マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 シーラボ ラルーナ文庫オリジナル マンハッタン・プロポーズマンハッタン・プロポーズ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
マンハッタン・プロポーズ
1巻配信中

マンハッタン・プロポーズ

580pt/638円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

学生時代、家族にゲイであることがばれ、以来、周囲の理解を得られぬまま偽りの生活を送ってきた圭。そんな彼に転機が訪れた。総合電機メーカー・サミーに就職して三年目、ニューヨークにあるアメリカ本社への一年半の駐在だ。自由の国そして最先端の街…ここでなら自分の性的指向を偽ることなく新しい恋に出会える。期待を胸に渡米した圭だったが…。上司のアダム・ヘイワードは大層なイケメン、引き抜きで入ってきた仕事のできる男だが、いかんせんストイックで愛想がない。だが、圭はそんなアダムとも交流をもちたいと積極的に声をかけランチを共にするようになった。やがてニューヨーク生活も充実してきたある晩のこと、初めてゲイバーを訪れた圭は帰り際数人の男たちに囲まれてしまう。レイプされる!…恐怖に慄く圭を助けてくれたのはたまたま通りかかったアダムだった。彼は茫然とする圭を己の部屋に連れていき一晩泊めてくれて…。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • マンハッタン・プロポーズ

    580pt/638円(税込)

    学生時代、家族にゲイであることがばれ、以来、周囲の理解を得られぬまま偽りの生活を送ってきた圭。そんな彼に転機が訪れた。総合電機メーカー・サミーに就職して三年目、ニューヨークにあるアメリカ本社への一年半の駐在だ。自由の国そして最先端の街…ここでなら自分の性的指向を偽ることなく新しい恋に出会える。期待を胸に渡米した圭だったが…。上司のアダム・ヘイワードは大層なイケメン、引き抜きで入ってきた仕事のできる男だが、いかんせんストイックで愛想がない。だが、圭はそんなアダムとも交流をもちたいと積極的に声をかけランチを共にするようになった。やがてニューヨーク生活も充実してきたある晩のこと、初めてゲイバーを訪れた圭は帰り際数人の男たちに囲まれてしまう。レイプされる!…恐怖に慄く圭を助けてくれたのはたまたま通りかかったアダムだった。彼は茫然とする圭を己の部屋に連れていき一晩泊めてくれて…。

レビュー

マンハッタン・プロポーズのレビュー

平均評価:4.6 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

短めながら一編の映画のような
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい深みとまとまり。
ライトなBLにありがちの安易な性欲ファンタジーに踊らされない珍しい作品。テーマが至って真面目で重め。まあカトリック系の保守層もほんと酷いからね…。
お互いがかけがえのない人になってからの、心理的ごまかしのない状態まで持っていって、やっと、というかこの二人にはこのタイミングしかないという状態での、正に結ばれるという感じ。
愛する人との交合の本質に迫る感じで良い。
本来の自分を取り戻していく、ふたりで支えあって心の中のしがらみが浄化されていく最終段階の、苦悩を超えた先の神聖ささえあって、誠実な愛の輝きというものがよく表現されていたと思う。
ここまでくるともう性愛ってなんだろうねとまで考えちゃう感じです。
リアルな家族問題や現代宗教絡んでるしフォーカスの仕方によってはかなり重いし、この話自体が愛とは何か、人間の神聖さとは何かというプリミティブな宗教の本質的な部分への問いかけを短いながらも一貫して漂わせている。
BLというよりはヒューマンドラマといった感じかも。
まあそこまで深掘りするには短いんだけども重すぎないギリな分量。
あと読者欲としてはニヨニヨしながら読めるような番外編とか後日談的なものが数話付いてるとよかったかな〜
作品としてはしてこれくらいがベストな気はするけど。
中身にイラストは無いけれど、表紙のアダムが良かった!
読み終わってから見ても感慨深いほど、というよりも読んでから見るとまたイイ。初見でカッコよかったけど、アダムという人をよく表している、そしておそらく圭の前だからこそのイイ表情に思えます。
いいね
1件
2022年7月18日
マンハッタンの地での大人の純愛
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗教的なことから家族との確執に苦しんできたアメリカ人のアダムと、同じくゲイであることで家族との距離のある日本人の圭とか、マンハッタンのいう多様性が認められやすい地で、育む純愛が尊くて、タイトルにあるプロポーズの意味を知ったラスト、感動でした。ふたりの苦悩やお互いに惹かれていく様が、とても丁寧に描かれていて、2人の気持ちがしみわたるよう!!!
ふたり共に傷をもっているのですが、それを単に慰め合うのではなく、尊敬し、惹かれ合う所がとても素敵な恋でした。美味しそうな食べ物描写も好き!
人として善良に生きてきたことを認めてもらいたい、と願うアダムの真摯な言葉に感動。多くの人々がただこの心をもっていれば、と、強く思いました。

ぜひぜひ、後日談等、読みたい、ステキな2人でした!!!
いいね
2件
2020年9月29日
ホッコリした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイである事で悩み苦しんでたアダムと圭が、ゆっくり時間をかけて友人から恋人になっていく様子にドキドキした。アダムがカッコよくて素敵✨圭のあたたかな思いやりがアダムに伝わったからこそ2人は結ばれた♡すごく素敵なお話でした‼︎
いいね
1件
2020年11月11日
ニューヨーク恋物語
先生のファンなのですが、この作品は本当によく下調べもされていて、外国の映画のようでした。食べ物や風景、習慣など全てがマンハッタンにいるかのように感じられます。これは漫画や映画化にぴったりの作品だと思いました。
いいね
2件
2022年10月29日
真面目な恋
面白かったです。真面目で人見知り気味なアメリカ人とこれまた誠実で可愛い日本人の恋。攻めがストイックでちょっと珍しい話でしたが楽しめました。海外の雰囲気が新鮮でした。
いいね
3件
2020年9月22日

最新のレビュー

表紙絵の野菜やバーガーは
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人が初めてランチしたローフードカフェのメニューかな?2人が手を握り合うのはもっと先の話だけどね😉ゲイであることをそれぞれ家族に受け入れてもらえず、ずっと孤独だった2人。アダムが抱えるものは本当に重くて。矯正プログラムとか…要はアイデンティティを奪うこと。ネイティブアメリカンの同化政策で子どもたちを「矯正」していったのもキリスト教徒たち。「矯正」されアイデンティティを奪われたネイティブアメリカンの子どもたちは、大人になる前に自ら死を選ぶ子も少なくなかったといいます。信仰の名の下の横暴。それと同じことがアダムにも起きていて。読んでて辛かったですが、思いが通じ合って圭を抱くアダムはほんとにうれしそうで。タチでよかったね🖤できればアダム視点のショートストーリーとかあったら尚よかったな〜。きっと溺愛ラブラブなんだろうな。どなたかもレビューに書いておられましたが、ハリウッド実写映画化とかして欲しい(笑)アダム役はこの俳優さんがいいな〜とかめっちゃ妄想しました😄苦しみを乗り越えた先の真剣溺愛。途中が重かった分、ラブラブハピエンにホッとしました。
いいね
1件
2024年4月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ