マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス あおざくら 防衛大学校物語あおざくら 防衛大学校物語 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
あおざくら 防衛大学校物語 1
少年マンガ
あおざくら 防衛大学校物語 1
36巻配信中

あおざくら 防衛大学校物語 1

480pt/528円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
144pt/158円(税込)

作品内容

勉強好きの高校生・近藤勇美は
食堂を営む実家が再開発で潰れることになり、
進学を諦めかけていた。

だが、学費無料どころか給料がもらえる
防衛大学校のことを知り、見事合格する。

近藤を待つ世界とは……!?

幹部自衛官を養成する機関・防衛大学校を舞台にした
疾風怒濤の青春物語、開幕!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「あおざくら 防衛大学校物語」

【出演】

出演: 本郷奏多 結木滉星 小澤廉

【公開日】

2019年10月31日

レビュー

あおざくら 防衛大学校物語のレビュー

平均評価:4.5 323件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大好き!!千葉教官がめちゃ格好いい!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 千葉教官がとにかく格好いいです。あんな人と働きたい!!

千葉教官が出てくる前までは壮大な前振りだとしても納得の千葉教官のかっこよさです。もう格好いいしか言葉が出てこない!!

全然関係ない話をしますが、今の時代的に、ヘブンズランナーアキラで描きかけていたLGBT的な要素をなんとか描いてもらえたら…サンデーでそれをしたら物凄く意義深いのでは…いわゆる腐向けなどではなく、アイデンティティ、家庭環境などと絡ませながらのストーリーを描いてもらえたら…と思っているのですが、舞台的に難しいのでしょうか…教育系出版社としての小学館の矜持をみせてほしいと勝手に期待しています。。

この作者さんは、家庭というものを描くのが凄く上手いなといつも感心するので、人間の深い感情を掘り下げて掘り下げて描いてほしい、と、一読者として思っています。

ぜひ、ご一考頂きたいです。

さて、お堅い話かと思いきや、シリアスな部分での絶妙なギャグタッチが好バランスなので、老若男女どなたにも愛される作品だと思います。未来を担う子供たちにぜひ読ませたい!!

そして武井が好きです。ぜひ出世してほしいです。
いいね
4件
2021年10月28日
坂木さんが最高に好き
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料公開で読み始め、結局全巻購入しました。
どのキャラもちゃんと性格が立っていて、人間が生きてる姿を描かれてるって感じがとてもいいと思います。
最初「なんだこいつ…」って思ったキャラも、理解が深まると応援したくなる魅力を持っているし、何より自衛隊というテーマなので、下劣な行為の不快感がなくていい。
もしかするとあまり馴染みない方は初期のやや暴力的な指導に引いてしまうかもしれないけれど、かなり初期だけなので安心してください。
とにかく自分は坂木さんが好き。こんな言い方をするとちょっとあれですが、某兵長の優しさを少し分かりやすくして、下の子達にもちゃんとそれが伝わってる感じです。慕われる理由が納得できるし、後輩たちや妹との関係がすごく微笑ましい。
読んで良かった、心からそう思えました。次の巻が待ち遠しいです!
いいね
8件
2021年2月1日
甘い物語じゃない!
私があまり好きではない「主人公補正」があまりないです。もちろん主人公の周りの登場人物にもあまり適応されてません。フェードアウトする人はフェードアウトし、希望が打ち砕かれるところは打ち砕かれます。(しかし多少はあります。主人公はもともと大体のことはこなしちゃうタイプの人間ですから)
ただの青春漫画じゃない。砕かれて砕かれて、尚立ち上がらなければならない環境の厳しさも描写されています。
ちなみに私はこれをきっかけに近所の自衛隊祭りに参加しました。漫画と繋がるところがたくさんあり、「あぁここはあの子がこうしてたとこだ!」とか結構リアルに描かれているんだなぁと思います。
個人的に密かに楽しみにしているのは巻末についている実際の自衛官へのインタビューです。
いいね
0件
2023年10月23日
熱い青春
無料を読み、気がついたら最新刊まで買ってしまいました笑
防大を舞台にした、笑いあり涙ありの青春マンガです。
体力精神力共に厳しい学生生活をお互い助け合って成長していく姿がかっこいいです。
とてつもなく大変だろうけど一度は味わってみたいと思ってしまいます。ここで出会った人たちとはこれからもずっと仲間であり続けるんだろうな〜。
結構専門的なこと(匍匐前進についてなど)もわかりやすく取り入れられていて勉強にもなります。巻末の卒業生のインタビューもおもしろく読みやすいです。作者さんしっかり取材されているなと思いました。
先輩たちがいい味だしてます笑。ぜひとも四年生の濃厚さを味わってもらいたいです笑
いいね
0件
2023年3月2日
今までに見たことないタイプの青春もの
最近知り合いが防衛大学出身という話を聞いてなんとなく手に取ってみた。今まで気にしたことのなかった防衛大学の学生の生活を垣間見ることができるのだが、想像以上の過酷な環境に、流石にフィクションだろうと目を疑うシーンが数多くあった。しかし、巻末のOBのインタビューを見る限り脚色ということでもないようだった。現実にはコンプライアンスなんて甘いことを言っていては務まらない業務は確かにあるだろうということをしみじみ思う。
普段は無料でなんとなく流し読みすることはあるのだが、ひさしぶりに有料版の続きを読みたい!!となった作品で、数日経ってもその熱が冷めなかったので購入。現在5巻ですが続きが非常に楽しみです。
いいね
3件
2021年2月21日

最新のレビュー

先輩達の思い遣りに泣けました
一気に当初からこなせない量の課題を与え
理不尽な事をするのも極限状態での
リスクへの対応や心身を養う事の為で、
決して暴力やいじめでは無いのですよね。
先輩達も心を鬼にして糧になるよう筋を通し
やり尽くし、後輩が成長していく姿を心配
しつつ陰ながら喜ぶ様子が大変素敵です。
自分自身が苦手だった所作を克服したり、
それぞれに誰かを護りたいが為の目標は
あっても、協力していく仲間の人間性で
生理的に合わない人とは距離を置きたく
なったり衝突してしまう事は致し方無く、
それでも個人の理解や尊重と協力・連携の
大切さの為に受け入れ、過酷な訓練を
乗り越えていく過程は頭が下がるばかりです。
二十余年程前の学生時代に同学年の自衛隊の
男の子と知り合う機会があり、個人的に
遊んだ事がありました。その時にも少々事情は
教えて貰いましたが、自由な時間が限られ
女性との接触に飢えている分好奇心旺盛な様子、
中身は普通の男の子と変わらない感じでした。
引き締まった筋肉がとても印象的だったのを
覚えていて、こうした日々をこなしていたと
考えると貴重な時間を割いてくれた事に
今更ながら感謝を重ねています。
OBさん達のインタビュー記事も面白く拝読
しました。ありがとうございます。
いいね
0件
2025年9月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

防衛大学に通う若者たちの青春ストーリー
設計:チェック(シーモアスタッフ)
進学校で学年1位の成績を誇る勉強好きな高校3年生・近藤勇美は、家が貧しく大学への進学を諦めかけていました。そんなある日、幼なじみの桂木吾郎から学費無料で給与まで出る防衛大学校への進学を勧められ、見事試験に合格。晴れて大学に入学した勇美ですが…。高校卒業後、自衛隊の幹部自衛官を養成する防衛大学校に進学した勇美。新年度になり、家族や幼なじみの常代に見送られ、学校へと向かうのでした。本作では、実在する防衛大学校での日常を垣間見ることができますよ。生活上のルールは過酷など。そんな厳しい状況の中で育まれる仲間との絆や友情、そして恋愛などが魅力的に描かれているので、読み応えがあります!二階堂ヒカルが描く防衛大学をテーマにした少年マンガ。防衛大学という多くの人にとって未知の世界を描いているので、読むことで知らなかった世界を覗き見できるかも!?幹部自衛官に興味がある人は、読んでみては?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ