マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 絵がかなり素敵でストーリーも面白いです
    のぞ(シーモアスタッフ)
    柚樹(ゆずき)ちひろ先生による獣人と人間が交わるもふもふラブストーリー。繊細な主人公・飛高繋(ひだかつなぐ)と優しいヒロイン・朝霞万里(あさかまり)は同じ16歳の広高校生。ある日、遅刻した万里が学校の塀を超えようとした時に現れた獣人が繋だった。HR(ホームルーム)が始まって先生に紹介されて、彼が特例生で入学したことを知る。もう出会った瞬間やいろんなエピソードもある中で、お似合いな二人だなーと思いました。世界観も独特だけど、会話にうまく散りばめられてるから、説明くさくもないし、話の展開やキャラクターも含めてめちゃくちゃ面白いです!気になって調べたら「獣人さんとお花ちゃん」の続編らしいのですが、前作を知らなくてもサクサク読めちゃいました。前作も続きもこの続きも気になりますね!
  • 展開にモヤモヤ!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    アニメ・実写映画化された小畑友紀さんの人気少女漫画!ヒロインの高橋七美と矢野元晴の恋愛漫画で、クラスの2/3に好かれる男の矢野に悲劇のヒーロー要素があってそれに纏わるエトセトラがなかなかモヤモヤさせてくれます。ヒロインが精神的に未熟に見えるのもリアルな人間くさくて好印象で、更にサブキャラが個性的なのもGOODです!高校生活中の恋愛だけで終わらせている漫画も多い中しっかり卒業後の一時の別れや2人目のヒーローの気持ちはどうなのか、など思春期の軽い恋愛だけで終わらせていない所が恋愛少女漫画としての新しいステージを見せてくれます!
  • 新しい家は神社!?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    借金まみれの父親が家出、さらに自分もその借金のために住む家を失った桃園奈々生。公園で出会ったミカゲという人物に、突然、「家を譲る」と言われる。ミカゲの地図に従って行った先には廃神社が!!しかもそこには人でない気配まで!!これから奈々生がどうやって生き抜いていくのか??、親も家もなくしてやっていけるのか??、神社の主になっていくのか??、ハラハラします。だれか奈々生の手助けをしてあげてー!!この作品は2012年に1期、2015年に2期がテレビアニメ化され放映された。作者は鈴木ジュリエッタ。代表作は、他に「カラクリオデット」。
  • 憧れるシンデレラストーリー
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    誰もが有するはずの魔力が無い男爵令嬢・ソフィアは、両親亡きあと叔父家族から不遇な扱いを受けていた。伯爵家嫡男に婚約破棄をされたことで、ついに家を追い出されてしまう。行くあてもなく途方にくれていたソフィアは森の中で、強大な魔力と冷徹さで「黒騎士」と恐れられている侯爵ギルバートに拾われて…?「黒騎士」と呼ばれる魔法騎士ギルバート・フォルスター侯爵と彼に拾われたソフィアの、失ったものを取り戻していく、甘い甘い恋のお話。原作:水野沙彰先生が書くライトノベルを野津川香先生によるコミカライズ!二人が惹かれ合う丁寧な描写がすごく素敵…!魔力がなくて普通の生活が送れないソフィアと魔力がありすぎて普通でいられないギルバート。凸凹コンビが寄り添って歩んでいく姿から目が離せない!二人の恋の行方にもご注目!
  • 青春ラブストーリー
    海人(シーモアスタッフ)
    何の特技もない普通の女子高生・夏生(かお)。ある日、男子バレー部の監督をやっている兄から、期待の一年生・久世渚を入部させるまでマネージャーをやれ!と命じられます。しかし夏生の勧誘に完全無視の久世君。満井春香先生の描く青春ラブストーリー。青い!甘い!キュンキュンしたい人は絶対読んでください!
  • 想定外!やめられない
    チェック(シーモアスタッフ)
    「表紙が苦手で…」というレビューもありますが、カナエサト先生の作品が大好きなわたしも実は食わず嫌いで…(すみません!)が!1巻を読むとグイグイとひきこまれ、あっという間に最後まで読破。登場人物全員が本当に素直でいい子ばかり。読んでいて温かい気持ち包まれます。ぜひまずは1巻から!!
  • 彼氏がほしい!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「彼氏ってどうやってできるの?」主人公のののかの頑張る姿に注目!かわいくて素直で思わず応援したくなる1冊!笑いアリ、きゅんアリ、もちろん友情も!桐山君との友情?は恋に変わるのか、それとも…!?素敵な彼氏ってどうやったらできるの??この1冊にギュッ!!と全てつまってます!
  • いきなりお姉さん
    のぞ(シーモアスタッフ)
    オザキアキラ先生の描く、母親が再婚して新しい家族になった糸ちゃんのお話☆弟たちがイケメン過ぎて羨ましい!しかも源くんのツンデレ具合が抜群で、最初は嫌われてるかと思っていた糸もいまではすっかり仲良し!だよねwww
  • 可愛すぎる!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    竜山さゆり先生の描くペットコメディコミックス。飼い犬のペリタスが子猫を二匹拾うといういうハートフルなストーリー。ペリタスの声が描かれているのですが、子猫を「小さき者」と呼んでいたり、面倒見がよくて非常に可愛いです。ほっこりしながら読める作品です。
  • 恋が苦手なハイスぺ男女!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    モデルみたいなルックス、パーフェクトな仕事ぶり。大手企業に勤める鳥井美琴(とりいみこと)は男女問わず憧れられるハイスペック女子。しかし、そんな美琴にも苦手分野が…それは「恋」。彼氏にフラれ落ち込む美琴の前に現れたのは、私生活も仕事も完璧にこなしているように見える同僚・宮薗(みやぞの)で!?恋に不器用なハイスぺ男女が織りなす恋の行方は?瀧本みお先生が描くじれキュンオフィスLOVE!美琴がオフィス以外では、全く違うという一面があったり、ギャップというか意外性があって可愛いすぎる///会社ではハイスぺ男女の美琴と宮園が、それぞれに問題を抱えつつ二人でそれを乗り越えようとして距離が縮まっていく様子がじれったい~!男性女性それぞれの気持ちも書かれているので、余計キュンキュンします!続きが早く読みたい。
  • 日下部くんすき
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ほしの瑞希先生による作品です。主人公のいろはは日下部くんに恋をする。そして結ばれる。大人しい優しそうな見た目をしながらも恋愛のテクニックに長ける彼との恋は読んでいてとても楽しそうだなぁと思いました。私はこういう男子が刺さるのでグッときました。
  • 陰陽師×女子大生の和風のラブファンタジー
    (シーモアスタッフ)
    女子大生・芹(セリ)、20歳。バイトをクビになった3時間後、住居が全焼。職なし・家なしになってしまった。公園で途方に暮れていたところ、振袖姿の日本人形のような女の子に出会い、転がってきたボールを拾って少女に渡してあげると、その後方に居た男性から「…驚いた。見えるのか」と声をかけられる。成り行きで彼に状況を話すと、仕事を紹介してくれるという。家政婦のようなことをする代わりに、住居・学費・食事などを面倒見てくれるという破格の条件。怪しすぎるが、現状打破を優先して受け入れると、渡されたのは婚姻届。そして、怪しい彼の正体は、由緒正しき北御門(キタミカド)家の陰陽師だった…。―秋田みやび(アキタミヤビ)先生の原作を、遠野由来子(トオノユキコ)先生がコミカライズされたコミカルな和風ファンタジー。
  • こんな楽しい日々があるなんて
    (編集者レビュー)
    強く美しい悪役令嬢と、密かに彼女を溺愛する従者によるエスケープ・ラブストーリ-!森で朝ごはんを作ったり、街でお買い物したり、時には同じベッドで過ごしたり…!?ドタバタラブコメ好きにおすすめ!
  • 疲れ果てた薬師は…?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    疲れ果てた薬師が井戸に落ち、冥府でハデスと出逢い…。というお話。どこに行っても薬師は大変!気の休まるときはない日々の生活。そうして過ごすうちに仕事に対する当初の想いって忘れがちになってしまうものなのだなあと、しみじみ感じました。ひたむきに仕事と向き合う主人公の姿が素晴らしいです!
  • 死にたがり少女、らん
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    伯爵令嬢の身代わりとして、天堂家令息・天堂雅人に嫁ぐことになった孤児の主人公・らん。斎藤けん先生による、人を助けて死にたいという少女の、笑いありシリアスありな物語です!天の邪鬼かつ横暴な性格の雅人にらんは振り回されているけれど、一方で雅人も素直ならんに振り回されていて面白いです♪
  • 芋くさ令嬢と罪人貴族のラブコメロマンス!
    (シーモアスタッフ)
    とある辺境の【芋くさ令嬢】・アニエスは追い込まれていた。適齢期でも恋愛はからっきし、美容に対するセンスも「ゼロ」で結婚もできず、日々、親の失望と叱咤を受けて、もう後がない?!…そんなところに最後のチャンスと言わんばかりに転がってきた王宮で開かれる王女殿下の結婚パーティー!巡ってきたチャンスは、イケメンで性格の良い公爵家子息・ナゼルバート…しかし、彼は罪人で…?―「小説家になろう」発の実力派で令嬢シリーズにおいては特に大人気の桜あげは(サクラアゲハ)先生の原作ノベライズを、くろでこ先生が挿絵を担当しており、漫画では七浦なりな(ナナウラナリナ)先生がコミカルな世界観をきっちりと表現されている逆転系ラブコメファンタジー!加えてオリジナル描き下ろし漫画と小説もあって読み応え十分です!
  • 男勝りな彼女の秘密
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    Cheese!で現在連載中の花緒莉氏による少女漫画、ヒミツのアイちゃん。一人称俺、女子に大人気の愛子(通称アイ)と、イケメンバスケマン玲欧は、毎日何かにつけて勝負し合う仲。しかしアイにはとある秘密があって…。男勝りなアイコが、玲欧といることで色んな表情を見せるようになっていくところや、飄々としている玲欧がアイに関することでわたわたしたり照れたりする様子は、読んでいてとても胸キュンしちゃいます!お互いに意地を張って、けれど少しずつ近づいていく様子が、高校生らしくてとっても可愛いです。もどかしい距離感を保ちつつも育まれていく二人の恋が、これからどうなっていくのか…期待です!
  • ゲーム転生して人生を謳歌しちゃう悪役令嬢
    チェック(シーモアスタッフ)
    不敬罪で国外追放になった元・公爵令嬢エリザベス。隣国リマイザ王国の辺境の地にあるノルティア教会で、悲しみに暮れながら過去の罪に向き合うはずだった・・・ところが、公爵令嬢のころの狭い世界よりも思いのほかシスター見習いとしての生活が自由で快適だと感じてしまう。実は、現実世界から転生して自身が好きだったゲームの世界に入っているから!ゲーム内の世界でセカンドライフならぬサードライフを満喫中♪そこに「お前を追ってここまで来た」とやってきた、ゲームではモブの騎士団長レオニード。不愛想なレオニードとエリザベスの恋の行方が気になって仕方がありません・・・!レオニード溺愛っぷりが見ものです♪柚原テイル先生の人気小説を吉村旋先生がコミカライズした悪役令嬢転生ストーリー。悪役令嬢好きにおすすめですよ。
  • らぶらぶいいね
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    優木なち先生による作品です。主人公の美玲ちゃんはデザイン系の専門学生。けれど実はめちゃめちゃイケメンな真野さんとこの夏に結婚する予定。あまあまなラブストーリーで、読んでてとろけちゃいそうになりました。絵も好みで読みやすいです。
  • 俺様御曹司の甘い牙に襲われてみる?
    (シーモアスタッフ)
    エブリスタWOMAN文庫の橘いろか先生の原作のコミカライズ。タイトルが気になりました、私。とある大企業の病気で倒れた社長に代わり、御曹司でイケメン俺様男子・遠野渉(とおのわたる)が新社長になるところから始まる本作で、登場時の渉が嫌な奴でタイトルの「MONSTAR」って渉のことで、なるほどとwでも、先代社長の秘書をする主人公・桐谷望愛(きりたにのあ)が渉の傍若無人な対応にも健気に向き合い、応援したくなりました!そして、望愛の上司で秘書課室長・菊森拓真(きくもりたくま)は面倒見の良いメガネ×ハイスペ男子。早くも三角関係を想像して熱量上がりますが、就任パーティで渉が見せた望愛に対する「甘い牙」が…序盤から目くるめく展開ですが、作画・伊吹楓先生がとても上手に表現されていて、夢中になれる作品です!
  • バツイチになってみたくなる。
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    小野和葉(おのかずは)と安藤由樹(あんどうゆき)1組の夫婦が3年間の夫婦生活にピリオドを打つところから物語は始まる。離婚の原因は夫である由樹の不倫。不倫が発覚した時点で由樹は和葉に土下座で謝ったのだが、数日後、和葉の前に現れたのは由樹と不倫相手。2人から「離婚してほしい」と告げられた和葉。数葉の出した条件を全てのむことを約束に離婚を成立させたが離婚の合意書にサインを書く寸前で戸惑う和葉。それは、不倫相手と一緒になるつもりだった夫由樹は不倫相手に逃げられ、莫大な慰謝料を抱え1人になる由樹が可哀そうに見えたのだった。亀奈ゆう先生の繊細なタッチの画が淡々と進むストーリーとマッチしていて読み応え抜群。セリフやカット割り含めてリアリティーの高いストーリー展開にグイグイ引き込まれる大人の恋愛漫画。
  • 思わせぶりで罪な男
    烏龍(シーモアスタッフ)
    学園一のイケメンとひょんな事から同棲…というお約束的少女マンガ。でも鉄板故にハマるんです!真顔でおふざげするイケメンって素敵。これが天然の『タラシ力』ってやつでしょうか。主人公の女の子も無理ない設定で共感と好感。珍しくライバルも良い子達だったり…こりゃ続きが気になるわ!
  • あるある~~
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    マキノマキ先生による作品です。まずこの漫画の総評。女ってこええええええええええええええ!!!!!!え、え、こういうもんなの???ボク男なのでわからんのです。角松さん(39)歳は美人で惹かれた!と思ったらヤベー女だった(笑)女には気を付けようと思うのでした。
  • 1週間をループしてばかりの主人公がいきなり4歳児まで巻き戻り? 元悪役令嬢が幸せな人生を歩むための翻弄ラブコメディ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    悪役令嬢と呼ばれる主人公・ルルフィーナ。実は、彼女は婚約者のドミニク王子に婚約破棄されてしまう前後1週間を何度もループしていたのです。ある日、不思議な声に導かれたルルフィーナが目を覚ますと、彼女はなんと4歳児の姿になっていました。時間が巻き戻ったルルフィーナは、今度こそ幸せな人生を歩むことを決意します。 婚約者から婚約破棄を言い渡され、不慮の事故で命を落とす展開を何度も繰り返していた主人公。原因はわかりませんが、何度も辛い場面を繰り返すことになってしまう彼女がとにかくかわいそう…。嫌なことの無限ループなんて、地獄すぎます。しかし、ある日いつもと違う不思議な感覚を覚えながら戻ってみると1週間前ではなく、まさかの4歳児の時…。人生の再スタートを決めた主人公の幸せを願いましょう! 原作・辺野夏子の大人気小説を作画・宙百のイラストによって、コミカライズ化。コミックライドで連載中の漫画が気になるなら、単話版シリーズで購入して読んでみましょう!
  • 悪役令嬢がみんな強いと思うなよw
    AI王子(シーモアスタッフ)
    彼氏に浮気されて、騙されて研究成果をまるごと奪われて、コンビニ強盗で殺されてしまう不憫過ぎる女子大生が乙女ゲームのイラストすら描かれないシルエットモブの悪役令嬢に転生!?よりによって…と嘆く間はない!元々、華やかな中世のラブロマンスとして有名だったゲームのシナリオを知る分、国外追放エンドを逃れるため、王都外れの伯爵令嬢・ピアとしてゲーム世界を幸せになるために悪戦苦闘する!―「小説家になろう」発の原作・小田ヒロ(おだひろ)先生の人気作品を村田あじ(むらたあじ)先生がコミカライズ!挿絵のTsubasa.v(つばさゔぃ)先生のキャラクター原案がとにかく可愛いし、完結済みの作品なので一気読みも出来る悪役令嬢ものの中でもちょっと変わった弱気なモブの悪役令嬢の応援したくなるファンタジー作品です!
  • 何人いるの?
    あずき(シーモアスタッフ)
    篠原鳥童先生の作品になります。少女漫画ですが、設定がまるで男性漫画のようです。主人公ファサードが次元を超えるところからはじまります。第三次世界大戦のあった荒廃した東京でこれから何を目指していくのか。ウルフフェイスとファサードがとてもイケメンなので必見です。謎の多いイケメン、いいですよね。
  • 異世界の食文化交流☆
    ませびー(シーモアスタッフ)
    突然、ごはんのマズ~い異世界にトリップしてしまった理沙は、もう耐えられない!と食文化を発展させるべく、カフェを開店する。というこのお話し。堅実的な彼女の頑張りをぜひとも応援してあげてください!こちら、小説版もオススメです☆
  • ピュアな平民貴族のラブファンタジー
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    暴君が民衆から反乱を起こされた中世の王国アースワールドで、反乱の主導者が国王になり国を治めた。そして、前線で剣を振るい、敵とあらば老若男女を手にかけて、敵味方から恐れられた平民騎士・イーライが英雄となり、貴族に成り上がった。そのイーライと結婚するよう王命を授かった純粋な貴族であるウィリアム子爵の令嬢・アナが平民上がりの貴族騎士に嫁ぐことを嫌がり、屋敷で働く私生児・エドナが身代わりに。選択の余地はなく、覚悟を決めて嫁ぐ決意をしたエドナだったが、すぐにアナの身代わりとバレてしまう。しかし、気丈なエドナをイーライは気に入り、結婚の話はそのまま進む。凶暴な男として様々な噂が立つイーライの別の一面が見えてきて…。―漫画・ひおん、原作・RYUが書く身代わり平民と成り上がり平民とのラブファンタジー作品!
  • これまでにない最高のエロかわ作品です
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    もりなかもなか先生によるエロキュン漫画。主人公の桃は、片思い歴早十余年の夏樹くんに、家庭教師をしてもらっている最中。彼のために、彼に似合う上品な女の子になりたいと思って生きてきた。夏樹くんに嫌われないにように頑張るも、ミスを連発してしまう。そんな桃に夏樹くんが集中力が上がるようにと、ミスをしたらペナルティとしてお尻を叩くという提案をする。夏樹くんからそんな言葉が出るとは思わず困惑するものの、彼に嫌われたくないのもあり承知する。そして、桃はミスをしてしまう。「もっとお尻出さないと叩けないよ」お尻を突き出したかっこうは、桃が目指す上品な女性ではなく下品な姿。恥ずかしさの中でも叩かれ終わった桃は、痛みと共にドキドキを感じる。なかなか変態性のある主人公と彼が今後どうなるのか気になりますね!
  • セクシー俺様王子
    海人(シーモアスタッフ)
    高校デビューして白王子こと白河君に夢中な由宇だけど、家の都合で苦手な黒王子の住む学校の寮に入ることに!いやでも、黒王子・黒崎君、言葉は乱暴だけどやってることはすごく親切じゃないですか!?これはギャップにきゅんとするやつでは…
  • 幼なじみでご近所
    海人(シーモアスタッフ)
    「NANA」「天使なんかじゃない」「Paradise Kiss」など、多くの有名作を生み出してきた矢沢あい先生の作品。主人公・実果子と幼なじみでご近所のツトムを中心に繰り広げられる人間関係とラブストーリー。そしてちょっとしたネタがいいアクセントになっています。本作はもちろん、他の矢沢作品にも言えることなのですが、キャラクターがみんなオシャレで、人間的にもすごく魅力的な人物ぞろいなので、思わず見入ってしまいます。そして、矢沢先生の作品はテンポが良くてすごく読みやすいので、あまり漫画を読んだことがない、という方にもおすすめです。思わず夢中になって読み進めてしまいますよ。
  • お前を気に入った
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    姉の見合いの身代わりに出席した御曹司とのお見合い。破談と思いきや、その相手の高嶺さんに気に入られた花。高飛車で振り回されまくりだけどどこか惹かれるところも…!?二人の口喧嘩が面白くて、つい気を取られがちですが、かなり少しずつ距離も縮まって…るはず!幼なじみのおかモンがよいです。
  • ポンコツOL主人公が送る魅惑の異世界料理ファンタジー! 現代の家庭料理が竜王様の胃袋を掴んで虜に!?
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    主人公は、自分をポンコツと認識しているOL・レイラ。料理教室の習い事を終えたその日、部屋に転がっていた空き缶につまずいて頭を強打し、意識を失います。目が覚めると、空から落下していたレイラは大きな竜に助けてもらいます。ライラックと名を変え、竜王の住む城の厨房担当として居候させてもらうことになり…? 自分の部屋の汚さが原因で、転び、頭を打って転生してしまった主人公のレイラ。転生後に竜王に助けてもらい、行く宛てもなかった彼女はお城の厨房に案内されます。転生後にレイラ改めライラックは最強勇者やきらびやかな令嬢になるのではなく、まさかの賄い料理人という裏方ポジションで活躍することに! 彼女が竜王に、どんな家庭料理を振る舞うのかにも注目です! 胃袋を掴むほどの料理…食べてみたい! Berry’s Fantasyに掲載される女性マンガ。主人公が作るご飯がお気に入りになる竜王は、一体どんな料理を作ってもらったの? 分冊版もあるので好みに合わせて購入してみてはいかが?
  • 0歳だけどチート目指して猛奮闘!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    生まれた時から前世の記憶を持ち、転生した異世界に魔法があると知り前世のゲーマー魂が滾るリリア。まだハイハイしかできない0歳児なのに、チートを夢に自身のレベル上げを行い始める。その結果5歳にして高度な魔法を行使したり侯爵領の経営においても敏腕をふるったりしての大活躍っぷり。この世界をチートで無双する!破竹の勢いのリリアは当然王家の目にも留まり、誕生日に王宮に招かれることに…まさかの政略結婚フラグが…!?原作:海華先生、コミックス:はやせれく先生が贈る異世界転生ファンタジー。ありがちな転生時に人智を超えた力を与えられたボーナス的なものではなく、0歳児の頃から自らの努力で手に入れた末のチート能力と言うところが面白い!主人公の思考回路等もろもろが「ザ・オタク」でなんだか親近感が湧いてきますw
  • 本当の愛に目覚めさせることは出来るのか?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    会社員・糸瀬麻帆(いとせまほ)、26歳。今日も今日とて、彼氏を作るために真剣に合コン。しかし、近づいてくるのはヤリモクとか束縛男とか、ろくなもんじゃなかった。腐れ縁の女好きでチャラい茶髪男子・律(りつ)にバーで愚痴をこぼしていると、ストーカー化した男がバーまで乗り込んできて麻帆を追い詰める。怖がる麻帆を、ストーカー男から律が、法的根拠をちらつかせて守り切る。そこで判明した律の職業弁護士。ストーカー化した男から麻帆を守る大義がありながらも、チャラくて女好きの弁護士とダメ男に好かれてしまう体質のOLとのチグハグでドキドキの同棲生活が始まる!―「手とり足とり愛しましょう!」でも人気の藤代香澄(ふじしろかすみ)先生が描くオススメのラブコメ作品です!
  • やり直してでも運命に抗う
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    女神が存在する大陸で、水の精霊一族として選ばれた「バビルス家」の長女キイラ。貴族として、女神に選ばれた一族として、魔族と戦う「剣と魔法」の世界の幕開け…せずに、主人公キイラが初回で処刑されるシリアスなシーンで開幕。全編カラー、中世のアール・ヌーヴォーを彷彿する漫画yuun先生/原作March先生の力の入れようが冒頭で伝わります。幼くに母を亡くしたキイラは、閣下であり父であるルードヴィヒに愛されるため、後継者になるため努力をしてきました。でも、処刑されます。なんて鬱展開…。それもこれも「本当の長女」を名乗る謎の美少女コゼットの出現ですべてが変わったから。謀略により処刑されたキイラが目を覚ますと、そこはコゼットに会う2か月前の世界?タイムリープから始まる運命に抗う胸アツのファンタジーです☆
  • 心が揺さぶられる
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    怒涛の展開の連続に、ページを捲る手が止まらなくなります。今や社会問題にもなっているイジメをテーマにした作品「ライフ」。そのリアルすぎる描写が話題となり、2007年にはテレビドラマ化もされました。作者は「ビタミン」「リミット」など、イジメやスクールカーストを題材とした作品に定評がある、すえのぶけいこ氏です。平凡でありふれた日常から、突然絶望のドン底まで叩き落される作風が、すえのぶ氏の漫画の特徴ですよね。ですがそれはどれも、本当に些細なきっかけで起こっており、自分たちに降りかかる可能性も十分にあるのだというリアルさがあります。特に若い世代、そして年頃の子供を持つ親の世代に読んでほしい作品です。
  • ファンタジーの世界に
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    かづか将来先生の表紙が可愛いくて手にとってみました。普通のOLだった主人公が、ファンタジーの世界でフィリミナに転生します。さて私はどんな能力があるのかな?と思いきや…フィリミナの「幼馴染」が特別な能力者だったのです!サカノ景子先生による、非能力者目線のファンタジーが斬新でした!
  • 本格ファンタジー!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「手裏剣とプリーツ」「吉姫と丑男」 「 メルヘン☆プリンス」の樋野まつりが描く、本格学園ファンタジー!2008年にTVアニメ化もされています。全寮制の私立黒主学園には普通科と夜間部が存在しています。夜間部に通う生徒はなんとエリートでイケメン揃いの吸血鬼達。普通科の生徒にはそのことは秘されています。主人公・黒主優姫は普通科に通う1年生。風紀委員として錐生零と共に守護係(ガーディアン)を務め、学園の秘密を守るための保安活動を行っていますが、優姫自身にも隠された大きな秘密があり…?それぞれのキャラクターの背景が交錯し合い、つながっていく過程などドラマ性が高く、どんどんハマってしまいます!絵もきれいで、ラブ要素もバッチリ!見ごたえ十分な作品です!
  • 思い出づくりの告白からまさかの結婚
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公・アナベルは聖女と呼ばれ『神聖力』という力を持ち、幼い頃から人々を病や怪我から救ってきた。20歳を過ぎると神聖力は弱まるはずも、アナベルは特に急激に弱まり、18歳の今では神聖力がほぼない状態…。親の借金もあり、変態商人に売り飛ばされそうになったタイミングで友人に街のお祭りに誘われる。花祭と呼ばれるそのお祭りでは身分関係なく愛の告白が出来るとのことで、アナベルは偶然居合わせた超美形の男性に人生の思い出としてやっつけで告白をする。後日、告白した相手がアナベルを訪れ求婚を持ちかけてきたのだが、その相手は何と由緒正しき聖騎士・リュカ。まさかの展開に驚きを隠せないアナベルだったが、リュカにも理由があるようで…。柊一葉(ひいらぎいちは)先生、大川なぎ先生、ぽぽるちゃ先生のおくる純愛ファンタジー。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ