マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 てんとう虫コミックス 月刊コロコロコミック 大長編ドラえもん大長編ドラえもん14 のび太と夢幻三剣士
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
大長編ドラえもん14 のび太と夢幻三剣士
24巻配信中

大長編ドラえもん14 のび太と夢幻三剣士

480pt/528円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

●あらすじ●睡眠中に思いどおりの夢を見ることができる道具、気ままに夢見る機を使いはじめてまもなく、のび太は謎の男から『夢幻三剣士』の夢カセットを見るようすすめられる。のび太はドラえもんにたのみこんで、出たばかりの『夢幻三剣士』を手に入れ、その日からさっそく試す。さらに次の日にはジャイアンたちをむりやり自分の夢に引きこんだ。夢の内容は悪の権化、妖霊大帝オドロームが次つぎとユミルメ王国を侵略。国王は妖霊軍に頭をなやます一方、救世主白銀の剣士の登場を心待ちにしているというもの。白銀の剣士にはノビタニヤンことのび太。王女シズカリアをしずちゃんが演じ、ドラえもんが魔法使いドラモン。さらにジャイアン、スネ夫も剣士ジャイトス、スネミスとなってノビタニヤンの仲間に。はじめはなんでもない夢の中のおとぎ話だったはずが、事態は思わぬほうに急展開!! 現実が夢に、夢が現実に!? 夢盛りだくさんの大長編シリーズ第14弾!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

大長編ドラえもんのレビュー

平均評価:4.8 18件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

初めて読んだけど
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラえもんの漫画は小さい頃ちょっとだけ読んだことある程度だったけど、Twitter(現X)でのび太が実は有能みたいなツイート(現ポスト)を見かけてコミックシーモアでも読める!と気づいて買ってみました。200pだからサクッと読めるし、面白さが確約されてる。字が多いから寝落ちにも使える(現に寝た)。のび太有能シーンも良かった!活躍してた。恐らくクライマックスシーンにあたるところで急に見開きで歌の歌詞が乗ってたのは意味不明だったけど。あと今回の話ってどこでもドアあればもっと簡単に解決したんじゃね?とメタ感想も持ちつつ、通勤時間に丁度いいので他の話も買ってみます。
いいね
1件
2024年5月23日
大人になっても面白い。藤子F不二雄は凄い
子供の時以来です、ふと思い立ってのび太の海底鬼岩城を読みました。本当に楽しかったです。普通のドラえもんの連載をしながら、この大長編シリーズも毎年書いて映画上映されていたんですよね。今思えばすごい時代ですね。こんなにわくわくする冒険、探検物語がたったの漫画一冊に収まっていて、もったいないとも思います。でも一冊だから毎年新作が読めたんですよね。幸せな時代でしたね。
いいね
0件
2024年7月25日
ドラえもんの初映画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラえもんにおいての初の映画作品であり、同時に主役系の声優陣が新たになった現在放送中のドラえもんでも、一番始まりの映画とも言える今作品。

昔も今もですが、ドラえもん達が活躍する映画は大人も子供も関係なく観ても良い作品だと思います。同時に、何度読み返しても時に涙を、時に笑いを運んでくれる良い作品だと思います。
いいね
1件
2018年10月10日

最新のレビュー

昔1冊だけ持ってた記憶が、おそらく映画の原作本です、こいうところも一切手をぬかないあたりがさすがレジェンド作家ですよね。25.01.06記
いいね
0件
2025年1月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

助けてドラえもん!
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
映画やアニメでおなじみの藤子・F・不二雄先生のドラえもんです。ドラえもんは漫画とアニメと映画では雰囲気が違います!映画でのび太の正義感や勇気に目頭を熱くした人も多いのでは?懐かしい作品を読んで当時のワクワクした気持ちを蘇らせましょう!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ