季節の変わり目、いつもより忙しく不規則な生活で、ゆらぎ世代がますますゆらぐ季節です…。そんなときこそ大切にしたい「睡眠」と「筋活」。疲れをスッキリ解消して、笑顔で新しい生活を始められますように。【巻頭インタビュー】松本明子さん「腸活パワーで、30代より今が元気です!」【大特集】ゆらぎ世代こそ「睡眠」と「筋活」で疲れないカラダになる!●Part1 小林弘幸先生 自律神経の名医が教える、体調が劇的によくなる「眠る技術」●Part2 最高の睡眠は「腸活」で手に入れる!●Part3 更年期のゆらぎをととのえ筋肉をつける 「フェムケアちょこトレ」●Part4 長友佑都選手の専属シェフ「超回復めし」で疲労に負けない! 【特集】●石原新菜先生 更年期は「温活」で乗り切る!4つのポイント●糖尿病 高血圧 心疾患 認知症にも!「コーヒー」でやせる!病気を防ぐ!●88歳現役医師・帯津良一先生「年をとる」のが怖くなくなるヒント●イケメン人気メンタルドクターが教える 疲れやイライラがスーッと消える、魔法の習慣●節約になる! 春野菜で糖質オフごはんご案内目次Special Interview 知りたい! 元気の秘訣 輝く大人の女性 松本明子フェムケアイベント「フェムの市」開催しました!ゆらぎ世代の「疲れ」を今すぐ吹き飛ばす! 睡眠と筋活で疲れないカラダになる!Part1 自律神経の名医直伝! 自分に合う睡眠メソッドが見つかる!! 体調改善! ぐっすり休める究極の快眠術Part2 よく眠るには腸内環境の健康がカギになる! 最高の睡眠を手に入れる「腸活」のすすめもっと「腸活」をグレードアップ! 食物繊維は「全粒穀物」でとるのがカギ「女性の健康を考える」特別対談 カラダのためにできることPart3 骨&筋肉を強くする! ゆらぎ世代のフェムケアちょこトレお知らせ:年齢に関係ありません 首、背骨、ひざの曲がりをまっすぐに 生徒募集主婦の友社からのお知らせ:おデブ管理栄養士だった私が20㎏やせた『お腹がすかないダイエット』Part4 長友佑都選手の専属シェフ直伝! 「超回復めし」でたまった疲れを吹き飛ばす! Special Interview 梅宮アンナさんの「親家片(おやいえかた)」エピソードお知らせ:【血糖値・中性脂肪・内臓脂肪】など5つの機能が報告されたターミナリアベリリカ由来没食子酸を配合したサプリメント誕生主婦の友社からのお知らせ:50代から「私」が主役!『ゆうゆう』4月号/特集・「ひとり」を愉しむ生き方、暮らし方節約になる! 春野菜で糖質オフおかず[連載]健康編集部が体当たりで「ととのう」 健康サウナNEWS Vol.3読者プレゼント冷えとりのカリスマ医師 石原新菜先生 更年期は「温活」で乗り切る! 4つのポイントお得な会員組織「@主婦の友」に登録しませんか 主婦の友社からのお知らせ:自分らしく楽しむノウハウをお届け『大人ひとり旅のはじめ方』糖尿病、高血圧、肥満から心疾患、脳卒中、認知症まで効く! コーヒーのすごい健康長寿力 88歳現役医師 直伝 「年をとる」のが怖くなくなる6つの生きるヒント自分の手だけで美容整形級の効果と話題! 「筋膜リフト美顔」で10年前よりキレイになる! 1日10分で10歳若返る!『一生、進化する筋膜リフト美顔』ストレスやイライラがスーッと消える 魔法の習慣 [連載]イヴルルド遙華先生の 春の開運アドバイス体を温めて、キレイに健康に! 『ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法』、『やせる、不調が消える 読む冷えとり』読者アンケート病気を防ぐ!毛並みつやつや!アレルギーも改善!『ペット生き生き腸活ライフ』次号予告お知らせ:「入眠角度」「自動運転」「睡眠スコア」であなたの眠りが進化するベッドお知らせ:おいしさそのまま カロリーはんぶん!天然甘味料