ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
角川新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
920pt/1,012円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで276pt/303円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
名将か、凡将か?純粋に「軍人」としての能力を問う。太平洋戦争開戦80年。『独ソ戦』著者の新境地、五十六論の総決算!戦略、作戦、戦術の三次元で神話と俗説を解体する。戦争に反対しながら、戦争を指揮したことで「悲劇の提督」となった山本五十六。そのイメージは名将から、その反動としての凡将・愚将論まで、百家争鳴の状態となっている。しかし、これまでの研究は政治との関わりに集中し、軍人・用兵思想家としての評価は後景に退いていた。戦略・作戦・戦術の三次元における指揮能力と統率の面から、初めて山本を解剖する!■山本は独ソ和平工作を仕掛けていた■真珠湾攻撃、第二撃は当時から断念やむなしの空気だった■ハワイを爆撃できる航空機を求めていた山本■MI作戦(ミッドウェイ攻略)は最初から杜撰な計画だった。■1930年代の山本の評価は「軟弱な親英米派」■第一次ロンドン軍縮会議では山本は艦隊派に与していた。■航空主兵論に大きな影響を与えた堀悌吉■陸攻は戦略爆撃でなくアメリカ艦隊撃破のためにつくられた■「半年か一年の間は随分暴れてご覧に入れる」の真相■山本は戦艦を捨てきれなかった■ミッドウェイで戦術的怠惰はあった【目次】序 章 山本五十六評価の変遷と本書の視点第一章 雪国生まれの海軍士官第二章 翼にめざめる第三章 戦略家開眼第四章 第二次ロンドン会議代表から航空本部長へ第五章 政治と戦略第六章 連合艦隊司令長官第七章 真珠湾へ第八章 山本戦略の栄光と挫折第九章 南溟の終止符終 章 用兵思想からの再評価あとがき主要参考文献
9784040823829
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
宮廷神官物語(角川文庫版)
5位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
6位
烏衣の華
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
国宝
9位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
10位
だって望まれない番ですから
11位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
12位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
金田一耕助ファイル
15位
きみはぼくの、一の輝き
16位
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
17位
ジュニア空想科学読本
18位
うちの旦那が甘ちゃんで
19位
ほどなく、お別れです
20位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 大木毅
小説・実用書 > KADOKAWA
小説・実用書 > 角川新書