マンガ愛、溢れてます。
TOP
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。2―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

1,090pt/1,199円(税込)

218pt還元 (最大1,000pt)
4/14まで ポイント獲得4/16

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
『このライトノベルがすごい!2023』(宝島社刊)
単行本・ノベルズ部門 第6位!

「あなたは誰かに恋をしていたのか?」
孤独な元令嬢×天才肌の貴公子の師弟恋愛ファンタジー第2巻!
計5万字超え! 書き下ろし番外編3本収録!
コミックス第1巻発売中!


【あらすじ】

義理の妹の身代わりに異界の番人となったウィステリアは動揺していた。
師弟関係を結んだ青年ロイドとの共同生活には全く慣れない。
しかも、ウィステリアの相棒の聖剣【サルティス】を奪おうとする彼は、初恋の人と義妹の間に生まれた息子。
この師弟関係はあくまで一時的なものなのに……共に過ごすほどに弟子以上の大切な想いが大きくなる。
いずれ来る別れの予感に苦しむ彼女に、ロイドは禁断の疑問を投げかける。
「あなたは、かつて誰かに恋をしていたのか?」
出会うはずのなかった師弟が予想外の急接近!
孤独な非戦闘系元令嬢×天才肌の傲慢系貴公子の師弟恋愛ファンタジー第2巻!
書き下ろし番外編3本収録!


著者について
●永野水貴(Mizuki Nagano)
とりあえず二巻までは読んでほしいという気持ちの二巻目です。
一巻目があってこそ書けるもの、書きたいもの、大好きなものを詰め込みました。
とよた瑣織先生の素晴らしいイラストと一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

●イラスト:とよた瑣織(Saori Toyota)
今回も挿絵を担当させていただきました。
ウィスの秘めたる思いが分かってきて、うるっときたり、
戦闘シーンでかっこいいウィスが見られたりと
熱い2巻にイラストも気合が入りました。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,090pt/1,199円(税込)

    218pt還元 (最大1,000pt)
    4/14まで ポイント獲得4/16

    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【とよた瑣織先生描き下ろしイラストとサイン】付き!
    『このライトノベルがすごい!2023』(宝島社刊)
    単行本・ノベルズ部門 第6位!

    「初恋の人の息子が弟子入りなんて!」
    孤独な元令嬢×天才肌の貴公子の師弟恋愛ファンタジー!
    書き下ろし番外編&キャラクターデザイン集収録!
    コミックス第1巻発売中!


    【あらすじ】

    妹の代わりに、毒に満ちた異界の番人となった元令嬢・ウィステリア。
    ある日、空から初恋の人に瓜二つの男が現れる。名はロイド。
    なんと彼女の初恋の人の息子だった!
    王女へ求婚の証に、ウィステリアの相棒・言葉を解する聖剣【サルティス】を求めて来たという。
    止まった時の中で生き延びてきた彼女は、独自の魔法でロイドを倒し、元の世界に帰れと諭すが――
    「あなたを倒すため、弟子にしていただく!」と、説得も虚しく居座られることに。
    見る間に魔法を習得する弟子に翻弄されつつ、一方的に始まった師弟関係。
    果たして止まったままの彼女の時間は再び動き出すのか――?
    孤独な非戦闘系元令嬢×天才肌の傲慢系貴公子の師弟恋愛ファンタジー!
    書き下ろし短編「高い、小さい」&キャラクター設定集収録!


    著者について
    ●永野水貴
    2009年デビューのライトノベル作家。
    恋愛ファンタジー大好きです。
    シリアスな話を好むシリアスの民(ラブコメもあると喜ぶ)。
    本作はずっと書きたかった話の一つです。
    一人でも多くの方に届きますように!
    Twitter @nagano_mizuki

    ●とよた瑣織
    美しく儚く壮大な本作の挿絵を担当させていただきますとよた瑣織と申します。
    輝ける美貌のロイド、儚く影のあるウィステリア……
    素敵なキャラクター達の魅力を沢山表現できるように精一杯がんばります。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。2―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,090pt/1,199円(税込)

    218pt還元 (最大1,000pt)
    4/14まで ポイント獲得4/16

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    『このライトノベルがすごい!2023』(宝島社刊)
    単行本・ノベルズ部門 第6位!

    「あなたは誰かに恋をしていたのか?」
    孤独な元令嬢×天才肌の貴公子の師弟恋愛ファンタジー第2巻!
    計5万字超え! 書き下ろし番外編3本収録!
    コミックス第1巻発売中!


    【あらすじ】

    義理の妹の身代わりに異界の番人となったウィステリアは動揺していた。
    師弟関係を結んだ青年ロイドとの共同生活には全く慣れない。
    しかも、ウィステリアの相棒の聖剣【サルティス】を奪おうとする彼は、初恋の人と義妹の間に生まれた息子。
    この師弟関係はあくまで一時的なものなのに……共に過ごすほどに弟子以上の大切な想いが大きくなる。
    いずれ来る別れの予感に苦しむ彼女に、ロイドは禁断の疑問を投げかける。
    「あなたは、かつて誰かに恋をしていたのか?」
    出会うはずのなかった師弟が予想外の急接近!
    孤独な非戦闘系元令嬢×天才肌の傲慢系貴公子の師弟恋愛ファンタジー第2巻!
    書き下ろし番外編3本収録!


    著者について
    ●永野水貴(Mizuki Nagano)
    とりあえず二巻までは読んでほしいという気持ちの二巻目です。
    一巻目があってこそ書けるもの、書きたいもの、大好きなものを詰め込みました。
    とよた瑣織先生の素晴らしいイラストと一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!

    ●イラスト:とよた瑣織(Saori Toyota)
    今回も挿絵を担当させていただきました。
    ウィスの秘めたる思いが分かってきて、うるっときたり、
    戦闘シーンでかっこいいウィスが見られたりと
    熱い2巻にイラストも気合が入りました。
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。3―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―【電子書籍限定書き下ろしSS付き】

    1,200pt/1,320円(税込)

    240pt還元 (最大1,000pt)
    4/14まで ポイント獲得4/16

    【電子書籍限定書き下ろしSS】付き!
    『このライトノベルがすごい!2023』(宝島社刊)
    単行本・ノベルズ部門 第6位!

    「何でも一人で背負うな」
    孤独な元令嬢×天才肌の貴公子の師弟恋愛ファンタジー第3巻!
    書き下ろし番外編SS+【電子限定】書き下ろしSS収録!
    コミックス第1巻発売中!

    書き下ろし番外編SS「白影の向こう」


    【あらすじ】

    異界で暮らすウィステリアは、ふと気づいた。自分を倒しに来たはずのロイドと、無防備な姿で一緒に朝食をしているではないか。初恋の人に瓜二つのその弟子は、自分の孤独な番人生活が元の世界を救っていることも教えてくれた。これ以上彼に近づけば、きっともう一人では生きられない。そう思って距離を置いた途端、異変が! なぜか魔物が大竜樹を襲撃してきたのだ。「何でも一人で背負うな」。その言葉に背中を押され、一緒に敵へと立ち向かうが――? 帰還【タイムリミット】が近づき揺れる二人を新たな波乱が襲う! 孤独な元令嬢×天才肌の貴公子の師弟恋愛ファンタジー第3巻!
    書き下ろし番外編収録!


    著者について
    ●永野水貴
    特に色んな迷いと向き合って書いた内容でした。
    いつも話を聞き、励ましてくれる妹にも感謝しつつ。

    Twitter @nagano_mizuki

    ●とよた瑣織
    毎回服の模様やウィスの袖のシースルーひらひらや
    ロイドのピアスやらまあそれは沢山描き忘れているのですが、
    今回はサルティスを描き忘れている絵があって、
    『馬鹿者!何年絵描きをやっているのだ!!』って
    脳内サルティスに怒鳴られながら描き足しました(笑)

レビュー

恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。のレビュー

平均評価:4.2 89件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) 次の四巻は今年五月発売
    februaryさん 投稿日:2023/3/30
    レビューとTwitterで四巻の情報拾ったら、去年なろうで読んでる人からは絶賛の嵐だったんで期待できそうです。シーモア限定SSも読みたくて購入を決めました。三巻までは主人公につらいことがいくつもあって、弟子の優しさが助けになっている面もある 一方、立場上つらいことを思い出させる存在でもあり…。四巻はもっとずっと主人公に救いのある展開でありますように…! もっとみる▼

高評価レビュー

  • (5.0) ザ・シリアス
    あさごはんさん 投稿日:2023/2/2
    【このレビューはネタバレを含みます】 シリアスな話は好きじゃないんだけど、前から気になっていて何度も試し読みをして手を出した。シリアスは好きじゃないんだよなぁ(笑) 好きで読んでいるというより、色々と気になって推理小説を読むような気分で3巻まで読んだ感じ。4巻以降が良いというレビューを信じて次も読もうかとは思っていますが、ウィステリアが可愛そう過ぎて、読んでいて辛いです。 ちょっと挿話が長く感じてしまう事もあるけれど、直接的なイチャイチャとか無いですし、ウィステリアの失恋に対してグサグサと来るセリフも多いし、二人の関係性がなかなか進展しない分、あれが無ければウィステリアとロイドの関係性の深みというか奥行きは出てこないのかも知れないなと、3巻まで読んでそう思えました。ただ、出来ればもうちょい早く先が読みたい(笑) ウィステリアをあの地に追いやったロイドの両親。表面だけ見たら、魔法の使えない“ありのまま”のブライトを受け入れた妹・ロザリーの事をブライトは選んだ、みたいな感じだけど、実際のブライトはコンプレックスの塊なのではないだろうか。 魔法が使えないので正攻法の善良な人間として頑張るしかなかっただけで、もし魔法が使えたら“貴族な俺様”で嫌な奴だったんじゃないかと思う。ロイドが死地に赴く時の言葉や態度って嫉妬混じりで酷い。ロイドは嫡男とか言いつつ帰ってこない事を望んでるような気がする。良い息子という道具は欲しいけれど自分より優秀な領主と言われるのは面白く無さそう。 ウィステリアの事を忘れて結婚して子供まで作って酷いとは思うけれど、ロザリーはその事を忘れているようで、もしその事を思い出してもブライトを受け入れられるのだろうか。 仲睦まじく暮らしているようで、実は思い出されて困るのはブライト。姉をあの地に身代わりで送って妹と結婚したなんて世間に知れたら困るのはブライト。だから冤罪もそのままにして、ロザリーが思い出さないようにしている。この二人の関係、幸せそうに見えて結構脆いのでは。 こんな感じで背景を深読みしつつ、次巻を待ってます。 続きを読む▼
  • (5.0) 元カノ話を読むとウィスへの対応との違いが
    egasiraさん 投稿日:2022/8/22
    【このレビューはネタバレを含みます】 ウィステリアが夢遊病?みたいな状態になった時、 突如出てきた、ロイドの元カノ達のエピソード。 「 急に元カノ達の話が始まった! 何故?? 」と思ったけど、 その元カノ達の会話で、 「 ロイドは 剣を持つ理由を 誰にも話さない、 家族の事も自分からは話さない、 誰の事も追いかけないし、 深く干渉しない、 決して踏み込んでこない人。 」 とあり、「 ウィステリアの事は ガンガン追いかけるし 深く干渉するし、 家族(妹)の事も自らしゃべってるw 剣を握る理由も素直に言ってる 」 と気づいた。 作者様が 急にロイドの元・恋人達のエピソード入れた様に見えたのは、 唐突じゃなく ロイドの「 彼女たちへの対応と、ヒロインへの対応の違い 」を書きたかったのかな? と思いました。 婚約寸前までいった恋人とのデート( 仏頂面で無言 )より、未開の地でのヒロインとの やりとり( 笑って からかう、的な ) の方が楽しそうに見えるなぁ。 未完なので、どういう結末になるのか気になります。 できれば、ブライトの決断と罪と、ウィステリアが犠牲になった真実をロザリーとロイド+弟妹に知って欲しいけど。 事実を隠して、善人ぶってるブライトにハラ立つわ! ヒロインを闇に送った後 スグに子を作ってるし、 自分が追いやったクセに、なぜか 悲劇のヒーローきどり だし!! ロイドがウィステリアに 「 何があなたを苦しめてる? 誰なんだ? 」って聞いたシーン、「 諸悪の根源は 君のパパ上様 だよ! 」とツッコミ入れたわ。 もし主人公達が くっついたら、ロイドは彼女を大事に懐に抱え込んで、他の男性の目にふれないように 隠しそうw 彼女に群がる、たかが 蝶 にイラついてたし、知人男性の名前が彼女の口から出ただけで 不快そうだったし。 ガチ惚れした相手には独占欲発揮しそう。 そして聖剣は 口うるさい姑 w 続きを読む▼
  • (5.0) 切ない
    中ゆうさん 投稿日:2022/5/1
    【このレビューはネタバレを含みます】 なろうで今1番楽しみにしている大好きな作品です。世界観がしっかり作られているので、すごくのめり込んでしまいます。たまにウィステリアの今後についてぼーっと考え込んでしまうほどです。笑 登場人物たちはそれぞれとても人間らしくて、ブライトや義両親の身勝手さも、受け止めきれずに記憶が飛んだ義妹も理解はできるし、基本的には善人でウィステリアを大事にしてくれていたというのが、悲劇を際立たせてます。究極の選択で、最愛の人にも義両親にも切り捨てる側に選ばれたっていうのがもう…。そして、なんだかんだ切り捨てた側は幸せな環境を享受しているので、読者側は許せない気持ちにさせらます。 とにかく、ウィステリアには幸せになってほしいですが、ロイドの婚約者候補の王女のことをどうするのか心配ですし(自分のために門を開けて聖剣取りに行ったのに、散々心配をかけた挙げ句、違う女に惚れて帰ってくるとか、自分は他の女とは違うを地で行く王女がキレて、王家が敵になりそう)、ロイドによって正しい未明の地の情報がもたらされたとしても、ウィステリアを戻すよりも未明の地に縛り付けておいたほうが瘴気が安定して都合がいいだろうしと、真剣に行末を考えると前途多難です。もうロイドさんが未明の地にきて、二人と聖剣で生きていくしかないのか…。 とにかく、ウィステリアには幸せになってほしいです!(大事なことなので2回言いました) 続きを読む▼

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ