マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグスピリッツ ビッグコミックス 猫のお寺の知恩さん猫のお寺の知恩さん 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
猫のお寺の知恩さん 1
青年マンガ
猫のお寺の知恩さん 1
9巻完結

猫のお寺の知恩さん 1

550pt/605円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『富士山さんは思春期』のオジロマコトが描く、3つ年上のお姉さん。
無防備すぎる知恩さんのおかげでドキドキの新生活!?

のどかな田舎の高校に進学した源(げん)。下宿先の、親戚のお寺で同居することになった3つ年上の知恩(ちおん)ねーちゃんは、しっかり者に見えてなんだかとっても無防備で……? ダサくて、3つ年上で、働き者で、あっけらかんといい感じな知恩さんとおくる、のどかでソワソワ縁側ラブコメ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

猫のお寺の知恩さんのレビュー

平均評価:4.3 61件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

優しい
遠縁の親戚、知恩さんとおばあちゃんが住む寺に、高校に通うため一緒に住むことになった主人公。年上のお姉さんと住む青春の話。
主人公の源くんは最初こそ少しスレた男の子という印象があるが、話が進むごとに心身共に成長し男らしくなっていく。
知恩さんは明るくて何でも出来るが、一人で物事や責任を抱え込む真面目な性格。この設定は人間としてとてもリアルだと思う。
友人たちも特別ではなく普通の子なのが良い。
知恩さんと源くんは親戚ではあるが血の繋がりはなく、微妙な距離感で進んでいく物語がなんとも言えない気持ちになる。
個人的には友人の昼間さんは、気の強さを前に出し過ぎかなと思った。
でも、この子は顔が良いのであまり魅力的過ぎてもいけないのかもしれない。
ふとした時に話すおばあちゃんの一言が心に響く。おばあちゃんは見た目よりもずっと優しくて、人間をしっかり見ている。色々なことに気づいてはいるけれど、余計なことは言わずそっと道を示してくれたり、助けてくれる存在感が良い。
丁度良い巻数で、温かい気持ちで読むことができる作品。オススメです。
いいね
1件
2022年2月21日
ものすごくハマりました!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初そんなに期待しないで無料1巻分読んだら全巻購入してしまいました(ノ´∀`*)1巻も購入!

それだけに留まらず「富士山さんは思春期」もツタヤで借りて読んでしまうくらい、この作品が好きになりました!

繊細な描写は、過去作で培った結晶じゃないかと思えるほど優しく訴えかけるように読んでいて気持ちよくさせられます!

主人公を取り巻く環境も思春期の男性なら一度は夢見るような羨ましい設定にも関わらず、環境に傲らずひた向きに努力しようとする姿勢に好感が持てますね♪
また、不愉快になるような表現や過激さはなく、所々で出てくる動物たちには読んでいて癒されもします(●´ϖ`●)
こういう設定はオジロマコト先生流だな〜と安心感と安定感がありますね(*´∀`)

富士山さんは思春期ではラストが薄く終わってしまったように感じたので、この作品こそ、知恩さん源ちゃんのストーリーをじっくり時間をかけて描いて欲しいと超期待してます!!!

もうね、10月30日第5巻発売日待ち遠しい(≧∇≦)b
いいね
2件
2017年10月21日
日常の中の淡い好意が心地良い作品。
天真爛漫でありながら堅実さも備わった知恩さんと、親戚で幼い頃一緒に過ごした経験もあり高校進学でまた再会して同居する事になった年下の源くんの物語です。古いお寺や可愛い猫達、源くんの友人達など長閑な環境の日常の中で知恩さんと源くんそれぞれの想いと関わり合いが読んでいてドキドキと言うよりホンワカします。知恩さんをはじめ、女の子がぽっちゃり健康的に描かれていて新鮮に感じます。作中に幼少期の知恩さんと源くんの絵が度々登場しますが、小さな子供や猫を描く力量のある作者さんだなぁと魅了されます。日常の中にある切なさや情熱を穏やかに感じ取れる素敵な作品です。
いいね
4件
2019年2月8日
猫好きにはたまらない。😍
エログロもなく、ごく普通のストーリーですが、
決して退屈ではありません。風景、動物等非常に絵が上手で
見てるだけで癒され、読後さわやかです。
何より猫が沢山で、猫あるあるがいっぱいで、
猫好きには非常におすすめ。ウオーリィを探せのような感じで、
何回も読んでしまいます。
この作品ではじめて、オジロさんを知りましたが、
ファンになりました。
終わってしまったのが非常に残念です。またぜひ猫が出てくるのを
書いて欲しいです。
いいね
2件
2018年12月27日
キュンとする
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 富士山さんは思春期を読んでいて、すごくストーリーを好きだったので、紙で買いました。
ひとつ屋根の下での居候生活をスタートさせる主人公が、知恩さんの行動やしぐさにハッとしたり表情のひとつひとつがリアルですごくいいです。
この作者さんはスタイル抜群とゆうよりリアルな女性の体型(いい意味で)を描かれるので、何だか知恩さんや源が身近に感じられます笑
女性にもオススメですね。あと猫がたくさん出てきて超可愛いです。
いいね
1件
2017年5月16日

最新のレビュー

知恩の日々
「恩を知る」というのは日本人なら、それほど難しくはないように思う。食事の度のいただきますが、感謝を忘れない事が日常化されているので。作品は不思議なくらいに台詞量が少ない、作画が良く、絵で理解させる漫画力がある。1話まるまるセリフの無かったバスケ漫画を思い出す、自分が編集なら、サイレントコミックで世界市場向けにチャレンジさせたいオジロ先生。
いいね
0件
2024年9月4日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

むちっ猫だらけ
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
田舎に進学した源は、下宿先の知恩と数年ぶりの再会を果たす。彼女は3つ年上のお姉さんなのに、ダサくておせっかいなのに、なんだかそわそわしてしまう。年上にドキドキしてしまう年下男子。よいじゃないですか…猫もたんまりモフモフです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ