マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 ダリア文庫e ダリア文庫e 月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】
1巻配信中

月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】

741pt/815円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】大学生の明は初恋の叔父を事故で亡くし、3年ものあいだ叶わぬ想いを抱えて生きてきた。ある日淋しさから叔父の名前をネットで検索し、食事処のブログに辿り着く。客の人生や日々を温かな目線で綴る店主の晴夜の人柄に癒され、やがて会いにいく明。昇華できない想いを吐露するうちに、彼は「ぼくとの出会いを運命にしてみますか?」と提案してきて――喪失を知る二人がさよならのない愛を得る物語。 yoco先生の美麗なイラスト入り♪

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】

    741pt/815円(税込)

    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】大学生の明は初恋の叔父を事故で亡くし、3年ものあいだ叶わぬ想いを抱えて生きてきた。ある日淋しさから叔父の名前をネットで検索し、食事処のブログに辿り着く。客の人生や日々を温かな目線で綴る店主の晴夜の人柄に癒され、やがて会いにいく明。昇華できない想いを吐露するうちに、彼は「ぼくとの出会いを運命にしてみますか?」と提案してきて――喪失を知る二人がさよならのない愛を得る物語。 yoco先生の美麗なイラスト入り♪

レビュー

月夕のヨル【電子限定版】【イラスト入り】のレビュー

平均評価:4.3 29件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

全然バットエンドではないと思う
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニマルパークシリーズ(ソラ→ヒナタ→ユキ→今作ヨル)大好きなので、4作目出たー!と思って買おうとしたけれど、☆マークの少なさが気になって、あれれ??と他の方のレビューをチラッと見てしまいました。レビュータイトルにバットエンドと書いてあるのを見て(ネタバレは嫌なのでレビュー自体は読まず)結局その時は買いませんでした(;´Д`)
バットエンドなら読みたくない……と正直思ったので。でも1作目から読み直して、どうしてもシリーズのラストが知りたくなり、ついに買ってみました。
そして読み終えて、めっちゃ泣きましたけど、泣きましたけど!だからってバットエンドなんて思いません。
確かに今までのシリーズのエンドとは違います。でも前作のユキで近しい人の死と向き合ったお話と対をなすヨルだからこその流れなのだと思っています。
BLにはみんなファンタジー設定が欲しいんでしょうか?
その流れから外れたらバットエンド?
2人はちゃんと幸せになれたのだから、絶対バットエンドではないと思います!
いいね
8件
2018年11月10日
素敵な合言葉。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作も晴夜さん35歳。明くん21歳の年の差cp。
互いが探し求め、辿り着いた相手。

明くんの喪失感。囚われた過去。その全てを大人の包容力で受け止め、ゆっくりと距離を縮め解放した晴夜さん。そして、又同じような喪失感を、明くんに与えてしまうだろう自分に、何を思い、明くんをどう愛したのだろう。

でも、二人が最後に交わす合言葉を幸せそうに伝え合う姿に、それまで過ごしてきただろう幸せな日々を想像することができ、涙がとまりませんでした。

明くんの未来が、彼に寄り添ってくれる心春ちゃんや、
[アニパー][ライフ]で繋がった4cpの面々と共に、明るく幸せなものであることを感じさせる素敵なEND。

今作は、シリーズ全4作の中で、一番現実的で辛くもありますが、人と人との出会いと別れ、愛し愛されること、生と死等様々なことを考えさせられる作品で、個人的には、シリーズの中で一番好きな作品です。
いいね
3件
2020年4月10日
ちょっと言葉にできない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ひとまず気持ちを吐き出したくてレビュー書きます。
わたしはハッピーエンド主義ですがその後も見たい派です。
この話はその後を見せてくれていて、ただハッピーエンドではありません。
とてつもなく辛いです。この2人の幸せの永遠を願っていたから、ところどころ、それこそ表紙絵から不穏だった、でもそうじゃないと思い読み進めてました。
(yoco先生の絵が凄すぎる)(レビューは未読)

そしたら、そしたら…もうどうすればいいんでしょう。辛くて切なくて胸が張り裂けそうです。
明は36歳で半身を失って、これから一生、晴夜さんを想いながら生きるにしても、新しい恋をするにしてもわたしは辛い。またねの言葉は素敵だけど、わたしもそれは大賛成だけど、残して逝くことをどう思ったのかも知りたい…。早逝の家計という業…あああ(T . T)ほんとにこれは引きずるぞ〜(T . T)(T . T)(T . T)
いいね
1件
2023年9月14日
前3作とは違った読後感
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューをさらっと拝見して、なんとなく結末は予想していた上で読みました。何も知らずに読んでいたなら、読後はかなり衝撃だったと思いますが、ある程度予測はしていたので心して読みました。ファンタジーとして読むのであれば、輝かしい未来だけを描く作品ではないので、終わりを描く今作は確かにバッドエンドと言えるかもしれません。ただ私はこのアニパーシリーズを読むたびに本当にその登場人物たちが生きているような感覚を覚えていました。だからこの結末も人間として生きていれば当然訪れるもので、どんな形でもみんなの今後を見ていたいと思っていた私には作者様がよくここまで書いてくださったと感動しています。私は、2人が最期まで笑って幸せに愛し合って生きられたので、2人の人生としてはハッピーエンドだったと思います。ただ、そうは言ってもやっぱり寂しいですね。読んでいくうちに大好きな2人になっていたから。
いいね
4件
2019年9月13日
複雑
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ4作目。初恋の叔父を失った主人公。受けとめきれないまま名前を検索したどり着いたのは「アニパ」でブログをしている同名の居酒屋店主。失った恋を乗り越え、少しずつ想いを重ねていく日々は淡々とし過ぎて少し物足りなさはありますが、本作の山場はハッピーエンドのその先。前作の緑と結生が作ったゲーム「ライフ」が物語と並行して発動している意味を考えると避けられないエンドなのでしょう。数年の猶予というクッションがあったお陰か、これはこれで幸せなエンドとして受けとめることができました。ただ、受けとめたものの見たかったというと否です。
いいね
3件
2021年2月1日

最新のレビュー

最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニパーシリーズ、最高です
なんと言っても明くんと晴夜さんのパートが涙なくしては読めないんだよなぁ…
いいね
0件
2024年12月29日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ