マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ KADOKAWA あすかコミックスCL-DX 鼓動よりつよく、呼吸よりふかく鼓動よりつよく、呼吸よりふかく
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
鼓動よりつよく、呼吸よりふかく
1巻配信中

鼓動よりつよく、呼吸よりふかく

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

何よりも大切な人である郁弥を亡くした日、葉月は森で不可思議な体験をする。不気味な人形が郁弥を生き返らせてやると話しかけてきたのだ。ただし、それは葉月の命と引き換えで10日間の猶予をくれると言うが…?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 鼓動よりつよく、呼吸よりふかく

    600pt/660円(税込)

    何よりも大切な人である郁弥を亡くした日、葉月は森で不可思議な体験をする。不気味な人形が郁弥を生き返らせてやると話しかけてきたのだ。ただし、それは葉月の命と引き換えで10日間の猶予をくれると言うが…?

レビュー

鼓動よりつよく、呼吸よりふかくのレビュー

平均評価:4.4 75件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

星4ちょい。切ない。重いストーリー。
179ページ、表題作3話+秀才2人の話(宇宙パスート2話)、計2作品。

評価が低いので覚悟して読みましたが、思った以上に良かった。
私は好きでした。
すっきりしないエンドもOKなストーリー重視の方にはオススメ。

表題作は最初から切ない。
シリアスで重い展開。
状況からやっぱりそうきたか!と。。
最悪ではないけど手ばなしのハピエンではないです。

これはこれでひとつの結末ですが、未来が気になる。
人によっては中途半端に感じるかも。
もし1冊表題作で、その後どうなっていくのか?未来の話があれば完成度の高いストーリーになって面白さも増したように思う。
惜しい(でもこの先の話はさらに難しそう)。

2つ目も良かったです。
こちらはほっこり微笑ましいお話。
ガリ勉な主人公に絡むそつない秀才くんのお話。
主人公の天然っぷりとライバルくんの反応が楽しい。

星4と迷いましたが、投稿も少ないようので今後の期待と応援も込め盛って星5で。
いいね
7件
2016年10月8日
この恋を殺す
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 触れたい。もう一度。でももう望めない。なんて切ない最後なんだ。これから先、彼は葉月のそばにいれるけど、報われない愛に一生添い遂げていかなければならないのか…自分の気持ちを殺して生きていかなくてはいけないなんて、なんて辛すぎるんだろう。そして葉月には記憶がない。彼は彼でこの先きっと、どうして自分の気持ちに答えてくれないのだろうか?と、疑問に思う日がくるのではないだろうか…そのうち諦めて別の人と恋に落ちるのだろうか…そんなことを考えると、何が幸せなのかわからなくなる…愛する人が生きている。そこに尽きるのでしょうか。表題作は決して長すぎる話ではないのですが、とても収まりが良く、この結末だからこそ納得のいく話になっていると思います。それこそご都合主義のハッピーエンドじゃ興醒めしたと思います。が、救われない気持ちで涙なしでは読めませんでした。そんなどん底を救ってくれた、もう一つのお話!ド天然の主人公にとても癒されました。一緒に入ってて良かった!
いいね
2件
2018年12月18日
二作で相殺…。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 《表題作》
とにかく、あの祠の主の人の気持ちを弄ぶ悪趣味ぶりに、腹が立って腹が立って…。振り回される二人が可愛そうで切なくて涙が止まらない😩こんなEND、葉月にとっては、拷問以外の何ものでもない。でも、そんなENDを甘んじて受け入れる葉月の郁への強い想いが、揺るぎないものであることを感じると共に、この先の葉月の気持ちを考えると、切なくて涙が止まりませんでした😩

《宙色スパート》
入学以来、首席争いをする室生くんと能瀬くん。
もう、能瀬くんのド天然キャラがサイコー過ぎて笑えた😄
そんな彼に、からかい半分で近づいた室生くん。初めて出会ったタイプの能瀬くんに捕らわれちゃいましたね😊
この二人の前途多難そうな交際ぶりの行く末を見てみたいなぁ😊

ずっと気になっていた作品。
一冊で全く違うタイプの二作収録。
表題作での腹立たしさ切なさを、作家様らしい《宙色~》が中和してくれて、一冊として、読後感は悪くない作品でした。
いいね
1件
2018年12月24日
人智を超えることの代償
命をテーマにした作品は、大なり小なり切なさが伴って、その重さを考えさせられることがありますが、本作は特にその色が濃いような気がします。
表題作112P、ボリュームはあまり多くはないですし、絵の雰囲気が可愛らしいのでちょっと意外な展開でしたが、物語としてはよく練られていると思います。

本来の望みは叶えたけれど、本来知らなかった可能性まで知ってしまった葉月。
この先長く続く人生において、それは吉であるのか凶であるのか。そして結果的に葉月に巻き込まれた形の郁弥。
2人の希望と絶望が、違えてしまった未来の代償なのか。
それ程までの2人の思いの深さと強さが、切ないです。

軽いノリのハピエン好きな方には賛否が分かれるかも知れませんが、もう1つのお話は天然受けちゃんが可愛い、明るいハピエンですよ!
いいね
2件
2022年4月24日
繰り返される「バカじゃないの」が切ない。
表題作星5、もうひとつが星4。ちょっとオマケして評価5です。

これで作者さんの作品は2作目の購入になりますが、共通して感じるのは「読みやすい・セリフのやり取りが面白い」です。
ストーリーうんぬんより会話だけをひたすら見ていたい。。なんだかそう思ってしまう不思議な作者さんです。もちろんお話も面白いですよ。

表題作は短いなりにキレイにまとまっています。ハッピーエンドではないのですが、独特の読みやすさがあって時々読み返したくなります。

もうひとつの作品は天然ぼっち優等生とリア充優等生のお話。「そんな設定あるかー!」と思いつつ違和感なく読めちゃう可愛い作品です。こちらも繰り返し読めて癒される作品です。

作者さん好きな方・試し読みで気になった方にはオススメしたい作品です。
いいね
2件
2019年9月23日

最新のレビュー

えぇっ?短編でこんな泣く??止まらねー涙
なんでよーもぉめっちゃ泣かすやんエンエン、、、いゃー切ねぇ、辛れぇょ、苦しっ、でも愛があってテエテエ
表紙作もっと深くして読んでたかったー。
もう一つもイイけど、表紙作読んだテンションで読むのは違かったw
いいね
0件
2025年3月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

生きててさえくれれば
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
志々藤からり先生が描く切ない幼馴染BLです。幼馴染で好意を抱いていた郁弥を亡くした葉月は自分の命と引き換えに蘇らせることに成功し…。両片思いながら気持ちを伝えられないままになってしまった二人の切なく尊い十日間のモラトリアムを瑞々しく描いています。葉月の決断に涙が溢れ胸が締め付けられました。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ