マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 JTBパブリッシング るるぶ情報版(海外) るるぶミャンマー(2020年版)るるぶミャンマー(2020年版)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

るるぶミャンマー(2020年版)

1,296pt/1,425円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

作品内容

【絶景ぎっしり! 神秘の仏教国ミャンマーへ】

ミャンマーは東洋の神秘が詰まった仏教国。成田空港からの直行便も毎日出ていて、6~8時間で着けます。
これまで必要だった観光ビザが日本人は必要なくなったこともあって行きやすくなるなど、各旅行会社も今イチ押しの国なのです…! ※2019年2月現在
「るるぶミャンマー」では、黄金で彩られた大寺院や絶景の遺跡群、落ちそうで落ちない不思議な岩など、仏教国ミャンマーならではの名跡をぎっしり紹介。
気になる参拝のマナーや遺跡の注目ポイントなど、旅前に予習しておきたい豆知識もあり。もちろんグルメやおみやげ情報も充実です!

【本誌掲載の主な特集】
■ミャンマー神秘の絶景集

■ヤンゴン
・ミャンマー観光ベスト1!!
シュエダゴン・パゴダ徹底見学
・ボージョーアウンサン市場でおみやげを
・コロニアルな街をさんぽ
・グルメ、みやげ

ヤンゴンからひと足のばして
バゴーで僧院見学/チャイティーヨーのゴールデンロック

■バガン
・バガン大展望スポット
・アーナンダ寺院
・シュエズィーゴン・パゴダ
・グルメ、みやげ

バガンからひと足のばして
天空のポッパ山

■マンダレー
・必見みどころガイド
・グルメ、みやげ

マンダレーからひと足のばして
アマラプラの絶景橋/巨大仏のモンユワ

■インレー湖
・インレー湖
・カックー遺跡
・グルメ、みやげ

【編集部より一言】
なぜ今ミャンマーをオススメするのか。それは、ローカルな雰囲気がムンムンだから。
日本から旅行する人にとって割とポピュラーなアジアの国や都市に比べると、ミャンマーの情報はまだ少なくて、未知の国ではないでしょうか。
丸っこいミャンマー語に囲まれて、男性も女性もスカートのような民族服(ロンジー)を履いていて、
異国の心細さが強いのか…と思いきや全然そんなことはなく、人は優しくてホッとさせてくれる国です。

※この電子書籍は2019年4月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

るるぶミャンマー(2020年版)のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

19位

文藝春秋

立花隆  /  黒川博行  /  鈴木敏夫  /  塩野七生  /  岡野雄一  /  麻生幾  /  田原総一朗  /  坪内祐三  /  佐藤優  /  山内昌之  /  片山杜秀  /  出口治明  /  鹿島茂  /  中江有里  /  櫻井よしこ  /  石原慎太郎  /  黒柳徹子  /  荻本欽一  /  尾上菊五郎  /  王貞治  /  永六輔  /  青木功  /  山田太一  /  高倉健  /  浅田次郎  /  藤原正彦  /  高田郁  /  伊集院静  /  沢木耕太郎  /  水野和夫  /  野田佳彦  /  谷垣禎一  /  保阪正康  /  木村太郎  /  小林信彦  /  堺屋太一  /  堀江貴文  /  宮城谷昌光  /  半藤一利  /  佐々淳行  /  長嶋茂雄  /  後藤謙次  /  高杉良  /  福田和也  /  村田喜代子  /  伊東四朗  /  日枝久  /  三田佳子  /  文藝春秋

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ