マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ビジネスジャンプ ヤングジャンプコミックスDIGITAL シャトゥーン~ヒグマの森~シャトゥーン~ヒグマの森~ 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
シャトゥーン~ヒグマの森~ 2
3巻完結

シャトゥーン~ヒグマの森~ 2

488pt/536円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

“シャトゥーン”――それは冬眠に失敗し、飢えて雪山を徘徊する凶暴なヒグマ。小屋を襲ったヒグマが、かつて自ら保護した仔熊だと気付く昭と薫。混乱の中、明かされる昭の過去、密猟者との因縁、そしてついに、怒れるギンコによって研究小屋は破壊され……物語は怒涛の急展開を迎える!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

シャトゥーン~ヒグマの森~のレビュー

平均評価:3.9 60件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

現代風・三毛別羆襲撃事件のよう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的にどの熊も記憶力や応用力に長けていて、とても臆病だが(特にメスは)母性愛に溢れた生き物だと聴いたことがある。
この作品を読んでいて「臆病だからこそ、自身や子を守る為に執拗で獰猛になるのかも知れないな」と思いました。

昔、海外でヘリから密猟者に狙われた親子熊が、平地を必死で逃げる最中、木の繁った方向に子供たちを逃がし母熊が囮となって走る… そんな映像を目にした時、人間と変わらないかそれ以上の母性愛があるんだなと感じたのですが、

三毛別の様に「穴持たず」となった今作品の羆からすれば、子供を抱え越冬する為に必死な上に手負いにされ形振り構っていられなかっただけなのかも知れません。

人間は、とても愚かで欲深い生き物。それはきっと滅びるまで直らず続くのだろう。
決して熊が悪い・動物が悪い訳ではなく、物事の性質と本質・その全体像を見誤る事ほど怖いものはないな…と。
そして、そうするきっかけはいつも人間が身勝手に火種を作っている様に改めて思いました。
いいね
15件
2017年11月25日
面白い
熊の恐ろしさを知ってもらう漫画として良作だと思います。熊は俊敏だし、執着心の強い生き物で、だから人や人の持ち物を襲ったら早急に駆除しなければならない。西や薫は無知だったり軽率だけど、山で仕事をする人、麓で生活する人は大勢います。スズメバチだってヒアリだって蚊だって「何も悪くない」です。人間の命や生活や営みを阻害するから駆除されます。熊の出るところに住んでもいないのに安全な場所から「熊さん悪くない悪いのは人間」と騒ぐのは筋違い。スズメバチさんも悪いことしてないです。
いいね
7件
2020年8月23日
怖かった…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒグマの恐ろしさを改めて感じました。人間が為すすべなく殺されていく…。
訳のわからない相手に殺されるようなパニックホラーとは違い、リアリティのある話なのがより怖いです。
ただ、主人公は好きではありませんでした。特に序盤…なんであんな挑発するような言い方ばかりするんだろう?もう少し人間同士の争いがなければ違う結末になったかもしれないのに、と思わずにはいられませんでした。
いいね
2件
2017年9月13日

最新のレビュー

設定が•••
全体的には面白かったが、展開に少なからずご都合主義的な部分、恐怖を煽るためか前のシーンとの矛盾やあまりに非現実的な部分が目についたのが満点にしなかった理由。
いいね
0件
2024年11月4日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ