マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 文藝春秋 週刊文春週刊文春 2025年7月17日号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

■■■参政党 神谷宗幣は日本のトランプか? 参院選“台風の目”を大解剖■■■
共同通信の世論調査で、比例代表の投票先として立憲民主党を抜き2位となった参政党。なぜここまで人気があるのか。代表の神谷宗幣氏の足跡や党の金の流れ、謎めく女性議員や地方議員の素顔まで、徹底解剖する――。
●神谷夫妻、参謀 党から“身内”に1億円が払われていた
●元PTA会長、眉アーティスト… 神谷ガールズの正体
●魚屋、僧侶、ヨガ講師 全国150人地方議員連続直撃

■■■フジテレビ検証番組の大茶番 X子さんが明かす絶望 中居は「全く反省してない」■■■
「大変申し訳なく思っております」。フジ社長の謝罪で始まった、中居問題の検証番組。賛否入り乱れる放送の前日、中居側は新たな反論を展開。事態はさらなる混迷に陥る中、X子さんは絶望と憤りの混じった言葉を……。

■■■岩下志麻「篠田正浩との夫婦生活は魔物退治」 哀悼告白70分■■■
3月25日、日本を代表する映画監督が94歳で亡くなった。妻で女優の岩下志麻が70分にわたり打ち明けたのは、58年に及ぶ濃密な「映画という魔物に取りつかれ、2人で魔物を退治してきた」 日々だった――。

■■■90歳まで健康長寿(19) 歯周病を防ぐ“フッ活”7習慣■■■
日本では50歳以上の2人に1人が罹患する歯周病。今回は、歯周病リスクに常に晒される、シニア世代のために歯を強くするフッ素活用法を下方教授が伝授。新歯磨き法からお口の体操まで、目から鱗の7習慣をお届けする 。

■■■北海道「中国村」計画書を入手した! 追及キャンペーン(3)■■■
東京ドーム13個分の水資源豊かな土地が次々と中国人に買われている。倶知安町の森林伐採現場を訪ね、7つの違法行為を発見した。

■■猫、うつ病、マッチングアプリ…… 朝ドラ女優 遠野なぎこ波乱の45年■■

■■宮内庁が「女帝」論文を改変させていた■■

●イナバウアーに仙台熱狂 羽生結弦の「哲人」ライフ
●大河で花魁、月9で警官 福原遥がべらぼうに好きなもの
●「家では私がバンマス」竹内まりやが語った達郎との力関係
●引きこもり、警備員バイト 王谷晶 祖父に捧ぐダガー賞
●新・家の履歴書 宮崎 学(写真家)
●阿川佐和子のこの人に会いたい 長原幸太(ヴァイオリニスト)

グラビア
●原色美女図鑑 上坂樹里 撮影・神藤 剛
●思い出の秘蔵カット 白浜パンダフォーエヴァー

好評連載
林真理子/池上彰/上沼恵美子/杉本昌隆/土屋賢二/宮藤官九郎/みうらじゅん/柳家喬太郎/町山智浩/平松洋子/藤田晋/春風亭一之輔/鷲田康/伊藤秀倫/鈴ノ木ユウ/河崎秋子/東海林さだお/益田ミリ/桜玉吉/能町みね子 ほか

※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

1959年創刊。多くの人気連載、名物グラビア企画に加えて、政治、経済、スポーツ、芸能とあらゆる分野のスクープ記事が満載。発行部数No.1の総合週刊誌です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • 週刊文春 2020年9月3日号
    ●安倍晋三 潰瘍性大腸炎が再発した
    ●こじるり略奪愛 漫画家はアイドルとも泥沼「四角関係
    ●コロナ「ワクチン」大研究
    ●高木ブーも惜しむ 志村けん「加藤茶との離別」 西崎伸彦
    ●「サラリーマン球団社長」秘話 清武英利
    ・蓮舫が三下り半「ペット以下」夫の言い分
    ・「キャスターもいいですね」ハンカチ王子引退へ
    ・“天敵”が明かす藤井二冠はどんだけ強いのか
    ・24時間テレビ募金ランを持ち込んだ高橋尚子の懐事情
    ・NHK赤木アナ結婚へ キューピッドは古舘伊知郎だった
    ・半沢直樹、オスカーに“恩返し”上戸彩 余裕の理由 
    ・口裏合わせも隠し撮り秋元司が見捨てられたのはナゼ
    ・刑事ドラマ初主演星野源に綾野剛が「もう限界!」
    ・“記者レイプ”容疑で書類送検直後に自殺した政治家秘書
    ・コロナリストラ開始プリンセス号運航会社社長に私的流用疑惑

    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 馳 星周(作家)

    ●原色美女図鑑 米倉涼子 撮影・みなもと忠之
    ●内田篤人秘蔵写真 ありがとう、ウッチー
    ●コレクターはBARにいる

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年8月27日号
    ●安倍「眠れない」年内退陣Xデー
    ●渡哲也 裕次郎夫妻の呪縛と吉永小百合との悲恋
    ●三浦春馬「最後の現場」
    ●財務次官・香川俊介の“遺言” 軽部謙介
    ●高齢者 with コロナ
    ●高木ブー、仲本工事が初めて語った 志村けん「全員集合」と下剋上
    ・香港の女神 周庭さんが本誌に語っていた中国、両親、恋愛
    ・号泣、ご近所トラブル、缶詰め 600宝塚歌劇団のコロナ事件簿
    ・「私達の将来を無視」弘中綾香がテレ朝同僚アナに“告発状”
    ・半沢直樹 香川照之が後輩堺雅人に「恩返し!」のナゼ
    ・吉村知事 ヤバい発言はイソジンだけじゃなかった!
    ・飲食代は年6000万 玉木雄一郎代表の美食&ナルシスト伝説
    ・妊娠させた挙句…岡山無断堕胎二世外科医の二股愛
    ・民放労連脱退の裏にテレビ朝日労組の「巨額紛失事件」
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 藤田 晋(サイバーエージェント社長)
    グラビア
    ●原色美女図鑑 奈 緒 撮影・金 玖美
    ●タカラジェンヌ それぞれの転身
    ●贅沢メロンの甘美な誘惑

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年8月13・20日合併号
    夏の特大号

    ●安倍晋三 コロナでも「五輪強行指令」
    ●三浦春馬の絶望「結局はお金。両親には二度と会いたくない」
    ●志村けん愛と憎しみの「全員集合」
    ●赤木雅子さん告白90分「私の支えは夫との幸せな23年」
    ●「西洋医」も認める漢方薬24
    ●「菊池桃子の夫を次官に」官邸に消された経産省エース
    ●「我に七難八苦を」明徳義塾と甲子園
    ●特大ワイド コロナの時代に
    ・全国知事会長がコロナ禍の最中“極秘宴会”
    ・巣ごもりで主夫生活 渡部建が「違約金を払い終えた」
    ・離婚発表 東出昌大の窮地を救った長澤まさみの一言
    ・小室圭さん「11月から借金が消える」のはナゼだ
    ・小池百合子“東京版CDC”に都幹部は「何も決まってない…」
    ・岡江久美子 死の直前に飲んだ1杯のブラッディマリー
    ・裏にはあの人 キムタク長女が彼氏に「なかったことにして」
    ・河井前法相「案里より目立つな」女性秘書に三つの掟
    ・口癖は「お国が」森田健作知事はやっぱり本日もノー天気 他
    グラビア
    ●原色美女図鑑 有村架純 撮影
    ●戦後75年特別企画 戦争映画燃ゆ
    ●食べて免疫力を上げる

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年8月6日号
    ●特集 コロナの落とし穴 厚労副大臣と政務官が溺れるコロナ不倫
    ・「3千億円はもう戻らない」東京五輪中止タイムリミットは12月
    ・「コロナでつらくて」上沼恵美子が語る番組終了の舞台裏
    ・「とくダネ!」小倉智昭が3月打ち切りを容認した理由
    ・「慰安婦に土下座する安倍首相」銅像を作った韓国“民間団体”
    ・西日本新聞「特命女性記者」が不倫LINE全文送信で懲戒解雇
    ・油断できない「コロナの罠」
    ・「日本人は死なない」を徹底検証

    ●三浦春馬「遺書」の核心「僕の人間性を全否定する出来事が」
    ●長瀬が母に「これで終わりじゃない」
    ●尖閣 日本人漁船員の告白「中国海警4隻で挟み撃ちに」
    ●海老蔵が松竹社長に怒りの直訴!
    ●「安楽死教を作る」ALS“殺人医師”たちの本性
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 松尾 諭(俳優)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 門脇 麦 撮影・浅井佳代子
    ●金メダル級の輝き イケメンパラダイス
    ●週刊文春 the Style

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年7月30日号
    ●総力特集 コロナ再爆発の核心 1.3兆Go Toゴリ押し 菅・二階「観光利権」を暴く
    ・医療者慰労金「最速で8月下旬」はナゼだ!
    ・8割おじさん“西浦教授”「第三波は絶対来る」
    ・東京より危ない埼玉、大阪“データで見るコロナ”
    ・「公演ないとやっていけない」新宿クラスター“山本裕典”の告白
    ・「私が油断したら…」“石原さとみ”が死守した2つのスタイル
    ・4人感染“新宿伊勢丹”が配った「海老蔵マスク」に従業員の不信
    ・年収3割減も…人気就職先“コンサル業界”を恐怖させたあの企業
    ●三浦春馬自殺「密着母」と「自己批判」
    ●森友 赤木さん裁判開始 安倍昭恵夫人を直撃
    ●裏切りのアベノミクス 黒田日銀7年の蹉跌 
    ・20社CMも受けず 藤井聡太将棋だけで年収「4千万」
    ・直木賞 馳星周「受賞で近所の人に作家とバレました」
    ・「ノストラダムスの大予言」五島勉が死去していた
    ・相撲協会が大甘処分 中川親方「障がい者差別音声」

    グラビア
    ●原色美女図鑑 朝日奈央 
    ●手越祐也を、撮った――

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年7月23日号
    ●森友自殺職員妻に安倍昭恵が「人を信じられない」
    ●赤木雅子さん法廷発言全文「自殺の日、夫は『ありがとう』と言って…」
    ●コロナ「大本営発表」を疑え
    ・安倍Go To強行の裏に「後継は菅義偉」
    ・紀子さま寄付 医療ガウンに“ニコちゃん”の謎
    ・「感染ホストに10万円」で拡大? 新宿区長を直撃
    ・阪神エース西勇輝「ステイホーム中」にファンとホテル密会不倫
    ・「医療崩壊しない」のウソ病院に迫る9月「小崩壊」3月「大崩壊」
    ・「コロナ常識」をファクトチェックする
    ●「何で私ばかり」3歳児放置死鬼母の両親も虐待で逮捕されていた
    ●「テラスハウス」に3人目の告発者「過呼吸の花さんをカメラは追い回した」
    ・尾畠春夫さん 今日も被災地支援「深夜2時に駆け付けた」
    ・小池百合子が豊洲市場「内部告発者」をクビにした
    ・「グッディ!」終了安藤優子「あの人と一緒に辞めたい」
    ・マルシアに51歳再婚を決意させた50歳ドラマーの決め台詞
    ・M資金詐欺で31億円騙し取られたコロワイド会長 他
    グラビア
    ●原色美女図鑑 清野菜名 

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年7月16日号
    ●コロナ再燃の戦犯は誰だ コロナ第二波元凶は小池百合子の二枚舌
    ●綾瀬はるか「4年愛」売れない韓流俳優に「私と結婚しなさい」
    ●男性共演者が告白「テラスハウススタッフが木村花さんの胸をさわれ」
    ●安倍、西村のゴリ押しで「メンタルが破綻した」コロナアプリ開発者
    ●「夜の街」ホスト・キャバ嬢の言い分
    ●祇園の乱 舞妓2人感染で「営業派」「自粛派」対立
    ●高齢者をコロナから守る「5つの鉄則」
    ●「香港の次は沖縄」“暴虐中国”を阻止せよ
    ・集中豪雨九州、四国、東海がなぜ危ないのか
    ・長澤まさみ濡れ場熱演でも「まだ脱がない」だって
    ・降板騒動 上沼恵美子“恐怖の飲み会”で何が起きたのか?
    ・旭川替え玉乳児遺棄 両親が傾倒した「自然農法」「水中出産」
    ・電通“幽霊法人”トップに依頼していたセコい隠蔽工作
    ・「一生笑わない」ファーストサマーウイカがキレた日
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 廣瀬恭久

    グラビア
    ●原色美女図鑑 桜井日奈子 
    ●夏に食べたい! ご当地ひんやりスイーツ
    ●銀幕の小宇宙 ミニシアターを止めるな!

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年7月9日号
    ●検察が握り潰した菅原前経産相の“買収”バス旅行
    ●木村花さん 母が衝撃告白「娘はフジテレビに殺された」
    ●「プチ断食」で“コロナ太り”に克つ 
    ●河井前法相「後援会強制参加」見返りは「スキー場補助金9千万円」
    ●電通が幽霊法人トップに“裏金”1千万円を支払っていた
    ・藤井聡太を覚醒させた「タイムマネジメントの敗北」
    ・沼津女子大生刺殺一人暮らし同級生の身勝手な動機
    ・三重のガードを…「彼氏がいた」浅田真央の仰天告白
    ・「前田敦子の婿」に耐え切れなかった勝地涼の“役者魂”
    ・キャサリン妃がメーガン妃と決裂した「使用人罵倒事件」 
    ・共演俳優を驚愕させた篠原涼子「鼻の穴大きさ比べ」
    ・河野太郎防衛相が説明できない陸上イージスの致命的欠陥
    ・「父は裁判所事務官」札幌妊婦の腹蹴り男の正体
    ・号泣会見須藤元気 突然離党の糸を引く「恋の占星術師」
    ・7月スタート有料化でもレジ袋を選んだほうがいいワケ

    グラビア
    ●原色美女図鑑 鷲見玲奈 
    ●サザンオールスターズ42周年ライブ潜入撮
    ●ニッポンの最新ホテルへ!

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年7月2日号
    ●捨てられた血税1800億円 安倍「亡国のイージス」当初から「迎撃不能」防衛省「秘密文書」入手
    ●渡部独占告白90分 佐々木希の叱責「あなたは舐めている」
    ●電通「350億事業」に新疑惑
    ●「コロナ太り」撃退術
    ●「菅原前経産相の悪事、すべて話します」
    ・「BG」キムタクが娘2人に煙たがられるのはナゼだ?
    ・生い立ち、趣味、結婚…冷血女帝金与正のウラの顔
    ・「かわいい!」愛子さま異例写真公開でわかった「カイコ愛」
    ・石田純一が義父・東尾修についに怒鳴られた
    ・久代アナ ユーチューバー恋人と“警察沙汰”で衝撃の結末
    ・土屋太鳳 大学8年生で卒業できる「これだけの根拠」
    ・人気再燃「愛していると言ってくれ」で常盤貴子が走る理由
    ・「中学生に淫らな行為」で逮捕40歳人妻会社員の家庭事情
    ・阿川佐和子 特別寄稿 リモート葬儀顛末記

    グラビア
    ●原色美女図鑑 浜辺美波 撮影・関めぐみ
    ●平成生まれ、昭和育ち
    ●雲南発酵紀行

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。
  • 週刊文春 2020年6月25日号
    ●「河井捜査を妨害」安倍vs.特捜検察 暗闘230日
    ●佐々木希「離婚しない」渡部不倫「全内幕」
    ●「もらい事故って感じですよ」河井案里独占告白3時間 常井健一
    ●「前田ハウス」国会答弁のウソを暴く 証拠音声とメール入手!
    ●“ウソの女帝”小池百合子にあの二階幹事長も怒った
    ●コロナ「新しい日常」 「消毒」徹底ガイド
    ●コロナ「新しい日常」 「座りっぱなし」解消術
    ・「おいカス」柔道東京五輪代表が公開した喫煙&暴言動画
    ・「エール」悩める二階堂ふみを支える「同志」と「手握り」
    ・「逃げ恥」再放送新垣結衣ドラマ・映画出演2年ゼロのナゼ?
    ・百恵長男 三浦祐太朗が新妻と同居する“二人の女性”
    ・大学共通テスト作成委員が告発「倫理を選ばないで!」
    ・「神社本庁は天皇陛下に無礼」こんぴらさん宮司が告白
    ・防大校長ビックリ講話音声「クラスターにならない秘訣」
    ・阿川佐和子のこの人に会いたい 福岡伸一(生物学者)

    グラビア
    ●原色美女図鑑 上白石萌歌 撮影・吉田崇
    ●祭りの護り人は今

    「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります。

レビュー

週刊文春のレビュー

平均評価:3.8 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アンジャッシュ渡部の記事読みたくて購入
dマガジンとか雑誌の読み放題だと、読めない記事があるみたいでアンジャッシュ渡部の記事がどうしても読みたくて購入しました。
いいね
0件
2020年7月11日
定番
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎号興味深い記事が掲載されていて、ためになる定番の情報誌だと思います。この誌面でしか読むことができない情報や、まだ報道されていないスクープなど、読者の好奇心を刺激するような内容が満載です。特に有名人の生活取材にフォーカスを当てたコーナーでは、一昔前によくテレビやメディアに登場していた人の現在の様子を探ったり、再ブレイク寸前の模様を広めたりと、色々な視点から述べられていて面白いです。
いいね
0件
2023年1月15日
紙版と違います
広告は同じ出版社商品のみ
目次なし
コラム記事の写真はグレーになっていたり。
なにより淑女の雑誌からコーナーが無い!(泣)

気になったスクープ記事目当てで購入はアリですが、
紙版読み慣れた読者さんは物足りないかも。
いいね
1件
2021年6月14日
国民的週刊誌
言わずと知れた文春砲です。芸能人の浮気とかどうでもいい記事は他の雑誌に任せて、文春さんの調査力を全て行政や大手企業の不正に注いでいただきたいものです。
いいね
5件
2023年2月21日
アンジャッシュ
アンジャッシュ渡部の記事がどうしても読みたくて、それだけのために購入しました。
いいね
0件
2020年10月21日

最新のレビュー

がんばれ~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 木原事件のスクープが読みたくて8月3日号を購入しました。木原事件とは官房副長官である木原氏の妻X子さんの前夫の不審死とその捜査全般について言われていると思うのですが、これがすごいことになっていまして。不審死自体はX子さんが木原氏に出会う前なので木原氏は全く関係ないです。しかし自死とされていた前夫の死の再捜査が突如打ち切られたのなぜなのか。気になります。この後、第二章の幕が上がるのですって。続くのですね。木原事件の記事は13ページです。このことをメディアがほとんど報道しないのがなんだかな、です。買って応援です。
いいね
12件
2023年8月2日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ