マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル KADOKAWA 電撃の新文芸 BabelBabel I 少女は言葉の旅に出る
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
Babel I 少女は言葉の旅に出る
4巻完結

Babel I 少女は言葉の旅に出る

1,300pt/1,430円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
390pt/429円(税込)

作品内容

現代日本から突如異世界に迷い込んでしまった女子大生の水瀬雫。剣と魔法が常識の世界の辺境に降り立ってしまい途方に暮れる彼女だったが、魔法文字を研究する風変わりな魔法士の青年・エリクと偶然出会う。

「――お願いします、私を助けてください」
「いいよ。でも代わりに一つお願いがある。
僕に、君の国の文字を教えてくれ」

 日本に帰還する術を探すため、魔法大国ファルサスを目指す旅に出る二人。その旅路は、不条理で不可思議な謎に満ちていて。――そうして、運命は回りだした。
 これは、言葉にまつわる物語。二人の旅立ちによって胎動をはじめたばかりの、世界の希望と変革の物語。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

Babelのレビュー

平均評価:4.6 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

言葉を巡る異世界ファンタジー
こんなファンタジーが読みたかった。
異世界に迷いこんだ少女と青年のロードファンタジー。未知の異世界を、あるいは関連作『Unnamed Memory』の300年後の世界を、主人公二人と旅をしながら知るのが楽しい。世界の変革への片鱗が、第一章から伏線として織り込まれている。この異世界で主人公が頼れるものは、「話し言葉が通じる」というただ一点のみ。魔法も知識もないなかで、言葉と心を尽くし、帰り道を切り拓こうとしていく姿は応援したくなる。
そして、言葉こそが「人間」を作るのだと気づかせてくれる。
いいね
4件
2020年9月15日
大切なものを守る…
大切なものや人を思う人の心の動き、思考、勇気、行動力、守りたいと思うその力…そしてそれぞれの結果…私もこんな人に成長できるよう歩んでゆきたいと思うようになりました。
派手ではなく、地道に努力し、一歩一歩前へ進んでゆく等身大のスタートからはじまって、何かとポジティブに困難のを楽しみ乗り越えながら、大切なもののためには自分の犠牲を厭わない真摯なあり方に周りを幸せにし、最後に自分から幸せを掴みとろうとしてゆく姿は感銘を受けるものでした。




いいね
2件
2022年8月21日
面白い‼️
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 傑作『Unnamed Memory』に比べて最初はあまり本が進みませんでしたが、3巻最高でした!!ファンタジーにしては珍しく何の特別な力もないのに言葉と行動と気持ちで暴君のオルティアをかえていつ殺されてもわからない状態から信頼する臣下(友人)にまでなる雫の物語の面白さ、素晴らしかったです。4巻楽しみです!
いいね
3件
2021年4月27日
地味だけど面白い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は本当に普通の女の子って感じです。よくあるチートさとかはないので地味ではあるけど最後まで読んだときに、満足感、達成感というのを感じられる作品でした。
いいね
1件
2023年1月7日
よかった。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に召喚されてしまった雫。
そこで、元の世界に戻るべく、旅をする。
よくありがちなチートものではないので、地味さはありますが
普通なのが逆によい。
魔法のある世界だったりはしますが。
続きも読みたいと思います。
いいね
1件
2021年9月20日

最新のレビュー

不思議な旅
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 雫は普通の女子大生ですが、図太かったり意味不明なギャグを言ったりしてエリクに呆れられます。
クールな彼の返しも相当なものですけど。
 文字や言語についてエリクの洞察は素晴らしく、勉強になります。
act-1
 色々な局面で示される雫の優しさ。
禁呪と戦う彼女とエリクは勇敢です。
怪しげな傭兵ターキスも実は親切で善い人でした。
-2
偽花嫁事件の恐ろしい真相と悲劇の結末。
普通の娘だからこそ他人の心を思いやれる雫。
いいね
0件
2025年6月28日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ