ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
920pt/1,012円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで276pt/303円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
名将か、凡将か?純粋に「軍人」としての能力を問う。太平洋戦争開戦80年。『独ソ戦』著者の新境地、五十六論の総決算!戦略、作戦、戦術の三次元で神話と俗説を解体する。戦争に反対しながら、戦争を指揮したことで「悲劇の提督」となった山本五十六。そのイメージは名将から、その反動としての凡将・愚将論まで、百家争鳴の状態となっている。しかし、これまでの研究は政治との関わりに集中し、軍人・用兵思想家としての評価は後景に退いていた。戦略・作戦・戦術の三次元における指揮能力と統率の面から、初めて山本を解剖する!■山本は独ソ和平工作を仕掛けていた■真珠湾攻撃、第二撃は当時から断念やむなしの空気だった■ハワイを爆撃できる航空機を求めていた山本■MI作戦(ミッドウェイ攻略)は最初から杜撰な計画だった。■1930年代の山本の評価は「軟弱な親英米派」■第一次ロンドン軍縮会議では山本は艦隊派に与していた。■航空主兵論に大きな影響を与えた堀悌吉■陸攻は戦略爆撃でなくアメリカ艦隊撃破のためにつくられた■「半年か一年の間は随分暴れてご覧に入れる」の真相■山本は戦艦を捨てきれなかった■ミッドウェイで戦術的怠惰はあった【目次】序 章 山本五十六評価の変遷と本書の視点第一章 雪国生まれの海軍士官第二章 翼にめざめる第三章 戦略家開眼第四章 第二次ロンドン会議代表から航空本部長へ第五章 政治と戦略第六章 連合艦隊司令長官第七章 真珠湾へ第八章 山本戦略の栄光と挫折第九章 南溟の終止符終 章 用兵思想からの再評価あとがき主要参考文献
9784040823829
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
結界師の一輪華
4位
しゃばけ
5位
守り人シリーズ電子版
6位
総長さま、溺愛中につき。
7位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
8位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
9位
だって望まれない番ですから
10位
2025年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書
11位
翼の帰る処
12位
あんさんぶるスターズ!! ~100 steps on the ”Road to 10th”~ 10周年カウントダウンアートコレクション
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
15位
合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】
16位
17位
軍神の花嫁
18位
ワケあり生徒会!
19位
レーエンデ国物語
20位
冴えない王女の格差婚事情
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 大木毅
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川新書