マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 幻冬舎コミックス ルチル バーズコミックス ルチルコレクション とりたんとりたん (1) 【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
とりたん (1) 【電子限定おまけ付き】
2巻完結

とりたん (1) 【電子限定おまけ付き】

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

探偵という名のなんでも屋として奮闘する犬崎は、子供のころから、「鳥の言葉」がわかるというあまりうれしくない能力を持っている。そんなある日、カラスに話しかけられ、会話を交わす犬崎。そのカラスはなぜか犬崎の名前を知っていた。「好きに呼べ」と言われ「クロ」と呼ぶことにしたカラスが気にかかる犬崎は、大家さんの息子で高校生の充の声をクロと間違えてしまう。カラス界のイケメン(?)クロに次第に惹かれる犬崎は!? 電子限定おまけ付き!!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • とりたん (1) 【電子限定おまけ付き】

    660pt/726円(税込)

    探偵という名のなんでも屋として奮闘する犬崎は、子供のころから、「鳥の言葉」がわかるというあまりうれしくない能力を持っている。そんなある日、カラスに話しかけられ、会話を交わす犬崎。そのカラスはなぜか犬崎の名前を知っていた。「好きに呼べ」と言われ「クロ」と呼ぶことにしたカラスが気にかかる犬崎は、大家さんの息子で高校生の充の声をクロと間違えてしまう。カラス界のイケメン(?)クロに次第に惹かれる犬崎は!? 電子限定おまけ付き!!
  • とりたん (2) 【電子限定おまけ付き】

    660pt/726円(税込)

    子供のころから「鳥の言葉」がわかるというあまりうれしくない能力を持つ、探偵・犬崎は、カラス界のイケメン・クロに惹かれていたが失恋(?)。そんな犬崎を大家さんの息子で高校生の充気遣ってくれる。実は充の声をクロと間違えたこともある犬崎。充の優しさにふれ、好きだと自覚した直後、当の充からいきなりキスされ犬崎は混乱する。そして、充に「好きです」と告白された犬崎は――!?電子限定おまけ付き!!

レビュー

とりたんのレビュー

平均評価:4.5 435件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読みやすくて面白い鳥と会話する探偵?もの
小鉄子先生の2巻完結作品。2巻のみの長編でないので手にとりやすくて読みやすくておもしろーい!
職業は探偵といいつつ実は街の何でも屋さんの犬崎は、幼い頃に鳩に悪態を吐かれたのがきっかけで鳥と会話ができる能力があることがわかったけど鳥は大嫌いに。面倒な能力と思ってて鳥は嫌いなはずなのに、ある時スマートでカッコ良い野良カラスのクロと出会ってなぜか好きになってしまう。でもそのクロは年下でたまに会う大家の息子の高校生、充くんに似てる気がしてきて。。
カラスなのにクロがイケメンなんですよー!カッコいいー。で、犬崎が鳥と会話する時、ツバメとかヒヨドリ?とかピチュピチュ鳴く鳥は、口の形がピチチチで、カラスと会話する時はカアになってる!芸が細かい! 2018〜19年出版で最近の作品なので、少し前にレビューした15年前出版の短編集と比べても、ほんわかする雰囲気はそのままで絵の線も綺麗に出て読みやすくなっています。エチもするけど描写はマイルドで見えない角度なので誰にでもオススメできますねー。
あと、フォローしてる方の息子さんの鳥に懐かれる逸話をレビューで読ませてもらって、そういう子もいるんだーと感心しました。なんか、いいなー。私の鳥逸話は、昔住んでた築100年のフラットの煙突からヒヨドリが4回くらい落ちてきて家の中に暴れてめちゃくちゃにされて毎回逃すのがものすごく大変だったくらいですかね。。犬崎さんか息子さんに来てもらって、ヒヨドリの群れにこの煙突には落ちないようにと懇々と諭してもらいたかった。
いいね
15件
2021年4月6日
とり三昧でラブリーなお話しでした💕
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 物心ついた時から鳥と話が出来る、自称:探偵(他称:何でも屋さん)犬崎と、アパートの大家の息子:充との・・・・若干ファンタジーでBなLのお話しです(^^
犬崎自体は過去のトラウマから鳥嫌いなんですが、話している言葉が解るだけに何かと関わらざるを得ないという不運なコ(^^;とはいえ、作品に出てくる愛くるしい鳥達は、鳥好きには堪らなかった・・・はぁ・・それだけでも私には読む価値ありました✨
ダンデイなカラス「クロ」に出会って思わずときめく犬崎がまたカワイイんですよね・・・確かに・・大きくて怖いけど「カッコイイ」と形容出来なくはないな・・(^^;一体どんな声で鳴かれたんだろ♪まぁそのままカラスと恋したらジャンル:人外になっちゃいますけど、ちゃんとBなLになってますからご安心を(^^
一応エチなどもありますし、ラブ自体は純情かつ真面目に進展していくので、鳥も愛でつつBLも楽しめる一石二鳥(鳥なだけに(^^;)な作品になってます😊
面白さにかけては安心・安定の作家さんですね♪大好きです!
いいね
3件
2022年9月13日
カラスがカッコいいと思う日が来た
『ほんと野獣』からの作者様買い。小鉄子先生の攻めくんは、なんでこんなにカッコいいんでしょう。ちょっと無口で、背筋はピッとしていて、ブレない芯を持った一見クールな男子。かーっ、カッコいいったらありゃしない。鳥の言葉がわかるとか、ちょっと特殊なストーリーですが、すんなり読めます。そして、登場するカラスが本当にカッコいいの。現実のカラスは怖いんですけどね。体も大きいし、群れてるし、逃げてくれないし。でも、この本読んでカラスのカッコ良さ(全体のスタイル)を知れました。現実は目が合ったら襲われそうで、しっかり見れないですけど。。他にも鳥、猫、犬と動物がたくさん登場してます。取り立てて動物好きではないけど、猫好きとしては猫が出てくる話はおおいに嬉しい。エチは最後に少し。だけど、小鉄子ファンとしては読んでおきたい一冊(2巻)です。
いいね
1件
2024年1月24日
読みごたえめっちゃ、アリ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ エロさを求めるならこの作品では無いかもですが、この作品自体がめっちゃ、面白いです。設定も珍しいですし、何よりちゃんと段階踏んで進んでいくと言うか、疑問が残らないからスッキリ、気持ちよく読めます。
受けの望ちゃんが、何せかわいい!
女の子っぽくないのにパッと見せる顔がかわいくて、キュンキュンしちゃいます。
カラスに…なのに不思議と受け入れちゃってるし。そこもなかなかですよ。
攻めの充くんはなかなかの、くせ者ですけどね。まぁ、振られるのも怖いし慎重に相手の気持ちが分かってから行動ってのは、分からなくもないです。
この先があるなら、一人っ子で市長の孫で…って問題盛り沢山?なのかな?
でも、大学卒業してからの2人も気になります。何度でも読み返す価値のある作品なので、エロ重視でない方にはオススメです!
いいね
0件
2023年3月26日
1巻読了!鳥の言葉がわかる探偵
表題作+描き下ろし+電子限定おまけイラスト収録、続刊物です。ほっこり癒し系ファンタジーもの。山本小鉄子先生、大好きなので作者買いです。また新しい作品が読めて幸せ。次巻、読みたいけどまったり待てます。

「とりたん 1」1~8話
鳥の言葉がわかる探偵・犬崎とカラス・クロ、クロの声に似ている大家さんの息子・充のお話。前情報なしで読みましたがやっぱり面白い!こんな楽しい設定を考えられるなんて凄いなぁとひたすら感心してしまう。ゆっくりじんわり展開していくであろう今後が楽しみな作品。読後は、外のスズメやカラスが何気に気になってしまうこと間違いなし。

「好きなやつ調べてみた」描き下ろし2ページ
カラスの好物。

「あとがき」描き下ろし1ページ

「電子限定おまけイラスト」1ページ
いいね
7件
2018年6月24日

最新のレビュー

鳥がとりもつ二人の縁
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 鳥の言葉を理解して話すこともできる主人公と、彼が住む家の大家の男子高校生のお話。
烏のクロに惚れたのには驚きましたが、中身が鳥の姿を乗っ取れる男子高校生で良かった⋯
いいね
1件
2025年4月24日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

動物ファンタジー
制作:八福神(シーモアスタッフ)
鳥の言葉がわかる探偵(?)の犬崎と、鳥に乗り移れる高校生の充が繰り広げる少し不思議なラブストーリー。とにかく設定が特殊で面白い! 山本小鉄子先生の可愛らしい絵柄で描かれるファンタジーに癒されます。動物も出てきますよ♪二人の恋が発展する2巻も一緒に是非楽しんでください!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ