
青春スクールライフ
人参次郎(シーモアスタッフ)
入学して3週間経つ春野美月は未だクラスになじめずにいる、ちょっと内気な主人公ですが自然体で良い子なので好感が持て、親近感も沸きますし、絵も綺麗ですっきりと爽やかさを感じるので読みやすいです。所々笑えるシーンもあって、青春っていいなぁと思ってしまいます!バスケ部のイケメン4人と出会い、主人公を含め今後の5人の動きに期待が膨らむ作品!笑顔の可愛い瑠衣くん、インテリ系の優しい恭さま、やんちゃ系だけど照れると可愛い竜二、そして同じクラスの無口な朝倉永久。甘酸っぱい彼らの青春ラブストーリー。読み手の年齢等関係なく、夢中になること間違いなしです。作家・あなしんさんのその他作品「ヒレントリップ」「ユメコイ」こちらも要チェック!
-
運命の番
熊五郎(シーモアスタッフ)
ついに少女漫画のオメガバースが登場α、β、Ωという3種の性別の他に「ナンバーズ」「従者」「特区」…オメガバースの美味しいところがぎゅぎゅっと詰まった、エロティックな近未来ファンタジー!もちろんイケメンαも盛りだくさん!運命にあらがうか、それとも…!先の展開にドキドキすること間違いなし!
-
ピュアな平民貴族のラブファンタジー
焙煎男(シーモアスタッフ)
暴君が民衆から反乱を起こされた中世の王国アースワールドで、反乱の主導者が国王になり国を治めた。そして、前線で剣を振るい、敵とあらば老若男女を手にかけて、敵味方から恐れられた平民騎士・イーライが英雄となり、貴族に成り上がった。そのイーライと結婚するよう王命を授かった純粋な貴族であるウィリアム子爵の令嬢・アナが平民上がりの貴族騎士に嫁ぐことを嫌がり、屋敷で働く私生児・エドナが身代わりに。選択の余地はなく、覚悟を決めて嫁ぐ決意をしたエドナだったが、すぐにアナの身代わりとバレてしまう。しかし、気丈なエドナをイーライは気に入り、結婚の話はそのまま進む。凶暴な男として様々な噂が立つイーライの別の一面が見えてきて…。―漫画・ひおん、原作・RYUが書く身代わり平民と成り上がり平民とのラブファンタジー作品!
-
婚約破棄された令嬢達のアンソロジー
わっきー(シーモアスタッフ)
ありとあらゆるパターンで婚約破棄された令嬢達のアンソロジーコミック。ななしののん先生、チェレステ先生の描く、「魔王×農業」スローライフ。白木(しらき)先生、陸奥こはる先生の「錬金術師×異国の王子」との三角関係。ねこ田太子先生、高八木(たかやぎ)レイナ先生の描く、「父×娘」のほのぼのファミリー物語。桂実(かつらみのる)先生、枝豆ずんだ先生の描く「聖女なのに戦闘系ファンタジー」。ほしな先生、りんご飴ツイン先生の「男性恐怖症×女性恐怖症」のラブコメ。どの令嬢達も経緯はどうであれ、婚約破棄という辛い目に遭っているのにパワフルに生き抜く姿に、元気が貰えます。どの物語も世界観や令嬢達の能力が面白くてかなり読み応えのあるアンソロジー。全物語で続編出してほしいです。笑
-
SNSの怖さがわかる
パーマ(シーモアスタッフ)
もうりみつこ先生×乙葉一華先生のSNS依存ドラマです。主人公の下村由紀は自己顕示欲と承認欲求が強く、他者のSNSへ嫌がらせの書き込みもしています。ここまでSNSに依存してしまったら自分を苦しめるだけかも……。だけど、一歩間違えば日常でも起こりえるお話。SNSの怖さがよく分かります。