マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 マーガレットコミックスDIGITAL ココハナ はじめてのひとはじめてのひと 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
はじめてのひと 1
9巻配信中

はじめてのひと 1

398pt/437円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
119pt/130円(税込)

作品内容

おとなになっても、たくさんの“はじめて”がある。 はじめて好きになったひと はじめて憎んだひと はじめて執着したひと はじめて私を傷つけたひと はじめて私を愛してくれたひと みずみずしい気持ちを描いた読みきりシリーズ、刊行開始!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

はじめてのひとのレビュー

平均評価:4.3 61件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

与ちゃんの続きが気になって
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在ココハナで連載中の本作は、与ちゃんの話になっていて、途中から読んでストーリーの経緯が分からない私でしたが、彼女のことがとても気になりました。
そして1巻から一気読み。オムニバスのストーリーの中でも、やはり与ちゃんの話が一番好きです。
とてつもなく切ない。本当にワンコのように純粋で、諏訪内さんを愛してしまったことに葛藤する与ちゃんの苦しむ姿が辛かった。彼女の幸せを願わずにはいられません。諏訪内さんは終始ずるい男で、でも谷川先生の描き方が、憎みきれないキャラ設定にしているところがまた悔しい!(褒め言葉です)
諏訪内さんが一貫して、与ちゃんのことを「ワンコくん」と呼び続けたのも、諏訪内さんの中で一線引いていた現れなんでしょう。最後に、諏訪内さんが、ぽつりと与ちゃんの名前を呼んだコマが印象的でした。

作中のモノローグが小説のような書き方なのもあって、文学作品を読んだような読後感なのも作品の魅力かも。

しかし、久緒さんのあの予定の聞き方って本当に迷惑で、それを久緒さんみたいなキャラに言わせた谷川先生の絶妙さに震えがきました。
いいね
2件
2023年12月3日
はじめてをテーマにしたオムニバス連作集
この作品、大事にしたくてずっと紙書籍買ってましたが、電子書籍の便利さから離れられなくなり新刊から電子に移行しました。永遠の少女漫画を描いてくださる谷川先生が、いろんなはじめてをテーマにしたオムニバス連作集。もちろん全て谷川先生らしいふんわりした筆致なのですが、オムニバスの中には人を想うずるい気持ち、ハッピーエンドだけでない痛みやたぶんリアルに近い関係も描かれてます。
ただいま1巻無料。1巻は短編3本+2巻に続くチェリストのお話収録です。1巻だけ読んでも大丈夫なので、ぜひ谷川先生の世界をのぞいてみてください。(ほんとうはチェリストの話が3巻まで続くのでそこまで読んでもらいたい。あー、あと、4巻以降の北別府さんのお話もぜひ。谷川作品には珍しく私はこのひとたち好きではないのだけど、それでも落ちてしまうのが恋なのか。ひとに出会う順番が違っただけっていう言葉を思い出す。。)
いいね
11件
2021年9月29日
イイです。とても。
試し読みですっかりハマり、谷川ワールドの虜になってしまいました。
人間のずるい部分とか汚い部分(はそんなにないですが)から目をそらさずに向かい合う登場人物達がとても愛おしく思えます。
一番最初の話の久緒さんの勤める博物館・美術館の周りの人達の物語が描かれていて、どんどん登場人物達がリンクしていく構成になっています。
与ちゃんの話では胸が痛くなったし、べっさんの話では心底ぽかぽかした気持ちになりました(*´꒳`*)
個人的には、花房さんの同期の吉田さんがすごくイラッ□としたけど、彼の後押しのお陰でべっさんの未来がぱあっと明るくなったのでヨシとします…
いいね
1件
2020年7月25日
今までのなかで一番共感しました。
1巻を読んだときも、ああ〰️せつないね〰️と思ったものですが、4巻#16からの、北別府さんがほんとにせつないです。

北別府さんは、外見は特別かわいいわけではありませんが、自分を精一杯律して生きている、わかる人にはわかる素敵な人なんだと思います。こういう人好きです。

この漫画、いいところで次の巻を待たなきゃいけなくなるので(今回ももれなく!)、コミックス派にはツライですが、北別府さんどうか幸せになってください
いいね
3件
2019年8月10日
素敵すぎます
谷川先生の作品はどれも大好きです。こちらも短編を集めた物(続きものもあります)ですが、小さなエピソードや何気ない所とか胸を鷲掴みされます。自分に置き換えたりなんかして、きゅんとしたり、わかるわかる!と思ったり、あーそうか、そう言う気持ちだったのか。と気づかされる事がたくさん。
続き、気になります。落ち込んだとき、迷ったとき読みたくなる。
大切にしたいお話しです。
いいね
0件
2016年9月4日

最新のレビュー

いろいろなはじめて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 「はじめて」をテーマにいろいろな登場人物が出てきますが、極端な言動をする人は出てこないのですごくリアリティがあります。こんな気持ちになったことあるな、と思うシーンが多くて、リアルだからこその切なさがありました。
いいね
0件
2025年6月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

色んなはじめて
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
はじめて好きになった人、はじめて憎んだ人、はじめて私を愛してくれた人、人それぞれ持っている"はじめて"にまつわる短編集です。谷川史子先生の描く柔らかくて芯のある女性たちに、共感できる部分がきっとあるはず。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ