マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 KADOKAWA 角川ルビー文庫 崎義一の優雅なる生活崎義一の優雅なる生活 忘れえぬ此の花を、此の想いを
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
崎義一の優雅なる生活 忘れえぬ此の花を、此の想いを
5巻配信中

崎義一の優雅なる生活 忘れえぬ此の花を、此の想いを

700pt/770円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
210pt/231円(税込)

作品内容

高3の秋に突然姿を消したギイ。音信不通の2年間を耐え抜き特待留学生の座を勝ち取ったタクミは、一路NYへと向かう。ギイに会えるかもしれないから――。大人になったギイとタクミの物語、新章スタート!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

崎義一の優雅なる生活のレビュー

平均評価:4.4 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あぁ…。やっぱり良いなぁ。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしも1作目から読んできて「station」のラストはあまりにショックで、モヤッたまま自分の中で封印しちゃってました。
…が、最近になって続編が出ていることに気づいてびっくり!なんてこと!慌てて「卒業」と併せて一気買い。
読んでみて、いろいろ答え合わせも出来てきましたが、ちょいちょい年数がかなり飛んでいるので、え?そこ知らないけど??な出来事が人物のセリフのみで明かされていたりするのが、ちょっと悔しいとゆーか。うーん、その辺もじっくり読みたかったなぁ!なとこがしばしば…。
年数経って、皆オトナになりましたよねぇ。ほろ酔いのタクミや、素直に真行寺にデレる三州、ギイの本気のプロポーズ!
けれど、前作では明かされなかった祠堂の前のギイの立場や環境を知って、改めてギイにとっての祠堂での2年はほんとに、ままごとのような学生生活だったけど、年相応のままの自分と大事な仲間達と過ごせたかけがえのない時間だったんだなぁ…なんて、今さら切なくなっちゃったりしました。
まだスニーカー文庫だった初版を書店で手に取ってから、数十年…。電子になって、また2人を見守れることに感慨深いです。
…ただ、ひとつ!オトナになった2人のイチャつきが足りなーい!むしろ、高校の時のがもっとあったと思うんですけど!内面的には今の方が、逞しくなったタクミに振り回されてギリギリ妬いてるギイが楽しいですけどね(笑)
いいね
7件
2022年11月17日
そして物語は回帰する
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はステーションでのラスト(ギイとの別れ)は正直納得できませんでした。でも大人になった彼らの日常は、穏やかに・ただ心地よく流れ、共に成長した生身の人間のように感じます。大人の彼らには高校生時代のようなスリリングな毎日はないけれど「あの時はああだったね」と二人過去を振り返り、それを読んだ私は “そして春風にささやいて”以降を読み返し、あの頃に感じた”感情”の答え合わせをしたような気持ちになるのでした。性表現の露骨な作品が多いBL作品の中でもタクミくんは異色なんだけど、逆に言えばそれが長く愛される理由だと思います。
いいね
6件
2019年5月6日
幼い頃からの強い想い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否両論ありますが、幼い頃からのギイの託生に対する並々ならぬ想いが感じられるギイシリーズ。大人になっても高校生時代と変わらない部分、それもあって良いと思います。2人の間には問題は尽きないでしょうが、この先どうなっても、大人の2人がだす答えは納得がいくものでしょう?託生がアルコールを飲んでたり、そんなところにも感慨深かったです。あぁ、大人の男になったんだ、と。笑
いいね
6件
2019年10月22日

最新のレビュー

🍒
stationが本当に本当に・・・自分の中で消化できなくて💦ギイそんな行動とるの⁉なんで⁉えっ💦なんでそんな展開に💦って・・・学生時代にはまりにはまって新刊出るとすぐ購入して、大人になっても買い続けていたシリーズ。あの終わりには色々考えてしまった。もう、先生の本は読みたくないと思ってしまうほどだった。でも、どうしてもやっぱりだめですね。気になります。ってことで、続きが出ていることを知ってからついついまたまたシリーズ買いだしてしまってます。それぞれが大人になってそういう事なのか。とか、ままならないなぁ。と感じたり自分も考えさせられたり、それぞれの幸せな日々を読める事に感謝してます。私のBL小説拝読デビュー本だったし(笑)
高校時代、帰宅途中に本屋でタクミくんシリーズの本を購入して駐輪場で自転車に乗ろうとしたら他校男子にタマにこの本屋で見かけてました……と告白されたなぁ。
でもカバンの中にはタクミくんが。適当に話聞いて帰宅後速攻、購入したタクミくん読んだ(笑)そんな思い出がイキナリよみがえった(笑)
いいね
4件
2024年5月25日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ