マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説ダリア文庫eダリア文庫e魔道祖師魔道祖師 4
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

【誓おう、愛は傍に在ると。】

紙書籍に付いている番外編小冊子も収録!!

蘇った夷陵老祖を討伐するため、 四大世家が再び決起する。 けれど、今の魏無羨(ウェイ・ウーシエン)の隣には、迷いない瞳の藍忘機(ラン・ワンジー)がいてくれた。
彼への想いを募らせる魏無羨だが、互いの肌に触れ口づけた夜、どうしようもなく惹かれる自分と、その想いが叶わぬことを知る。
そして過去の謎が紐解かれる時、何度も重なってはすれ違い続けた二人が辿り着く愛の形は――。

その後を描いた番外編は、魏無羨が少年たちを率いて夜狩に繰り出す「鉄鉤」、忘羨(ワンシエン)が淫靡な夢の世界に迷い込み情欲に溺れる「香炉」など、八つのお話を収録。

あの日の旋律が、永遠に続く誓いへと変わる。

※本作品には挿絵はございません

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 魔道祖師 1

    1,600pt/1,760円(税込)

    【時を超えた、運命の再会。】
    かつて「悪の道に堕ちた」と人々から恐れられた魏無羨(ウェイ・ウーシエン)は、すべてを失い非業の死を遂げた。しかし、それは自らの信念を貫いた証だった。
    それから13年後――別人の体に召喚され、思いがけず現世に蘇る。
    正体を隠し過去と決別しようとするが、よりによって少年の頃から文武を競い合った宿命の相手、藍忘機(ラン・ワンジー)と再会してしまう。

    自由奔放で快活な魏無羨(ウェイ・ウーシエン)と、品行方正で寡黙な藍忘機(ラン・ワンジー)。
    前世の記憶の中では衝突してばかりいたはずなのに、なぜか彼はそばを離れようとせず――。

    あの日の旋律が、再び二人を巡りあわせる。

    ※本作品には挿絵はございません
  • 魔道祖師 2

    1,600pt/1,760円(税込)

    【心が、恋しい人を呼ぶ。】
    凶悪な「左腕」の謎を解くため、旅に出る魏無羨(ウェイ・ウーシエン)と藍忘機(ラン・ワンジー)。
    まだ正体を隠そうとする魏無羨だったが、藍忘機にはとっくに彼だと見抜かれていた。
    昔と違い、今の藍忘機はいたずらにも動じず、お喋りな魏無羨の話に耳を傾け、
    時には酒に付き合おうとまでしてくれる。
    その変貌ぶりに驚きながらも、魏無羨は彼といるのが楽しくて心地よく感じていた。
    やがて辿り着いた義城で、ある男に襲われ「砕けた魂の復元」を頼まれる。
    傷ついた魂は、一人の男を巡る愛憎の結末だった。
    悲劇に幕を引こうとする魏無羨を守る藍忘機だが――。

    ※本作品には挿絵はございません
  • 魔道祖師 3

    1,600pt/1,760円(税込)

    【道は違えど、不変の想い。】
    魏無羨(ウェイ・ウーシエン)が十代の頃、藍忘機(ラン・ワンジー)と協力して妖獣を倒したことで二人の距離は少し縮まった。
    しかし、それがきっかけで雲夢江(ジャン)氏は岐山温(ウェン)氏により壊滅に追い込まれてしまう。
    襲撃から生き残ったものの、突然姿を消した魏無羨を捜し続ける藍忘機と江澄(ジャン・チョン)。
    そして再会した時、彼は笛音と翳りを身に纏い鬼道を操るようになっていた。
    その強大な力を恐れ持てはやす者たちに反して、藍忘機だけが彼をまっすぐ見つめ、正道へ引き戻そうとする。
    会えばいつも喧嘩別れになる二人だったが、何度突き放しても藍忘機は諦めず――。

    ※本作品には挿絵はございません
  • 魔道祖師 4

    1,980pt/2,178円(税込)

    【誓おう、愛は傍に在ると。】

    紙書籍に付いている番外編小冊子も収録!!

    蘇った夷陵老祖を討伐するため、 四大世家が再び決起する。 けれど、今の魏無羨(ウェイ・ウーシエン)の隣には、迷いない瞳の藍忘機(ラン・ワンジー)がいてくれた。
    彼への想いを募らせる魏無羨だが、互いの肌に触れ口づけた夜、どうしようもなく惹かれる自分と、その想いが叶わぬことを知る。
    そして過去の謎が紐解かれる時、何度も重なってはすれ違い続けた二人が辿り着く愛の形は――。

    その後を描いた番外編は、魏無羨が少年たちを率いて夜狩に繰り出す「鉄鉤」、忘羨(ワンシエン)が淫靡な夢の世界に迷い込み情欲に溺れる「香炉」など、八つのお話を収録。

    あの日の旋律が、永遠に続く誓いへと変わる。

    ※本作品には挿絵はございません

レビュー

魔道祖師のレビュー

平均評価:4.9 280件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 最高
    ぽんさん 投稿日:2023/12/2
    本当に最高の一言に尽きます。 まさに無常。辛い展開も多いですが、そこもまた良いです。困難が多ければ多いほど幸せな結末の尊さが身に染みるというもので。。。 長く続く地獄のような展開も、そこには其々の人生があって、生活があって、主役以外の人 々もとても魅力的に書かれているのがすばらしいです。特に女性陣が本当に魅力的でした。 わたしはドラマから見始めたんですが、ぜひドラマと合わせて見てほしいです。原作に挿絵がない分、解像度が上がりました。ドラマは一応知己なので違った視点で描かれてますが、重なる部分は確かにあって、かなり良かったです。。。 もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) 萌えに国境なし
    まるころさん 投稿日:2021/11/30
    【このレビューはネタバレを含みます】 久しぶりにワクワクしながらページをめくる作品でした!読み終わってしまった、、もっと読んでいたかった!もう最高に面白かったです! キャラクターの魅力的なことといったら星5つでは足りず、星10個! 主人公2人はもちろんのこと、脇を固めるキャラクターもみんなそれぞれ魅力的で人物像がよく分かります。どのキャラクターも活字の中でいきいきと動き回っているような感覚になるほど。 翻訳本は翻訳の仕方が自分の感覚に合う合わないがあると思いますが、読みやすく、多くの人に受け入れられやすい翻訳になっていると思いました。 作者の先生はもちろん、翻訳して下さった方に感謝しかないです。 多分、多くの人が人名に混乱されると思いますが、大丈夫。読み進めるうちに慣れてきますし、漢字の雰囲気でわかり始めると思います。 小説を読んでからアニメも少し見ましたが、人名が不安な場合はアニメを見るとキャライメージがついて分かりやすいと思います。 個人的には舞台背景がアニメで脳内補完されて物語の解像度が上がり、良かったです。 物語は現在と過去を交差させながら謎が解明されていく構成になっています。 どんな極悪非道な奴だったんだ魏嬰…の印象から物語が始まりますが、読み進めるうちにこの人物のとんでもない魅力の虜になります。 そしてもう一人の主人公、忘機。 清廉潔白な聖人君子ですが、お話が進むごとに印象が変わってきます。2人ともカッコよく、可愛く、大好きです。 当初そこまでのBLと思ってなくて、読み始めてからもブロマンスの匂いはありますが、単に冒険活劇としての物語が面白くて読み進めていました。 4巻はそれまでのブロマンスが一転、愛が大爆発しますので、がっつりBLが苦手な方は3巻で止めておいた方がいいと思います(笑) それまで微糖、くらいだったラブが突如としてお砂糖大匙3杯+練乳くらいになり、読みながら爆笑してしまいました(笑) BLがなくても面白く読んでたのに、4巻まで読んでBL設定が公式なんだ!?と認識してからまた1巻から読み返すと、要所要所ニヤけるポイントがあって2度楽しめるという、、 価格高めですが、1ページ2段構成の文章量で読み応え・満足感の得られるストーリーなので妥当です。 番外編でずーっと読んでいたい、、出ないかな。 どっぷり世界観に浸れる作品なので、お休みの日にぜひ! 続きを読む▼
  • (5.0) 大作。紙で読了済でしたがこの度電子も購入
    ましろさん 投稿日:2022/3/30
    【このレビューはネタバレを含みます】 人となりとギャップを知るほど愛しさ募る、情が深すぎる寡黙な美丈夫×討伐され死から13年の時を経て蘇った破滅と隣合せの奇才、善性と掴み処のなさを併せ持つ口から生まれたような男。 この作品は2人のラブロマンスが主軸でありながら、前世と今生の謎が少しずつ交錯し紐解かれていくミステリ(バディ)要素、血統主義の古代中国を舞台とした仙侠ものとしての個々の物語がしっかりと存在しており読み応え抜群です。 2人の距離が少しずつ近づいていく様子が心理描写巧みに描かれており、そのふとした言動や変化に悶えること必至。真逆に見える彼らが如何にして全幅の信頼を置く破れ鍋に綴蓋な唯一無二の関係になっていくのか、その一筋縄ではいかない過酷な過程とその先にある幸福をぜひその目で確かめてみてください。公式が最大手とはこのことで4巻は完全にR18です。 報恩と復讐の応酬、権謀術数渦巻く社会、不条理な身分差別、血族に受け継がれていく負積と呪縛、それらが複雑に絡み合った結果の必然的悲劇、悲劇を経たからこそようやく辿り着いた血筋によらない愛の物語に情緒の変動激しく夢中になること間違いなし。 翻訳も文体も違和感なく読みやすく、文中に注釈やルビがある安心設計。 伏線回収の巧妙さ、飴と鞭の使い分けや過去現在を行き来する構成をよく活かした筋運びに加え、本文の情景描写が豊かで心理描写も丁寧なので読み出すと止まらない不思議な吸引力があります。 更に複雑で難解な人間模様を入れ子構造にすることで対比や暗喩を至る所に仕込んでいるのも魅力的。作者の小説の技巧に舌を巻くことでしょう。想像する余地が沢山あり何度も繰り返し読んでは新たな発見をする究極のスルメ小説です。 この作品は社会の変革(英雄/反英雄物語)ではなく、善悪における人間の群衆心理や、社会を簡単に変えることはできない諦観を描き、個人の正しさが必ずしも誰かを救い何かを成すことに繋がるわけではないという泥臭い物語なので、登場人物全員が幸せを掴む大団円を好む方は消化不良に感じるかも。個人的にこのご都合感を一切排除した締めくくりが堪らなく好きです。 忘羨の物語としても綺麗に着地しており、過去の傷を背負い子供達の未来を見据え、欠けているものを補い合いながら、過去お互いに放った言動を塗り替えるように愛を紡ぐ2人の幸せな様子に笑みがこぼれます。素晴らしい物語でした。 続きを読む▼
  • (5.0) 読むと止まらなすぎて困るw
    ゆゆさん 投稿日:2021/9/29
    【このレビューはネタバレを含みます】 先にアニメを視聴。原作の方がBL要素があると知り、普段まったく読まない(というか活字は眠くなるので読めない)小説にチャレンジしてみました。結果、大正解! ホントにおもしろいと、こんなにスラスラ読めるの!?ってくらいに読めました。 むしろ先が気になって止まらなすぎて、おかげで寝不足w もちろんアニメである程度イメージしやすかったから…というのもあります。 人名とか場所や物の呼び方とか、ややこしかったりはありますが、アプリ内の検索機能使うor慣れてくると問題なかったです。 BL抜きにしても、世界観や人物の背景、設定など魅力的なところが満載です。とても丁寧に描かれているので、感情移入しすぎて胸がギュッと締め付けられて苦しくなる場面もあります。(人の生死や怨み、欺きや後悔などが描かれているので)でもその苦しみを抜けると、ご褒美的にほんのりBLシーンがやってきて、今度はキュンとする方で胸が締め付けられる。アメとムチのバランスとタイミング!(しかもアメが巻を増すごとにちょっと甘くなってくんですよね〜。あ〜たまらんw) とはいえ、実はまだ3巻までしか読めていません。 途中だけど、おもしろすぎてどうしてもレビューしたくなってしまいました。また4巻読了後に追記したいと思います。 (4巻読了)あ〜終わってしまった。終わるのが寂しくて、4巻は何度も巻き戻しながらゆっくりゆっくり読みました。 本当に壮大なストーリーで、この作品に出会えてよかった。藍忘機の愛の大きさ、深さにただただ脱帽。さまざまな場面での彼の気持ちを考えると、愛しくて愛しくてたまらなくなります。そして魏無羨。自由で、自分の思う正義や大切な人のためにただ真っ直ぐに行動できる人。彼だったから、藍忘機はこんなにも愛せたんだろうなと思いました。 思い出すだけで泣けてくる。絶対読んでほしいです。 ちなみに4巻になると、急にドBLになりますwここまでのストーリーがあるから余計に、読んでて「うわー」って高まります!いい意味でヤバイです。ありがとうございますw ホントに終わっちゃうのイヤだな。完結なのはわかってるけど、もう一冊くらい番外編集を出版してくださらないかな。2人のイチャイチャはもちろん、魏無羨が門弟たちを連れて夜狩に行くストーリーとか、癒されて好きなんですよね。どうにか続編…お願いします! 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ