マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 アルファポリス アンダルシュノベルズ 三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない
2巻配信中

三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

主人公の澤島郁馬は、十代の時に神子として異世界に召喚されたことがある。その時は神子の役目をしっかり果たして一年後に元の世界へ戻ったのだが、なんと三十代になって再び同じ世界に召喚されてしまった! だが、かつての神子とは誰にも気づかれなかったうえ邪魔モノ扱いされた郁馬は、元の世界に戻されるまでの間、セルデア・サリダートという人物のもとに預けられることになる。その人物は、一度目の召喚時に郁馬を徹底的に嫌っていた人物だった――!? 思わぬ邂逅に動揺する郁馬。しかしセルデアはかつての態度とは違い友好的に接してくれる。郁馬はそんなセルデアの態度の変化に戸惑いつつ距離感を計りかねていたが、とある理由から暴走し正気を失ったセルデアとたまたま遭遇したことをきっかけに、少しずつ彼との距離が縮まっていき―― ※電子版は単行本をもとに編集しています。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない

    1,300pt/1,430円(税込)

    主人公の澤島郁馬は、十代の時に神子として異世界に召喚されたことがある。その時は神子の役目をしっかり果たして一年後に元の世界へ戻ったのだが、なんと三十代になって再び同じ世界に召喚されてしまった! だが、かつての神子とは誰にも気づかれなかったうえ邪魔モノ扱いされた郁馬は、元の世界に戻されるまでの間、セルデア・サリダートという人物のもとに預けられることになる。その人物は、一度目の召喚時に郁馬を徹底的に嫌っていた人物だった――!? 思わぬ邂逅に動揺する郁馬。しかしセルデアはかつての態度とは違い友好的に接してくれる。郁馬はそんなセルデアの態度の変化に戸惑いつつ距離感を計りかねていたが、とある理由から暴走し正気を失ったセルデアとたまたま遭遇したことをきっかけに、少しずつ彼との距離が縮まっていき―― ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かない2

    1,400pt/1,540円(税込)

    主人公の澤島郁馬は、十代の時に神子として召喚された異世界に三十代になって再召喚されたが、一度目の召喚時では仲が悪かった化身、セルデアと恋仲になり、化身を蝕む瘴気の大本を消失させ、平穏な生活を送っていた。そんなある日、隣国で新しい化身が見つかったと一報が入る。確認するためセルデアたちとともに隣国に向かう郁馬だったが、突然現れた瘴気をまとった動物たちに襲われてしまう。セルデアは自分のことを犠牲にしてでも、郁馬や他の人々を守ると言うが、郁馬はセルデアに自身も大事にしてほしい。しかしそれを上手く伝えることができず悩んでいて…… ※電子版は単行本をもとに編集しています。

レビュー

三十代で再召喚されたが、誰も神子だと気付かないのレビュー

平均評価:4.5 82件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

試し読みしたら続きが読みたくなった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ プッシュ作品で、試し読みが増量となっていたのでそこまでとりあえず読んでみた。異世界召還物でこの異世界では神に近い者ほど瘴気に弱く、取り込んでしまうと。瘴気におかされると次第に我を忘れ獣に近くなり暴走してしまうみたい。主人公は今回の召還は2回目。前回は中学生の頃。召還され、自分に役割を与えられそれなりに毎日楽しく暮らし瘴気を祓い、そして1人の人にきつく当たられたのが辛く、元々1年後には元の世界に戻れると聞いていたので振り切るように逃げるように元の世界に戻る。でもそこは自分の感覚では1年なのに5年は経っていた世界で失踪当時は中学生だったのに5年も経っているとなると学力から何から足りなく、次第に辛い実生活に表情も乏しくなり、勤めた会社もブラックだったせいでやつれていく。で、30代で再召還。また1年後に元の世界に戻ったとしてもまたまた元の世界では5年以上経っている可能性が高く、もう戻らないと心に決める。とか主人公サイドではそんな感じなんだけど召還した人達はなんだか違うみたい。そこはBL。なるほど主人公は総愛されだったんだね。で、元の世界に戻ってしまって異世界の皆様はそれが辛くてついつい主人公を再召還する儀式をしてしまったと。でも、あまりにも主人公の年齢、外見が違った為、彼だとわからなかったと。うっわぁ。そこでわからなかった彼らには…ないなぁ。で、同じ様にわからなかったのに1年主人公の身元を引き受けたセルデアは少しづつ互いに距離が近づき…ってなるのね。さて❗続きが読みたくなった。まだ完結してないのかな?読んでみよう。……で❗読んだよ~😄良かったぁ~。先代神子イクマとは気がつかなかったがセルデアはサワジマと名乗ったイクマにも恋をしていたんだ…と⤴きゃ~😄お幸せにぃ~。殿下はほんの少しめちゃくちゃ少しだけど可哀想かなと思わなくもない。でも結局(再召喚はしたけど)諦めることが出来るくらいの愛情だったんだよ。で、他のレビューにもあったけど、私も挿し絵が少ないのが少し寂しかった。が❗一番欲しいと思えるところでは挿し絵があったので見た時少しウキウキした(笑)
いいね
1件
2024年9月7日
しっかり作り込まれた世界観に没入した!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を出てすぐに読んで、面白かったなー。独特の異世界感。と感動したけど、何故かレビューを書くまでは思わなかった。2巻出ると思ってなくって、なんか1巻サラッと読んだし、この機会に1、2巻連続で読もうと復習込みで読破して、大正解!!!!!
いや、ほんとに凄い、変わった設定、細部まで作り込まれた異世界。そのルール。神という存在の圧倒的な傍若無人な倫理観と人に対しての独善的な愛しみ。
上から目線に聞こえたら申し訳ないんだけど、作家さんとんでもなく賢い!
1巻もだけど、特に2巻。物語全体の根源の伏線を回収しまくってます。小気味よすぎて鳥肌立つくらいです!

1巻完結でも充分に納得もできるし、満足もできる。でも2巻読むことで200%満足できる、お得にすら感じるのです!

誰か、何がいいではなく、再召喚されたイクマだけではなく、4人の化身今回召喚された神子ユヅくん。元神、夜の神、元神の恋人、執事メイド騎士、神官…隣国の人々。もう、もう全ての人が魅力的で個性的で惹きつけられてしまいました。眷属の仔達も可愛かったぁ。もちろんエチ要素もしっかりトロトロです。

ぜひ2巻通して楽しんでほしい!
また、大好きで再読決定の一書を発見してしまいました。
いいね
6件
2024年6月14日
エモすぎて口角が天井まで突き刺さった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読みたくて、ようやく購入できました。文句なしに100点満点です!唯一の不満点があるとすれば、もっとふたりのいちゃいちゃしてるシーンを追加してほしいところぐらいです。2度目の異世界というテーマが大好物ですし、1回目と2回目でそれぞれの人物の対応や反応が違うところに、ストーリーの味わい深さが出ています。自分が先代神子と明かさずに進んでいくところではヤキモキしましたが、最愛な人の危機には権力を大いに使って、周りを巻き込んでいくところが圧巻でした。メインふたり以外では猊下がお気に入りです。マイペースで、好物のイカを譲らないスタイルが面白すぎました。2巻も楽しみですし、すぐに続刊がでるタイミングで読むことができたことに感謝です。このような素晴らしい気持ちにさせてくれました作者様とイラストレーター様に心からの賛辞をお送りいたします!大好きな作品になりました!!
いいね
6件
2024年5月26日
愛の話でした(>ω<。)※2巻追記あり
※2巻読了。まさかの続巻!と思いましたが、出して正解!読んで納得!の面白さでした(^^)1巻では気になった文章も今回は全く問題なく、神と化身の愛の大きさと深さに考えさせられました。
ぜひ2巻まで読んで欲しい作品です♪
(追記終わり)※

最後にノバさんにグッときましたよ!持ってかれた~(涙)
正直、王子はおバカ?と思ったし、若い神子も最後の方はちゃんと考えてる?とも思いました。
でもそれよりも、セルデアの内面と人格、お屋敷に勤める執事長と娘の素晴らしさと言ったら…胸がいっぱいです(>ω<。)
瘴気の正体、セルデアの過去、イクマの想い…全てが切なく苦しく、忘れられない愛の話でした。
ただ、途中文章の表現が「う~ん?」な箇所がいくつかあって残念(^^;
そこが星-1かな…(私の読解力の問題かなぁ(汗))
いいね
1件
2023年12月27日
読んで良かった
タイトル通りの内容を期待して購入したけれど、期待以上だった。本当は1巻の終わりの方で放置していたのだけれど、その間に続編が発売。最初から読み直して何故放置していたのが自分でも謎なくらい良かった。ただ、溺愛という割には二人の時間が少ないのが不満。話の邪魔になるけれど、端折られてる時も。もっと日常の甘々なところも読みたいので、続編というか短編でも良いので足して欲しい。本編は終わってるので読み切りたい人にはお勧め。オジサンがとか30代がとか連呼されない(一応出てくるけど嫌悪感は個人的には無い)ので安心。似た話で連呼されてて嫌になったけれど、他の書き方で説明というか補足されてるのが良い。弱々しさは無いのに登場人物全員可愛らしく感じてしまう。嫌悪すべき人が居ないのが良いのかも。
いいね
3件
2024年11月26日

最新のレビュー

うう~ん
神の化身のキャラが、なんというか、精神的に弱すぎる
神的な力も暴走系で残念過ぎる
ううーん、あまりにも精神的・感情的な方に偏ったストーリーで、続編購入は無しかなぁ
いいね
0件
2025年5月14日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ