マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 ネコ・パブリッシング RM Library(RMライブラリー) RM Library(RMライブラリー)RM Library(RMライブラリー) Vol.279
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

RM Library(RMライブラリー) Vol.279

1,250pt/1,375円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。
太平洋戦争中に空襲や事故などで被災した車両を、戦後、応急的に復旧させたものが70系戦災復旧客車です。376両が製造されましたが、あくまで応急処置であったため、一部が荷物車などに改造された以外は1960年代までに大半が廃車されました。下巻ではスニ75・マニ76・マニ77(後にマニ78に改番)の荷物車と試験車スヤ71形、事業用車への改造例を解説。また、巻末には救援車などの事業用車車歴と、戦災復旧客車全体の番号変遷表を収録しています。



目次
口絵写真
下巻のはじめに
4. 形式別解説(郵便・荷物車)続き/4.12 スニ75形
4.12 スニ75形
4.13 マニ76形
4.14 マニ77 → マニ78形
5. 形式別解説(事業用車)/5.1 スヤ71形
5.1 スヤ71形
6. 事業用車への改造/6.1 職用車/6.2 配給車
6.3 救援車(1)窓の少ない救援車
(2)電車車体が残る例
(3)客車車体が残る例
(4)改造時期に疑問が残る例
(5)振替車
資料:事業用車車歴表
資料:番号変遷表
終わりに
スタッフ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

RM Library(RMライブラリー)のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

う〜ん、深い
70系戦災復旧車は、その出自が大変複雑で、それを体系的にまとめた本書は、70系戦災復旧車の研究にとてもありがたい存在です。
いいね
0件
2023年10月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ