電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 KADOKAWA Game Linkage 週刊ファミ通 週刊ファミ通週刊ファミ通 【2025年10月23日号 No.1918】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
雑誌
週刊ファミ通 【2025年10月23日号 No.1918】
220巻配信中

週刊ファミ通 【2025年10月23日号 No.1918】 NEW

636pt/699円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
190pt/209円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●おもな収録記事:【発売直前特集】『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作『Pokemon LEGENDS Z-A』の概要を振り返り。B5イラストカード付録も!/【発売記念特集】ファン待望の現代戦が舞台となるシリーズ最新作『バトルフィールド6』。この特集では、進化した戦闘システムやシングルプレイモードの内容を紹介。“シリーズ最高傑作”として発売される本作の魅力を、余すところなくお届けします/【特集】『実況パワフルプロ野球(パワプロアプリ)』とのコラボが10月3日からスタートする『ヘブンバーンズレッド』を14ページにわたって特集。育成要素や試合パートなど、遊びかたを徹底解説するほか、水瀬いちごと橘みずきの両キャラクターを演じる声優・愛美さんへのインタビューも!
※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  220巻まで配信中!

  • 週刊ファミ通 【2025年10月30日号 No.1919】

    645pt/709円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『グノーシア』国内外で高い評価を得ている、SF人狼アドベンチャーゲームを原作としたテレビアニメが2025年10月より放送! テレビアニメ化を記念して、ゲーム版・アニメ版の魅力を紹介する特集をお届け。プロデューサーインタビューも交えて『グノーシア』の魅力を深堀りします。表紙はプチデポットことり氏の描き下ろし。イラストカード付録も!/【報道特集】“東京ゲームショウ2025追跡リポート TGS注目発言&試遊リポート総まとめ”総来場者数26万人を超える大盛況となった東京ゲームショウ2025。さまざまな新情報が飛び交った本イベントをさらに深堀りするべく、ファミ通取材班が会場内で実施した開発者インタビューや試遊リポートなどから、注目情報をピックアップしてご紹介します。
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年10月23日号 No.1918】

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売直前特集】『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作『Pokemon LEGENDS Z-A』の概要を振り返り。B5イラストカード付録も!/【発売記念特集】ファン待望の現代戦が舞台となるシリーズ最新作『バトルフィールド6』。この特集では、進化した戦闘システムやシングルプレイモードの内容を紹介。“シリーズ最高傑作”として発売される本作の魅力を、余すところなくお届けします/【特集】『実況パワフルプロ野球(パワプロアプリ)』とのコラボが10月3日からスタートする『ヘブンバーンズレッド』を14ページにわたって特集。育成要素や試合パートなど、遊びかたを徹底解説するほか、水瀬いちごと橘みずきの両キャラクターを演じる声優・愛美さんへのインタビューも!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年10月16日号 No.1917】

    627pt/689円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売記念特集】『ゴースト・オブ・ツシマ』で世界を虜にしたサッカーパンチ・プロダクションズの最新作『ゴースト・オブ・ヨウテイ』がいよいよ登場。特集では、蝦夷地を舞台にくり広げられる新たなオープンワールド・アクションアドベンチャーの魅力を、貴重なコンセプトアートや、開発者インタビューも交えて徹底解説します/【特集】2025年4月~9月に発売され、本誌連載コーナー“新作ゲームクロスレビュー”で30点以上を獲得して殿堂入りしたタイトルのレビューを再掲載
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年10月9日号 No.1916】

    636pt/699円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【新作特報】『無限大ANANTA』期待の大都市オープンワールドRPGが、いよいよ本格的に情報解禁。開発者やキャラクター本人への直撃インタビューも交え、本作の楽しみどころを詳しく紹介します!/【発売記念特集】『SILENT HILL f』ついに発売となる『サイレントヒル』シリーズ最新作。日本を舞台として描かれる新たな恐怖、その魅力を特集で深堀り。岡本基プロデューサーを始め、シナリオ制作の竜騎士07氏、主人公の深水雛子を演じる加藤小夏さんのインタビューも必見です!/【特集】“東京ゲームショウ2025 お役立ちガイド”。9月25日から28日まで千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2025”(25日・26日はビジネスデイ、27日・28日は一般公開日)。本イベントの見どころをまとめたガイドをお届け。各メーカーの出展タイトル、ステージイベントスケジュール、配布グッズ、物販情報を一挙紹介。事前のリサーチにはもちろん、会場を巡る際などに役立つこと間違いなし!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年10月2日号 No.1915】

    627pt/689円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』世界設定や“エンハンスド”バージョンならではの要素、ジョブ解説や開発者インタビューなどを掲載し、“『FFT』の決定版”としての魅力を多角的に紹介。さらに『ダンジョン飯』の作者・九井諒子先生による描き下ろしスペシャルイラストも公開!/【発売記念特集】『空の軌跡 the 1st』徹底攻略。リベール王国で巻き起こるエステルとヨシュアの冒険を、ストーリー中盤まで完全サポート!/【発売直前特集】『トワと神樹の祈り子たち』バンダイナムコエンターテインメントとブラウニーズのタッグが手掛ける完全新作のアクションアドベンチャー。ゲームシステムの詳細を解説し、プレイリポートでは、ふたりひと組を同時に操る新感覚和風ローグライトの魅力をお届け。
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年9月25日号 No.1914】

    627pt/689円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】トビー・フォックス氏が制作し、RPGの“文脈”を大きく変えたことで世界中に熱狂的なファンを生み出した『UNDERTALE』。発売から10年を迎えたいま、『DELTARUNE』へと続く足跡を振り返りながら、ゲームの魅力に迫る30ページ超&アニバーサリーをお祝いする特集をお届けします。トビー氏やその世界に魅了された関係者たちへの取材も必読です/【発売記念特集】Gearbox Software開発による超ハイテンションなシューティングRPGシリーズの最新作『ボーダーランズ4』がついに発売。世界観やシステム、そして魅力的な登場キャラクターであるヴォルト・ハンターたちなど、本作の楽しみどころを余すところなく紹介
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年9月18日号 No.1913】

    627pt/689円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売記念特集】『終天教団』「ハッピーニューエンド……よい終焉を」、DMM GAMESと小高和剛氏率いるTookyo Gamesのタッグで贈る究極のアドベンチャーゲームの魅力を凝縮してお届け。ネタバレなしのゲーム情報総まとめとして、事件の鍵を握る教団幹部と5つのルートを徹底解説。読者の質問に答えるQ&Aや、KenKenさん、鉄塔さん、山本さほさんら著名人によるレビューも掲載!/【発売直前特集】『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニックサイオン)』待望のシリーズ最新作の魅力や追加情報など一挙掲載。7年ぶりとなる河森正治氏×佃健一郎氏の対談から、開発陣のメールインタビューもお見逃しなく/【特集】“カプコン新作特集”カプコンが2026年に発売を予定している『バイオハザード レクイエム』、『鬼武者 Way of the Sword』、『プラグマタ』の実機プレイをリポート。『モンスターハンターストーリーズ3~運命の双竜~』の新情報もお届けする。
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年9月11日号 No.1912】

    645pt/709円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『アイドリッシュセブン』10周年記念60ページ大特集では、年表、相関図、ファンからのアンケートとともにアイドルについて深堀りしながら、『アイナナ』の10周年をお祝い! ファミ通からの質問に答えるアイドルのQ&Aや、総勢21名のクリエイターからの豪華メッセージなども必見/【発売記念特集】待望の『メタルギア ソリッド デルタ:スネークイーター』がついに発売! 開発者インタビューやプレイのコツ、攻略テクニックをぎゅっと詰め込んでお送りします!/『スーパーロボット大戦Y』の参戦作品や魅力などをお届けするとともに、本作を手掛ける“バンダイナムコフォージデジタルズ”も特集。『スパロボ』、『バトオペ』シリーズの開発陣インタビューや、代表取締役社長、稲垣浩文氏へのインタビューも掲載
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年9月4日号 No.1911】

    618pt/679円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【発売直前特集】『メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター』伝説の蛇が還ってくる! 原作となる『メタルギア ソリッド3 スネークイーター』をリメイクした本作の発売がいよいよ目前に迫るなか、18ページの大ボリュームで特集。シリーズ新作としては約7年ぶりとなる本作の魅力を、新要素の紹介や人物相関図、インタビューなどを通して深掘りします/【特集】“納涼インディーホラー”夏の暑さも吹き飛ばす注目のインディーホラーゲーム21本を一挙掲載。作品ごとに怖さの度合いや特徴をわかりやすく分類しているので、つぎに遊びたいホラーゲームが見つかるはず!/『空の軌跡 the 1st』の新キャラクター情報を、日本ファルコムの近藤社長のコメントとともに紹介。プレイインプレッションもお届け!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 週刊ファミ通 【2025年8月21・28日合併号 No.1910】

    664pt/730円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ●おもな収録記事:【特集】『Fate/Grand Order』10周年を記念した110ページ特集。奈須きのこ氏&武内崇氏(TYPE-MOON)、カノウヨシキ氏(ラセングル)のインタビューやシナリオライター陣への一問一答を掲載/【発売記念特集】シリーズ最新作にして、“マフィアの起源”に迫る『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』。開発者へのインタビューなどを交えながら、その魅力を紹介します/フリーホラーゲーム『アクアリウムは踊らない』が、追加要素を実装してNintendo Switchで登場。ダウンロード版の発売を記念して、ゲームの概要や新要素を紹介するほか、本作を手掛けた橙々氏へのインタビューを掲載。描き下ろしメインイラストにも注目!
    ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌"試し読み"で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。

レビュー

週刊ファミ通のレビュー

平均評価:4.5 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ゲームへの情熱が伝わってくる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームに関しての情報をとことん調べたうえで、独自の視点からこの舞台裏の魅力や面白さを引き出して我々に伝えてくれる、編集部の情熱には脱帽です。またそれだけではなく、例えばある時には流行したゲームの内容を分析して最新の技術などを探ったり、また別の時には十年以上前のレトロな作品の醍醐味を再発見する特集を掲げたりと、毎号ごとに違ったアングルから取り上げられるテーマのバラエティーの多さにも驚かされます。
いいね
0件
2023年2月22日
まりんちゃん
ハロ通毎回楽しみにしてます。
メンバーの好きなこととか個性を活かしたグラビアがとても良いです。
今回のつばきファクトリー福田真琳ちゃん、森の妖精のようで本当に素敵です。
いいね
0件
2022年6月4日
老舗けゲーム雑誌
創刊当時はマニアックな雑誌という立ち位置でしたが、今やこんなレビューは必要がないくらいの高い認知度を誇っています。スマホやSNSの普及で発行部数は減少していますが、ゲーム好きなら隅から隅まで熟読したくなること間違いなしです。我が家もポケモン特集の時は必ず購入しています。皆様も、ハマっているゲームが特集されていたら是非購入してみてください。
いいね
3件
2023年2月21日

最新のレビュー

最高最高最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高最高最高最高5最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高
いいね
0件
2024年4月6日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ