マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス 新書館POP 四代目・大和辰之【コミックス版】四代目・大和辰之【コミックス版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

四代目・大和辰之【コミックス版】

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

関東中心に勢力を広げる一大ヤクザ組織・大和会(おおやまとかい)。その四代目である大和辰之(おおやまとたつゆき)はある恋に破れ、腑抜けた生活を送っていた。見かねた若頭・浅生田(あそだ)はそんな彼を福岡に送り、九州地区を統括させようとする。だが福岡に着いても気分は乗らず、飲み歩いて公園で寝ていた辰之は、突如何者かに連れ去られ欲望にまみれた一夜を過ごす――!? 「みのりの手」スピンオフ作品。

《収録内容》
・「四代目・大和辰之」(1)~(8)
・「パーソナルスペース」(13P/紙コミックス刊行時描き下ろし)

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 四代目・大和辰之【コミックス版】

    630pt/693円(税込)

    関東中心に勢力を広げる一大ヤクザ組織・大和会(おおやまとかい)。その四代目である大和辰之(おおやまとたつゆき)はある恋に破れ、腑抜けた生活を送っていた。見かねた若頭・浅生田(あそだ)はそんな彼を福岡に送り、九州地区を統括させようとする。だが福岡に着いても気分は乗らず、飲み歩いて公園で寝ていた辰之は、突如何者かに連れ去られ欲望にまみれた一夜を過ごす――!? 「みのりの手」スピンオフ作品。

    《収録内容》
    ・「四代目・大和辰之」(1)~(8)
    ・「パーソナルスペース」(13P/紙コミックス刊行時描き下ろし)

レビュー

四代目・大和辰之【コミックス版】のレビュー

平均評価:4.5 532件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

やー、わかってたけど凄かった汗。
こちらの作者様初めてなんですが、読み応えは絶対にあるっているのは分かっていたのですが地雷多そうって思って、かなり、いやとっっっても迷った末に読みました汗。
たまたま特装版が?も?かな?がキャンペーン価格で試し読みしたら、辰之と望がイチャコラしているのを読んでもう読むしかないっ!と腹を括り、こちらを読む為に【みのり〜】の1話だけを予習で取り敢えず読んで、この作品を読破。
めちゃくちゃ地雷だったよ(泣)辛かったよ(泣)
衝撃凄すぎた…。
もしかしてもっと地雷が多そうと思っている【ジェラシー】のが、まだ堪えられたのかな??と思うくらいでしたよ…。
ほぼネタバレ無しで読んだので、衝撃が凄かったのかもしれません。その分、ストーリーにも引き込まれましたが。
読み応えはかなり有り、分かってはいましたが、恐らく繋がっているであろう【ジェラシー】も読むと更にストーリーの凄さが増すのかな?とも感じました。
(4代目〜のレビュー多分ほぼ読まず、ジェラシーのレビューをちょいちょい読んでいたので、ジェラシーのが少しネタバレ知ってる感じなのかな?)
まさかこんな展開だとは…えーーー、ろぎさんそんなことしゃう?!って思っても無かった行動取るし、辰之の懐の深さにも驚き。
ヤクザものといえばそうなんですが、また異色ですよねこちら。こう人間の闇、光、醜いところ、綺麗なところ、ぐちゃぐちゃしたものをストーリーに上手いことのせて、この作者様独特な感性とか切り口で描かれてるなぁと感嘆します。
でも二人が最後幸せそうだったから良かったです〜涙。
因みに描き下ろしは、最高にエロくて甘々だったんですが、望の最後の表情が意味深で気になりましたが、スカーレット先生〜ヽ(;▽;)ノアホアホな私にも分かるようにどういう意味なのか、どーいうことなのか教えてくんなまし!!!
気になって仕方がないです。
アレ、幸せを噛み締めせている、というのだといいなぁ。
いいね
3件
2021年8月15日
読み応えありました
スカーレット・ベリ子先生の作品を何点か読んで面白かったので、ずっと気になっていたこちらの作品も購入しました。
ヤクザの辰之×保育士の望。
幼い頃に出会っていた2人。大人になって偶然出会ったけれど、その始まりは酔った勢いの体の関係。
それでも幼い頃から一途に辰之のことを思い続けた望の熱い想いに、辰之も気持ちが傾いていく。
ヤクザもだけど、さほどヤクザっぽい話は出てこない。
けれど櫓木卯一という、一癖も二癖もある大変魅力的な人が登場し、場をヒュッと冷ややかにします。
望の辛い過去や辰之の優しさをわかった上で、簡単に利用し自分の思うままに操ろうとする。
元ヤクザなのか、いまもヤクザに近い立場なのか。
ゾクッとする冷たさと、親である人間らしさを併せ持つ卯一は良かった。
ジェラシーは読んでないのですが、こちらはそれのスピンオフなので、ジェラシーを読むべきなんでしょうけども、巻数が多いのでためらい中。
しかし卯一がこんなに悪いのに魅力的なので、とても読みたくなりました。
最後は辰之×望はハピエンで終わりですけど、辰之の優しさは巨大組織のトップには無理でしょ?2人がこの先どうするのか気になる。
ちなみに辰之はあの人にめちゃくちゃにされます。
そういうの好みではないのですが、なぜかゾクゾクして読んでしまいました。その後の望の行動も言動とサイコーに良かったし、そう予測もできたので安心したので読めました。
なぜ辰之をあんなにめちゃくちゃにしたのか、別冊で文章で書いてあるらしいので、それもいつかは購入しようかなと思っています。
いいね
0件
2022年11月13日
私も好きですー。
本作の前日譚と言われている「ジェラシー」を購入しながら、読むのは我慢していました。完結していないのに、読んでしまったらダメなやつーと思っていたので…。でも、フォローさんの、「四代目~」と「~プレミアムコレクション」のレビューで、我慢できなくなってしまいました。
私は先に「四代目~」を読んでいて、そのときは卯一のことはさっぱりつかみ切れなかったのです。なんなら、ある種、真っ当な感想であろう「嫌なヤツだな」という感情がわいてきました。卯一(ここでは櫓木という苗字しか出てこないです)は何で許されてるんだ!?と思いつつ、辰之と望が幸せを噛み締められる結末に、私も胸がいっぱいだよ…という感じでした。
その「嫌なヤツ」卯一の過去が描かれた「ジェラシー」を読んでから、「四代目~」を読み返すと、未だ明虎を想い続けている卯一が痛々しくもあり、憎めなくもあり、卯一と関わる人たちの気持ちが分かってしまうのです。許し、愛してしまう(形は様々あれど)。私も、そのうちの一人です。卯一が好き。改めてフォローさんのレビューに共感しています。
「ジェラシー」4巻まで読んで、こんなに魅力的な登場人物ばかりでズルいなと思っています。フォローさん、こちらもブラックホール案件ですね…。うぅ、続きが気になる。「みのり~」も「プレミアム~」も読みたい。。。
あ、「四代目~」ではなく「卯一」の感想になってしまいました汗。とにかく、私はこのシリーズが好きです!
いいね
18件
2021年6月10日
大和辰之!男前すぎるー!!
『みのりの手』の「カルテ1」に登場した、ヤクザの辰之の話。

口はヤクザばりだけど、
幼少期、心身ボロボロの望にかけた言葉といい、辰之は幼い時から人を見捨てられない、優しく情に厚い男。
望の過去も、あの時から今日までの想いも、今の望も、全てまるっと受け止めて、
「全部背負ってやる」
って!!
これは惚れてしまうーー!
男前受けのベスト10入り決定!
辰之の懐の深さを見てると、「受け」って、「受け止める」「受け入れる」ってことなんだなぁ、と得心がいく。

今回も、攻め受け見た目と逆で。
でも、辰之も望も、それぞれ王子様のように救い、またお姫様のように救われ。
お互いにとって王子様であり、お姫様であり。どちらの面も備えた2人、というのがいい。

そして、ベリ子先生の描かれるしなやかな筋肉や腰のライン..
色気あって好きすぎます。

途中、自分的に地雷だなーという事態が起こって辛い場面だったんだけど、意外と読めたのは、当の辰之が事後悲壮感なかったからかな。
それも望のためだったんかな。
だとしたら、あーやっぱ辰之イイ男だー!

櫓木のバックグラウンドははっきり分からないけど、心よわよわな人なんだろなぁ。
それが『ジェラシー』で読めるんですよね。エネルギー満タンにして読まねば…
いいね
5件
2022年9月26日
いやぁ、4代目、漢だわ…(惚)
辰之…漢だねぇー
どんな状況にあろうとも、自分の運命うけいれてる、情けがあって男気があって、エロくて、一途な漢。時々カワイイ…惚れる。。129P.の辰之の破壊力ったら…
あ、175P.の辰之も、扉絵の辰之も…って、よーするに!辰之推し!!!
主張しすぎず、たまにぽろっとでる望の方言も、ところどころくすりと面白いのもまたいいのよ、よすぎる。。

けっこうエチ多め、ヤクザものですので乱れてます、なんと言っても一癖も二癖もある櫓木さんが絡んできます。望の過去もツラい。
そんなドラマのなかを辰之の男気と望の運命の愛が貫いてーーうん、この2人で、どんどん乗り越えてって!と、応援したくなるCP。ふたりのケンカップル未満なイチャラブ最高~。続編希望熱望です。

スピンオフだとは知らず、元の「みのりの手」読んでません、シリーズの「ジェラシー」は積み本で試し読みのみ。時間ある時にじっくりハマりたいと思って。でもそんな事言ってるといつまでも積みっぱなしになると思って、とりあえず1巻完結のこちらをば。問題なくよめます。
ベリ子先生に関してあたりまえな事なのかも知れませんが、多様なキャラクターで、 絵が完璧に素晴らしくてノンストレスどころか、眼福な点にも惚れ惚れです
いいね
7件
2022年9月13日

最新のレビュー

カッコよくて色っぽい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 男前受けってほんと最高です。攻めがイケメンストーカー気質っていうのも可愛くて良かったです。シリーズものですが、他はまだ読んでいないので、これから楽しみです。単品で読んでも十分面白かったです。
いいね
0件
2025年1月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

幼稚園の先生×ヤクザの異色カップル!
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「みのりの手」スピンオフ作品「四代目・大和辰之」。失恋し、腑抜けた生活を送っていた四代目である大和辰之は、九州地区を統括させる為に福岡に送られ…。幼稚園の先生×ヤクザの異色カップル!最後まで読んだら、モツ鍋は食べたくなるし、もう一度読み返したくなること間違いなしです。BL初心者の方、新ジャンル開拓を考えている方、是非手に取ってみてください♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ