マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL 町田くんの世界町田くんの世界 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
町田くんの世界 1
7巻完結

町田くんの世界 1

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。得意なことが何もないと本人は思っていますが周りからは愛されています。その理由とは…? 別マの新感覚連載、必見の第1巻です!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

  • 町田くんの世界 1

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。得意なことが何もないと本人は思っていますが周りからは愛されています。その理由とは…? 別マの新感覚連載、必見の第1巻です!!
  • 町田くんの世界 2

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。そんな彼に弟が出来たり、告白する女の子が現れたり、初恋の人が現れたり…。人を愛し、人から愛される町田くんの第2巻です!
  • 町田くんの世界 3

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。そんな町田くんがものもらいに…。片目がふさがってしまった彼を待っていたのは、いつもとは少し見え方の変わった世界でした。人が好き。だからこそ愛される町田くんの第3巻です! 【同時収録】愛、ある生活
  • 町田くんの世界 4

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。仲良しの猪原さんが、町田くんの前で涙をこぼしました。理由がわからない町田くんに、お父さんが言ったのは思ってもみなかった言葉で!? 気持ちがふくらむ第4巻!
  • 町田くんの世界 5

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。中学の同窓会に行くと、当時の同級生に予想外の変化が。そして中学時代の町田くんとは…? 再会と、新たな出会いがあふれる第5巻。
  • 町田くんの世界 6

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。友達の猪原さんの手が綺麗だなと町田くんは最近なぜか気になっていて…。今までなかった感情が湧く、新展開第6巻!
  • 町田くんの世界 7

    494pt/543円(税込)

    物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。最近、猪原さんがそばにいると町田くんはドキドキしてしまいます。初めての気持ちに戸惑い…どうする? 愛にあふれるクライマックス、ついに完結です!!
映画化

「町田くんの世界」

【出演】

出演:細田佳央太 関水渚

【公開日】

2019年6月7日

レビュー

町田くんの世界のレビュー

平均評価:4.8 751件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

なんかすご~くいいものを見させてもらった
家族の人数多めの家庭で弟妹の面倒も厭わず、母親をも頻繁にサポート、家庭内に留まらず、近所に学校に目に入る回り全ての困っている誰かの人助け、このようなことは誰もが出来ることじゃない。力になりたい、と時には人は思うことがあると思うが、いつもいつも出来ることじゃない。どこまで入り込んでいいのかでもひるむ。
そうした状況、町田くんの寄り添い方で物語は好転していく。彼は解決策を予め持ってるというのではない。気づいたら放っておけず、そっと彼なりに対処する、そんな、一見普通の(スーパーヒーローにありがちな容姿や能力を備えていない、というのが、これまた安藤先生のキャラ設定の勝利と思う。)男の子の日常を見させてもらう。。。それが自分の心に柔らかい光となって差し込んでくる。
「町田くんの世界」に町田くんが居てくれてよかった、と、当然なのだが何故かそう思う。読んでる自分は、作品中救済されてるみんなのビフォアアフターを見て、心に穏やかさとか、パサついた自分への潤いとか、もらった気がしてくるのだ。こういう漫画、あるだけでそれでいい。
絵は凝っておらず寧ろキッパリくっきり引いてない線が、彼の素朴な優しさ、その生活環境、広く人に愛を分けて来る博愛的な接し方にどこかが通じる感じでしっくり合ってる。
それでいてクラスメートの言葉や動きに違和感もないのが不思議。彼の稀有なキャラが取り立てて浮かず、自然に入り込んでる。
多分、要素として、肯定の姿勢がストーリーに強く響いてるのだと感じている。だから、登場人物は町田くんの言動にホッとするし、トラブっていた人たちが落ち着いて行くし、戸惑いが受け入れに変わる。
彼からの発信の言動に現れる心のやりとりには、各エピソードで当事者達のちょっとした窮地に駆けつけたわざとらしさが無くて、ナイスカバーの作用のほうが爽やかに効いて、幸せが蒔かれている。だから読んだこっちも、どこか嬉しくなってしまう。読んでよかったなぁと、しみじみ。猪原さんも、よかったね。
いいね
11件
2022年6月11日
一家に1人、町田くん欲しい!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もうなんていい子なんだろう、私がお母さんなら、また姉や妹なら本当にすごいいいお兄ちゃん😄
もう、こんないい子にどうやったら育つんだろう?
と思いながら読み進みました。
子育ての聖書?(なぜか英語にすると不適切用語を使ってるとなるので日本語で)
イヤイヤ、でもこのお母さんはなかなか面白いお方のようで、高校時代はヤンキー風?
でも子どもを将来産みたいから、タバコとか害になるものは取らないんだよね、

そして、恐らく町田くん父の存在、ようやく4巻辺りで出てきますが、この方は深い、

爬虫類の研究者で、人間には興味ない人でしたが、今のお母さんに一目惚れ、以降お母さんも研究対象なのです。
お母さんから人の心を学んだのですね~。そういう意味でフリーダムに生きているお母さんの存在感は大きいな。

何にしても、本当に心が温かくなるんですよ、町田くんの一言一言が、あととても人をよく見ていて、その人の良さを見いだしてくれる!

昔「勉強はできなくていい…」という丸大ハムかなんかのCMありましたが、
町田くんを見るとそのキャッチコピーが浮かびます。
いいね
0件
2024年11月5日
一巻惚れ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これはまた…いいマンガを無料にしてくれました。

心が温かくなる、人としてこうありたいと思われせてくれるような、ステキな話。
町田くんが、え?え?え?ってゆう見た目ギャップの激しい青年。だけど彼が周りに与える影響はとても温かくて。

欲しい物は、まず自分から与えよとはよく言われることだけど、
町田くんはそれを体現してる教科書のような存在だなと。。

レビューとは逸れてしまうけど、、、イジメってやっぱりされる側にも多少の原因はやっぱりあると思った。
外見や要素はイジメとはきっと無関係で、人と人の黒い部分が干渉し合うから起きる。
町田くんのように徹底的に人が好きで、与える人が、多少運痴で変な子だったとしても(笑)イジメの対象になるとは思えないもんね。。

日本人はどんどん思いやりが無くなっていってるけど、変わるならまずは自分から。全ては自分次第だ、って哲学チックなことまで深く考えてしまいました(笑)

気楽にサクッとでも、笑いアリでサラサラ読めるとてもいい物語だと思います!
いいね
5件
2017年7月1日
町田くんに会いたい💕
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「人が大好きな」町田くん。でも、全ての人をこんな風に好きになれる、愛せる人には出会ったことがありません😊
例えすれ違っただけの人にでも気を配れて、困ってる人には何の躊躇いもなく声をかけ助けることができる町田くん☘
不審な行動や不愉快な態度をされたとしても、きっとその人なりの理由があるに違いないと、まっさらな気持ちで向き合い一所懸命に考えて、答えを見つけ出せてしまう町田くん✨
そりゃときめいちゃうでしょ😍惚れちゃうでしょ😍
一巻一巻本当にあっという間に読み終わっちゃう。もっともっと読んでいたい、いつまでも浸っていたいと思わせられる素敵な世界がここにはあります✨
星5つじゃ全然足りません‼
最初に出てきたハンバーグ、5巻でもまだ焦げ焦げのままで笑っちゃいました😄
でも、夕食に出すたびに「お焦げを剥けば美味しいね🎶」って言いながら家族みんなで食べてるんだろうな😃
既に次巻が楽しみです🖤🖤🖤
いいね
3件
2017年6月3日
あったかいよ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもポジティブでマイペースででも不器用、誰かのために動き人を暖かい気持ちにする誰からも好かれる町田くんと複雑な家庭に育ちいつも孤独を感じていた猪原さんの、いろんな人たちに触れて心を養い恋心も築いていくマジ青春ストーリー。とにかく町田くんが素敵でブレないし暖かいし育ちが本当良い(金持ちとかそういう意味ではない)。兄弟大量だけどしっかりお兄ちゃんしていて家族も仲良くて良い家族だなーそりゃ町田くんみたいの生まれるよねーみたいな。そして家族に飢えてる猪原さんはそんな町田くんと一緒にいることでどんどん心が癒されて町田くんを好きになるっていう。私も好きになるわw 最後はそうよねそうだよね!だってまだ若い2人だもの!でも2人の未来は明るいと思うよ!そして絶対町田くん一途だと思うよ!2人の未来を応援したくなるそんな作品でした!本当ほっこり!
いいね
5件
2022年3月14日

最新のレビュー

町田くんの世界の住民になりたい
とても素敵なお話です。
町田くんの世界はなんて優しくてあたたかいんだ。
住民にして欲しい!
家族にも読ませたくて紙の本も購入しました。
自分も優しくなれそうな気がして来る。
本当に素敵なお話なので是非是非皆に読んで欲しいです。
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

人に愛されるとは
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
メガネで物腰静かな町田君。一見地味な彼ですが、その優しさと不器用ながらも真っすぐな人柄に、彼の周りには自然と人が集まってきます。得意なことは無いと思っている彼ですが、そんなことはありません。なんでも素直に受け止める姿に憧れてしまう、彼の世界をぜひどうぞ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ