ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
講談社現代新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
810pt/891円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで243pt/267円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「三国志」は『万葉集』『太平記』にも登場する。江戸時代には、張飛と関羽が女性になる物語や、劉備と孔明が交わる春画もつくられた。日中戦争期には「三国志」ブームが訪れた……etc日本の歴史は「三国志」とともに歩んできた!「三国志」を愛してやまない東大卒女子アナが、その真髄を全く新しい角度から探究する。・・・・・・『三国志演義』は、中国四千年の歴史の中で、一瞬とも言える百年ほどの時代を描いた小説なのに、なぜか日本人は「三国志」が大好き。どうして、「三国志」は日本で人気があるのでしょうか。「日本でずっと読まれてきたから」――そうなのです、日本の歴史は、ずっと「三国志」とともに歩んできたのです。 第一章では、『三国志演義』のあらましと、私がどんな「三国志」に触れてきたのか、という「三国志の個人史」、第二章では、現代作家による『三国志演義』の多彩な世界をご紹介します。第一章、第二章は、今、どんな日本語の「三国志」があるのかというブックガイドとしてもお使いいただけます。今だけではなく日本で長きにわたって「三国志」が読まれてきたということを、卑弥呼から江戸時代までを第三章・第四章で、明治時代以降を第五章でご紹介します。そして、第六章では、現代に繋がる日中戦争期の「三国志」ブームに迫ってみましょう。日中戦争下に花開いた日本語の「三国志」が、ほぼそのままの姿で、戦後の「三国志」ブームを作っていくのです。――「はじめに」より
9784065171912
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
イネ大事典
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
だって望まれない番ですから
5位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
6位
軍神の花嫁
7位
わたしの幸せな結婚
8位
紺碧の艦隊
9位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
10位
黒魔女さんが通る!! 全21冊合本版
11位
国宝
12位
ノベル みなと商事コインランドリー
13位
青薔薇アンティークの小公女
14位
山溪ハンディ図鑑 日本の淡水魚 第4版
15位
合本 アナザーフェイス【文春e-Books】
16位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
17位
婚約破棄は自業自得 ~裏表がありすぎる妹はボロを出して自滅し、私に幸運が舞い込みました~【小説】
18位
結界師の一輪華
19位
都会のトム&ソーヤ 合本版
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 箱崎みどり
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社現代新書