マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌つり人社Basser(バサー)BasserBasser(バサー) 2022年5月号
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

Basser(バサー) 2022年5月号

910pt/1,001円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

Contents

016 【特集】ずっと追いかけたい 自己最高記憶魚
018 トップウォータープラッガー 林宗朗の楽しみ方
026 今江克隆を作ったルアーたち
032 THE FIRST FISH/琵琶湖×林陸功
038 水温6℃のシャローロール バスフィッシングは自然科学だから面白い/田辺哲男
044 回想「私の忘れられない1尾」
明石光正、奥村和正、河辺裕和、菊元俊文、佐藤信治、並木敏成、萩野光康、秦拓馬、平岩孝典、吉田幸二
054 いつまでも超えられない「あの1尾」/川島勉
058 ファイト、ファイト、コジコジ!
060 編集スタッフがゴーマルを夢見て 今日も沼ります
066 トーナメント人生の忘れられない1尾
青木大介、大森貴洋、沖田護、小野俊郎、小林知寛、小森嗣彦、沢村幸弘、早野剛史
074 1投1時間58分。狂気のロクマルハンティング/城ノ上巧
080 センドウタカシ 古今東西、私が愛したルアーたち。
082 目撃! 同船者が釣った、忘れられない1尾

086 モノの舞台裏
090 Basser Best Buy
092 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND STAGE
094 B級ルアー列伝
096 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
098 今月の読者プレゼント
100 BASSMASTER CLASSIC 2022
118 B.A.S.S. ELITE SERIES 第1戦、第2戦
128 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
132 フカシンガッツ!
134 【不定期連載】定・点・観・測
142 UP DATE! Powered by JSY
146 アマケンの目
148 黒鱒荘の住人たち
152 バサー新聞
156 The Japan Original
158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
161 日釣振ニュース
161 バサー図書室
162 編集後記

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • Basser(バサー) 2022年11月号

    910pt/1,001円(税込)

    『Basser』 は1986年に日本初のバスフィッシング専門誌として誕生しました。最新の情報とトップアングラーによる最新テクニック、そして美しいビジュアルとデザインで、本場アメリカでも高い評価を受けています。また、環境問題やバスフィッシングを取り巻く社会問題にも言及。大人の遊びとしてのバスフィッシングを熟成させたいと考えています。
  • Basser(バサー) 2022年10月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    017 THE WILD CARD 西日本大会速報
    018 【特集】ブレード
    020 3人のブレード論 松本幸雄/西根博司/川村光大郎
    028 スピナベ・ブレード基礎講座
    030 ブレードと私/痴虫松本
    036 真夏のサーモクラインに浮くニュートラルなサスペンドフィッシュを三原直之がテールスピンジグでねらうようになった理由
    042 バンクビーターはシングルコロラドで幸せになれる/馬路久史
    046 奥村和正が語るブレードへの賭け
    051 twitterで大募集! 「#私のブレードチューン」
    052 編集スタッフがゴーマルを夢見て「今日も沼ります」
    056 河口湖のスピナーベイト&ダイラッカ/青木唯
    060 ファイト、ファイト、コジコジ!
    064 センドウタカシの古今東西、私が愛したルアーたち。
    068 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND STAGE

    070 平岩孝典×高久大介/霞ヶ浦 ジョインテッドクローを再発見する旅
    074 LIMIT1 田辺哲男 VS 川島勉
    084 JBTOP50
    094 [隔月連載]加木屋守の“スタメン!”
    100 BPT
    106 BASSMASTER ELITE SERIES
    114 伊藤巧のsingularity
    118 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
    120 フカシンガッツ!
    122 房総HOTSPOT/9月の豊英湖
    126 モノの舞台裏
    128 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
    130 今月の読者プレゼント
    131 B級ルアー列伝
    132 W.B.S.トーナメント
    134 TBCトーナメント
    136 H-1グランプリ
    138 バスフォーエバーCUP@旧吉野川
    140 BATNETクラシック
    142 上州屋スタッフ・ロコ クローズアップフィールド!
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    150 琵琶湖に入る水、出る水
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年9月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    020 臆して逃がせ。川村光大郎は「自然」という名の罠を張る
    028 馬場孝介×亀山湖/難攻不落の城攻め術
    034 宮嶋駿介/キャスト数は釣果に比例するか
    040 伊藤巧はスピードで出し抜く
    044 定点観測/三島湖の人気カバーに12時間密着
    050 黒田健史/ギル系で撃て!スローに動かせ!
    056 ファイト、ファイト、コジコジ!
    060 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND STAGE
    062 内山幸也/フロッグによる「水面下」攻略
    066 ヒロ内藤/5ft2inのカバープラッギング

    072 平岩孝典×高久大介/霞ヶ浦 ジョインテッドクローを再発見する旅
    076 JB TOP 50
    086 房総HOT SPOT/8月の亀山湖
    090 編集スタッフがゴーマルを夢見て「今日も沼ります」
    094 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
    096 藤田京弥/A GATEWAY
    099 B級ルアー列伝
    100 BPT ヘビーヒッター
    106 大森貴洋のON THE ROAD
    108 BASSMASTER ELITE
    114 伊藤巧のsingularity
    118 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
    120 フカシンガッツ!
    122 That’s How I Roll 僕らがバスフィッシングに魅了され続ける理由
    126 モノの舞台裏
    132 W.B.S.トーナメント
    134 TBCトーナメント
    136 BMCトーナント
    138 伊東由樹×デストロイヤー 「レッドドット・デザインアワード」受賞!
    141 今月の読者プレゼント
    142 上州屋スタッフ・ロコ クローズアップフィールド!
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年8月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    020 Norio Tanabe LIMIT 1
    034 オカッパリ Allstar Classic in霞ヶ浦&北浦水系

    070 編集スタッフがゴーマルを夢見て 今日も沼ります
    076 ロッドデザイナーのワガママが生んだWILD SIDEの亜種「VARIANT MODEL」/鬼形毅
    084 DRTワンテーマムック発売!
    086 房総HOT SPOT/7月の三島湖
    090 [隔月連載]加木屋守の“スタメン”!
    096 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
    098 今月の読者プレゼント
    099 B級ルアー列伝
    100 BPT 第4戦
    106 BASSMASTER ELITE
    118 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
    120 フカシンガッツ!
    122 藤田京弥 A GATEWAY
    124 『釣れる根掛かり』を生むスプリットシンカーが登場!
    126 モノの舞台裏
    134 H-1グランプリ
    136 BMCトーナント
    138 古今東西、私が愛したルアーたち。/センドウタカシ
    140 ファイト、ファイト、コジコジ!
    142 上州屋スタッフ・ロコ クローズアップフィールド!
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年7月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    016 【特集】TOPWATER 静と動のスピードギミック
    018 「簡単な魚を探すだけ。」タネも仕掛けもない三原直之のトップウォーター・サイト
    026 バドをもっとゆっくり引けたら……?/櫻井亮
    032 バスマスターOPEN初優勝の背景と プレッシャーを打破するための実践的トップウォーター・スキル/木村建太
    036 バスを呼び覚ます高速引きとトリック・コレクション/前田秀樹
    040 フロッグマン通算4勝! 鈴木良忍のFROG三昧
    044 プロップペッパーで威嚇系バイトを誘発せよ/大津清彰
    048 1投だけの魔法。/峯村祐貴
    052 ヒラトップの秘密/田辺哲男
    058 霞ヶ浦アフタートップは「長めのポーズ」がカギ/馬場拓也
    062 状況に応じた使い分けはない? NZクローラー3サイズの違い/渡部圭一郎
    066 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND STAGE
    068 ファイト、ファイト、コジコジ!
    070 古今東西、私が愛したルアーたち。/センドウタカシ

    072 [新連載]霞ヶ浦 ジョインテッドクローを再発見する旅/平岩孝典、高久大介
    076 スティーズNewファイヤーウルフ 軽・重・巻・撃。すべてをこなす真のバーサタイルへ/川村光大郎
    080 『DNA of DRT』鋭意製作中!
    082 房総ホットスポット/6月の片倉ダム
    086 [新連載]藤田京弥 A GATEWAY
    090 That’s How I Roll 僕がバスフィッシングに魅了され続ける理由
    094 モノの舞台裏
    096 Basser Best Buy
    098 今月の読者プレゼント
    099 B級ルアー列伝
    100 BPT 第3戦
    106 BASSMASTER ELITE
    118 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
    120 フカシンガッツ!
    122 JB TOP 50
    132 W.B.S.トーナメント
    134 TBCトーナメント
    136 BMCトーナント
    138 BATNET トーナメント
    140 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
    142 上州屋スタッフ・ロコ クローズアップフィールド!
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年6月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    010 長瀬智也とバスフィッシング
    020 木村建太バスマスターオープン優勝! 藤田京弥デビュー戦で決勝進出!

    【特集】10年後もボックスから外れない名ルアーの使い方
    024 ヤマセンコーというひとつのジャンル/小森嗣彦
    030 ヴィジョンワンテン その真価と進化/佐藤信治
    035 ニッポンのマネーベイト“ワイルドハンチ”
    038 高速直進性が武器 ソウルシャッド/小野俊郎
    042 アメリカンルアーと生きる男の 名作史録/今井泰則
    047 編集スタッフがゴーマルを夢見て 今日も沼ります
    053 センドウタカシ 古今東西、私が愛したルアーたち。
    058 ジョインテッドクロー 我が意を得たり/折金一樹、小林知寛
    062 クリスタルSだけが、あればいい。/田辺哲男、津輕辰彦
    068 ファイト、ファイト、コジコジ!
    070 霞ヶ浦オカッパリ 50cmアップへの最短距離は14gジグ/北田朋也
    076 WHAT’S UP? SHAD RAP!/伊豫部健
    082 シンプルこそ最大の個性 トレブルRB-M

    084 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで
    090 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND STAGE
    092 モノの舞台裏
    096 Basser Best Buy
    098 今月の読者プレゼント
    099 B級ルアー列伝
    100 BPT 第1戦
    106 BASSMASTER ELITE
    118 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
    124 フカシンガッツ!
    130 W.B.Sトーナメント
    132 [隔月連載]加木屋守の“スタメン!”
    138 房総HOT SPOT/5月の高滝湖
    142 特選全国釣り場紹介!
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年5月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    016 【特集】ずっと追いかけたい 自己最高記憶魚
    018 トップウォータープラッガー 林宗朗の楽しみ方
    026 今江克隆を作ったルアーたち
    032 THE FIRST FISH/琵琶湖×林陸功
    038 水温6℃のシャローロール バスフィッシングは自然科学だから面白い/田辺哲男
    044 回想「私の忘れられない1尾」
    明石光正、奥村和正、河辺裕和、菊元俊文、佐藤信治、並木敏成、萩野光康、秦拓馬、平岩孝典、吉田幸二
    054 いつまでも超えられない「あの1尾」/川島勉
    058 ファイト、ファイト、コジコジ!
    060 編集スタッフがゴーマルを夢見て 今日も沼ります
    066 トーナメント人生の忘れられない1尾
    青木大介、大森貴洋、沖田護、小野俊郎、小林知寛、小森嗣彦、沢村幸弘、早野剛史
    074 1投1時間58分。狂気のロクマルハンティング/城ノ上巧
    080 センドウタカシ 古今東西、私が愛したルアーたち。
    082 目撃! 同船者が釣った、忘れられない1尾

    086 モノの舞台裏
    090 Basser Best Buy
    092 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND STAGE
    094 B級ルアー列伝
    096 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで。
    098 今月の読者プレゼント
    100 BASSMASTER CLASSIC 2022
    118 B.A.S.S. ELITE SERIES 第1戦、第2戦
    128 IN THE RIGHT PLACE. 青木大介のUSAトーナメント全記録2022
    132 フカシンガッツ!
    134 【不定期連載】定・点・観・測
    142 UP DATE! Powered by JSY
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年4月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    016 モノの舞台裏
    022 Basser Best Buy

    024 【特集】“スト”最前線
    026 ミドストのすべて。/山岡計文
    034 厳寒期の琵琶湖 中層にロクマルを追え/近松卓二
    042 川村光大郎と大津清彰が水槽で見つけた「本当に釣れるロール」
    050 名古屋釣法の伝説から、ポスト・ミドストへの30年
    056 サカマタシャッドが釣れる秘密は素材の硬さにあった
    060 風と鳥に訊け 春のスト系メソッド/佐々木勝也
    066 津久井湖 春のワカサギパターン/金井俊介
    072 ミドスト&ホバストフックの最適解
    076 ミノストとスイムベイトホバスト/江口俊介

    084 【新連載】編集スタッフがゴーマルを夢見て 今日も沼ります
    088 ヒッパレ! ダイスケ! SECOND SEASON
    090 ファイト、ファイト、コジコジ!
    092 センドウタカシ 古今東西、私が愛したルアーたち。
    094 That’s How I Roll 僕らがバスフィッシングに魅了され続ける理由
    098 B級ルアー列伝
    099 今月の読者プレゼント

    100 2022年米国プロツアー開幕!
    118 フカシンガッツ
    122 田辺道場 The MYSTERY TOUR
    132 房総HOT SPOT/3月の亀山湖
    136 新連載 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで
    138 DRT TiNYKLASH Easy Tuning 後編
    142 UP DATE! Powered by JSY
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    151 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年3月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    012 モノの舞台裏
    016 Basser Best By

    018 【特集】最低水温期の「0」を「1」にする
    ひと工夫&チューニング
    020 タイニークラッシュ イージーチューニング/白川友也
    024 ジョインテッドクロー&シフトのウエイトチューン/平岩孝典
    026 サイレントキラー175タイプD 超スローリトリーブ用チューン/久保穣
    028 レイジースイマーの低水温期用チューン/三原直之
    029 羽根モノルアーの羽根いじり/濱田禎二
    030 プロップダーターのペラチューン/櫻井亮
    031 リトルスパイダーのパワーフィネスチューン/宇佐見素明
    032 ワームとメタルのハイブリッド・チューン&シャッド・ジャークベイトの浮力調整/折金一樹
    035 フローシャッドのリップを削ってアクションを加速させる/岡本巧
    036 [復活連載]ヒッパレ! ダイスケ! SECOND SEASON
    038 ファイト、ファイト、コジコジ!
    042 センドウタカシ 古今東西、私が愛したルアーたち。
    044 出し抜きたいふたりのTUNING SESSION/川村光大郎×松本幸雄
    050 時効です! プロがひた隠しにしてきたシークレットチューン/伊藤巧、山岡計文、山木一人
    053 匠ベアリングで琵琶湖の巻き物用リールに特化する/礒村雅俊
    054 SLPワークスが推す細心カスタムパーツと基本メンテナンス
    058 ジャークベイトの浮力&水中姿勢 どう調整する?/津輕辰彦、馬場拓也、横井丈史
    062 スピナーベイトのブレード交換術/黒須和義
    063 スピナーベイトの速巻きカスタム/永野総一朗
    064 ルアーが化けるフックセッティング/赤松健、江口俊介、沖田護、佐々木勝也、高梨洋平、冨沢真樹、松本恵太
    068 バス釣りを楽しむ天才 藤田京弥
    ALLOUT 1月の豊英湖
    076 天才の一軍ルアー
    082 藤田京弥をめぐる証言集

    084 [隔月連載]加木屋守の“スタメン!”
    090 IMPROVE THE SKILLS
    098 B級ルアー列伝
    099 今月の読者プレゼント
    100 2022年米国プロツアー KICK OFF!!
    118 フカシンガッツ
    120 まつガチ戦記
    122 田辺道場 The MYSTERY TOUR
    132 房総HOT SPOT/2月の豊英湖
    136 伊東由樹の本懐 iFデザインアワード&グッドデザイン賞を受賞
    138 新連載 Behind Story 世界一のクランクベイトができるまで
    140 海水完全対応「DUアルカンセ」デビュー!
    142 UP DATE! Powered by JSY
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    151 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    160 淡海を守る釣り人の会・第2回勉強会
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記
  • Basser(バサー) 2022年2月号

    910pt/1,001円(税込)

    Contents

    014 モノの舞台裏
    018 Basser Best By

    022 Allstar Classicの歴史
    028 本戦レポート DAY1
    040 本戦レポート DAY2
    048 優勝 赤羽修弥
    054 2位 沢村幸弘
    060 3位 小森嗣彦
    066 4位 今江克隆
    072 5位 吉田秀雄
    074 6位 小野俊郎
    076 6位 河辺裕和
    078 6位 橋本卓哉
    080 6位 藤木 淳

    084 高機能タイヤで走り抜けるフィッシング&ワークスタイル/FALKEN W11
    088 JB TOP50
    098 B級ルアー列伝
    099 今月の読者プレゼント
    100 アメリカ・プロツアー2021年度レビュー
    118 田辺道場 The MISTERY TOUR
    126 房総HOT SPOT/12月の三島湖
    132 センドウタカシ 古今東西、私が愛したルアーたち。
    134 ファイト、ファイト、コジコジ!
    136 W.B.S.
    138 BMC
    140 That’s How I Roll 僕らがバスフィッシングに魅了され続ける理由
    142 UP DATE! Powered by JSY
    146 アマケンの目
    148 黒鱒荘の住人たち
    151 大津清彰ゼミ マッチザベイト学概論
    152 バサー新聞
    156 The Japan Original
    158 ハイプレッシャー時代の羅針盤/小森嗣彦
    161 日釣振ニュース
    161 バサー図書室
    162 編集後記

レビュー

Basserのレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

最新のレビュー

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ