マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 大洋図書 HertZ&CRAFT いちばん遠い星いちばん遠い星
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
いちばん遠い星
BLマンガ
いちばん遠い星
1巻完結

いちばん遠い星

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

将来自分の店を持つため喫茶店で働く海老原。大学時代の後輩でエリートサラリーマンの貝森とは友人関係にある。かつて告白され断ったけれど、今でも貝森は好きだと言ってくれる。本当は海老原も貝森が好きだ。でも、告白する勇気はない。過去の恋愛のせいで体の関係は持てないし、今さら恋愛対象が同性だとも言えなくて…?

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • いちばん遠い星

    600pt/660円(税込)

    将来自分の店を持つため喫茶店で働く海老原。大学時代の後輩でエリートサラリーマンの貝森とは友人関係にある。かつて告白され断ったけれど、今でも貝森は好きだと言ってくれる。本当は海老原も貝森が好きだ。でも、告白する勇気はない。過去の恋愛のせいで体の関係は持てないし、今さら恋愛対象が同性だとも言えなくて…?

レビュー

いちばん遠い星のレビュー

平均評価:4.6 290件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

白々と星のように輝く嘘が自分をみてる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ レーベルクーポン買い。あれだけ積読があって、もー欲しいものないだろうって毎回レーベルクーポン出るたび思うんですけど、やっぱりあるんですよね。。今回もmax買ってしまい積読の山が切り崩せません。しろ先生ハマってます。青とジェントは良かったけど、それ以降絵柄で少し敬遠してた過去の自分を叱ってやりたい。クーポンで全部買いの既刊の作品、全てレビュー高評価納得です。
大学時代に天文サークルの後輩に告白されたけど、自分はゲイじゃないと嘘をついて断った本当はゲイの先輩のお話。先輩は昔付き合った人と痛くてエチできなくて振られた過去があり、エチできない自分はひとと付き合える資格がないと思ってしまってる。後輩くんは断られたのに良い友達でいてくれて、ずっと好きだと言い続けてくれる。先輩は両想いだと知ってるのに後輩くんの気持ちに応えられなくて、後輩くんはずっと片想い(だと思っている)、という少し歪でモダモダで、優しいモノローグが少女漫画的なお話。紳士が好きだという作者さん、後輩くんがねー、年下なのに紳士で嫌がることしたくない、もんのすごい良い子なんです。そしてもうひとり先生って呼ばれる年上のキーパーソンが出てくるんですけど、先生も紳士なんですよ、私の目には。拗らせすぎの先輩が変な方向へ行ってしまって、私は浮気や不倫って地雷ではないので、全く大丈夫なのですが、他のレビューにもあったように気になる方いるかも。結果的にふたりの仲の後押しになったし、もう私にとっては、ありがとう、先生〜でした。
先生の作品、少女漫画出身の私の好みど真ん中なので、これからドンドン読んでいきますー!
いいね
18件
2021年7月3日
大切だから臆病にもなる…🖤
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ エビさんの気持ちにグッときました💗
過去の辛い経験から恋に臆病になって、次に進めない。恋に限らず、生きてると色々ありますよね、そんなこと。
恋愛に踏み込むには怖くて辛くて。でも相手が大切で、ずっと一緒に居たい気持ちがあって、一度ついた嘘を撤回しないで貝森クンの好意に甘えるだけのエビさん。
相手の好意を知って、自分は傷つかない場所に居ながらハッキリさせずに付き合いはある…これって、本来は狡いやり方だよなぁ。自分は優位に立ちつつ、相手に甘えて嬉しかったり楽しい気分だけを味わうようで😩
う~ん…キャラによっては大嫌い。賛否分かれそうですが、エビさんだから許してしまうのは、やはり貝森クンの可愛さ一途さと健気ワンコによる所が大きいかな?それだけ、こちらのCPが良きってことですかね😄
大人のモダモダが焦れったいけど、作者サマの読ませる技量が素敵でした😉
ところで、先生。ホテルでは教え子に手を付けることへの躊躇いと、手を離せば危険な目に遭わすかと心配する気持ちの板挟みでしたが?…その後はエビさん働く店には行かずにフェードアウトしたのですね😔
ふむ…自分は同性愛者を隠して家庭を持ち、妻と娘を騙して生活するも、隠れて出会い系で男と関係を持つ身。そんな自分が、エビさんの貝森クンへの純粋な気持ちを知って、恥ずかしくなってしまったのかな?大切にしたいなら、やっぱり嘘偽りなく真っ直ぐに向き合わないと、と。
格好だけでなく真剣に向き合って、司法試験にも向き合って、無事に弁護士さんになれて良かったですね😊
いいね
1件
2022年4月10日
嘘の重みと天真爛漫ワンコのギャップよ
誰にでも後悔してしまった嘘の一つや二つ、ありますよね~(私だけ?)
だけどそれが、好きな人に決定的にno!と嘘ついてしまったら…こんなにも自分を苦しめて追い詰めてしまって、みていてなかなかもどかしい。
そして嘘の重みで暗ーくなってるエビ君とは正反対に明るく、天真爛漫に好きを伝えてくる貝森とのギャップ。
これは~さらに罪の意識が積もりつもって、好きと嘘のミルフィーユになっちゃうよね、、えぇ~い!言ってしまえよ!嘘だって!と押せない背中を押したくなりました。エビ君もモダモダですがそんな彼にこちらもモダモダします。エビ君含め私も貝森君の包容力に救われました。

しろ先生の作品に出てくるワンコな彼達はなんて素直で可愛いんでしょうか(トワイライトアンダーグラウンドの年下彼とか)、毎度、こちらまで2~3日感化されてしまいます。素直ってラク~。
あれ?ちょっとだけですが修正甘くないですか…?ニヨニヨ…うん、(確認してきた!そこだけ!(笑))甘いとこあり!
少々引っかかる展開はあるものの、しろ先生作品の全体的に流れてる透明な空気感が好きなんで甘めの星。10/27までセールです。
いいね
5件
2022年10月18日
切なくて温かい
秋平しろ先生ファンです。しろ先生の作品は、切ない・苦しい題材でも、誰かがポジティブに立ち向かってくれて、背中を後押しされるような、Happyで心温かくなる作品揃いだと思います。いちばん遠い星は、本当にお互いずっと一途に想い合っているのがより切ない…でも自分の抱えてる恐怖心は無視できないもどかしさ。この作品の中だとポジティブ担当は貝森くんだと思いますが、何せエビさんを想う優しさが溢れて思うように行動出来ないとことかあって、他の作品のポジティブボーイとはひと味違いました(社会人で大人でもあったし…)。何かもうやり切れないシーンが多くて私泣いちゃう(´;ω;`)!そして最後凄い良かったです。繋がる事の難しさと大切さを強く感じました。これって男女関係なく、性におけるテーマ?というか。そしてしろ先生の作品は、個人的には女性キャラが元気や気分転換を与えてくれるビタミンキャラだと思っていまして、今回の作品でもとっても可愛らしいビタミンガールがおりました。この子がとっても可愛いいです!しろ先生大好き( *´︶`*)!
いいね
0件
2021年6月14日
読後感が最高!気持ちが丁寧で幸せ!
228ページ、1冊表題作(後日談描き下ろし22p+4コマ2p付)。

僕らの群青がすごく良かった覚えがありますが、本作も良かったです!
繊細でナーバスな心情がとても上手な方だな~と思いました。

意気地がない主人公に、健気な一途でちょっとお馬鹿ぽいけどクソエリートな後輩。

あぁ、もう読んでほんとに良かった!
途中切なくて涙が出そうでしたが幸せな読後感です。

後輩くんのお花畑ぷりに座布団3枚!
オチのようなラスト、忍耐?が評価されて良かったね!
と拍手を送りたい(笑)。
いいダンナになって欲しい(笑)。

描き下ろしでは、やっとやっとの主人公の願いがかなったぽいですが、なんだかぼんやりしてました。
でもこの2人だとそれでもいいかな(笑)

心理描写の丁寧なストーリー重視の方には、檄オススメします!

絵がぜんぜんきれいじゃなくて、表紙とか作品紹介とか変な顔にみえるけど、読んでるとぜんっぜん!気になりません!
むしろ可愛くて愛着がわいてきます(笑)
いいね
2件
2017年4月10日

最新のレビュー

ワンコの一念、岩をも通す。
貝森がとにかく良かったです。恋愛面だけじゃなく仕事面でも、明るくて真っ直ぐでめげずに努力し続けるところ。学生時代の子犬みたいな可愛さもいいし、ときどき大人の男らしさを垣間見せる現在の感じもすごくいい。
海老原も好きです。変に拗らせてぐずぐずしちゃうところも含めて好きなので、ちょっと迷走して変な方向に行きかけちゃうところまでは見守っていられたんだけど……あまりにも行き過ぎてしまったのは残念でした。思いとどまるチャンスは何回もあったのに。え、これまだ続くの?と、見ていて何ともいたたまれない気持ちでした。
最初から最後まで、ほんとに本っっ当に貝森がすごい。可愛い顔して信念の人、努力の人。これから海老原は全力で貝森に報いてほしい。
いいね
1件
2025年3月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

好きなのに勇気がない
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
一度振ってしまったけれど貝森のことが忘れられない。今でもその事実を受け入れることができない海老原が切なすぎる…海老原には高校時代の別の恋人にひどい振られ方をした過去があって……それがトラウマになっているのです。悩む海老原と一途な貝森を秋平しろ先生が優しいタッチで描かれ心が温かくなります。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ