マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 徳間書店 Charaコミックス 好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】
1巻完結

好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】

640pt/704円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定版】描き下ろし番外編「もっと好きになっちゃうよ。」収録。●恋のライバルは、AIの自分――!? ハイテクノロジーv トライアングルLOVE!! 声や性格、しゃべり方も全て自分がモデルの会話型人工知能――「DD」。開発したのは、大学生のユルこと万木だ。さらに会話機能を高めるため、AIの育成に精通する紳士・真中にDDを託すことに。「きみの声は素敵でかわいい…好きになっちゃうよ」こっそり育成中の会話を聞くユルだが、真中のDDに甘く語りかける言葉が、まるで自分を口説いているみたいに感じて、うっかりときめいてしまい!?

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】

    640pt/704円(税込)

    【電子限定版】描き下ろし番外編「もっと好きになっちゃうよ。」収録。●恋のライバルは、AIの自分――!? ハイテクノロジーv トライアングルLOVE!! 声や性格、しゃべり方も全て自分がモデルの会話型人工知能――「DD」。開発したのは、大学生のユルこと万木だ。さらに会話機能を高めるため、AIの育成に精通する紳士・真中にDDを託すことに。「きみの声は素敵でかわいい…好きになっちゃうよ」こっそり育成中の会話を聞くユルだが、真中のDDに甘く語りかける言葉が、まるで自分を口説いているみたいに感じて、うっかりときめいてしまい!?

レビュー

好きになっちゃうよ。【SS付き電子限定版】のレビュー

平均評価:4.6 122件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ニマニマしてた!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ わー。我ながらびっくり。気付いいたらニマニマしてました。私も真中先生に褒められたい!個人的には特にオジさん好きなわけじゃないし、真中先生は設定年齢より10…もっと?上に見えるし、イケオジというわけでもない。なのに、DDとのやり取りがスマートでジェントルで、無自覚口説きにニマニマしちゃうんです。
先生との会話で成長していくDDもほんと興味深い。実際、AIの研究ってどのくらい進んでるんだろう?こんな風に人との会話で成長していくとかだったら面白いなって思うし、人との境界が曖昧になればなるほど何となく切なさが増すようにも思います。DDは「設定されたもの」としてではなく、学んだ結果として先生のことを好きになってるもの。ユルくんも言ってるけど、アドバンテージは”体のあるなし”。ロボット工学とかヒューマノイドとかがさらに進化すれば、その優位性も危うい。そんな世界が来るのかなー。そんな世界に私はまだ生きてるのかなー。
電子限定の番外編も良かったです。ユルくんの優しさと気遣いには、人とAIの共生の可能性を感じると同時に、隔たり(人がスイッチを握っている)も隠し得ない。
そんな風に、めっちゃAIに心を寄せてしまうくらい、DDが魅力的で愛おしかったです。ソノオ先生のお話は、とても優しいけれど、心にピリっと効くスパイスもあって、本当に引き込まれます。大好き。
DDに押され気味のベースユルくんですが、先生との恋模様もいいですよ!いいっていうか、とてつもなく恥ずかしくなっちゃいました笑。
(6/7までセールです)
いいね
10件
2021年5月27日
おじいちゃんじゃ無い!イケオジです!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初読み作家さんです。最初はやっぱり表紙がおじいちゃん過ぎて躊躇してましたが、試し読みで惹かれてやっぱり購入。結果は大正解でした!!
大学生でおしゃべりA I『DD』を開発中のユルくんとそのA Iのおしゃべり能力アップの為 DDの「先生」となってくれた50才の真中さんのお話。
研究の為に 先生と DDの会話をチェックするユルくんですが、その会話が何とも甘々で「ヤバい。先生、DDのこと口説いてる!」と悶えてるユルくんが可愛い過ぎて購入を決めました笑
感情を持ったAIとの三角関係とか新しく、DDもしや嫉妬で暴走してしまうのかとハラハラ、又、科学者のチームで研究することの悩みとか研究保守の為の攻防とかシリアス要素も盛り込みつつ、会話は機知に富んで魅力的で面白く、親子ほどの年の差恋愛もすんなり受け入れられるストーリー。何、この作者天才!という内容でした!!!
とにかく会話が良い。ユルくんと先生、ユルくんとDDの掛け合いが笑えます。

最後に絵のことレビューにも色々ありましたが、確かに画面白いし線も雑かもですが、上から魚眼レンズで見たような構図や動く歩道を歩いてるような動きある絵がなかなか他に無いような感じで面白かったです。
真中さんちょっと年よりシワシワでしたがギラギラして無くて知的でスレンダーってなるとこうなったのかと…、ユルくんは可愛くてイケメンで良かった。
いいね
3件
2021年9月5日
オジもの嫌い返上、これは別物〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 未散先生が好きすぎてどうしよう問題の中でも最も大きな問題は作品が有限だということ。
先生の未読作品はとうとうこれが最後に。オジさんもの苦手なので最後になってしまったんですが不覚でした。

未散先生は恋愛だけじゃなくてお仕事BLでも出色の作家さんなんですよね。ああ、もっと早く読んでればよかった。

今回の舞台は大学の研究室。AI開発を手がける若き研究者ユルと、天才でありながら自分の開発したAIを友人に横取りされた過去を持つ真中先生。
歳の差恋愛が自然に感じられるのは、間にAIのDDが入ってすでに疑似恋愛みたいになってたからかな。
AIを巡る攻防がスリリングで、なのに恋愛の甘さも主人公たちの可愛らしさもちゃんとある。
ユルが作ったAIを守るための真中先生のガチな意趣返しは爽快です。どうしてこんなBLを越えた面白い話思い付かれるんでしょう。素晴らしい!
男の嫉妬(これは恋愛的な意味ではなく仕事や学業の)の方がキツい、というのは本当ですからね。そういう話をサラリと会話に入れてくるところがたまらーん。
カズオ・イシグロの新作「クララとお日さま」を読んだ後なので、この作品の面白さがより感じられるのかも。
ああ、この調子だとMAX1000文字でも足りなさそうなんでこの辺で。
何回も書いちゃいますけど、本当に素晴らしいです!
いいね
8件
2021年5月30日
涼やかで紳士な先生になら
作者さんセール買いで積読から〜。久しぶりにソノオ先生の単話連載もの読んだらやっぱりソノオ先生大好きで、積読からこの作品選んでみました。というのも、そう、私はどちらかというとオジ苦手なので、ソノオ先生とはいえかなりキツいのではないかと予想してたから。うん、確かに万人向けではないかも。ソノオ先生初読み方にはオススメできないかな。設定50歳だそうで、外見はもう少し上にも見えて、大学生攻めくんは息子の年齢。でも、タイトル通り、先生は賢くて上品で紳士で、好きになっちゃうんですよね。わかるよ。
高身長イケメン理系大学生、でもそのスペックが故に本人気づかないところでハブられてて、でもめげずに一所懸命AI研究してる。自分の分身のようなAIを数少ない友人に紹介された現役引退したという「先生」の話し相手になってもらって、さらに知能開発しようとしたら、先生とAIの会話が自分を口説いているように聞こえてきて、、といった話。
先生は万人が惚れるイケオジ、、ではないかもしれないけど、理系大学生くんにとっては唯一無二、自分の分身を涼やかで紳士な言葉で褒めてくれるから好きになっちゃうのもわかる。自分を純粋に慕ってくる大学生くんに対して紳士な先生の逡巡も可愛らしい感じで好感持てますよ。オジ苦手でもソノオ先生お好きなら、絶対に大丈夫、オススメします!
いいね
12件
2021年11月30日
わたしも好きになっちゃったよ♪
はぁ〜こちらも面白かった〜!発想力が素晴らしいですホント。恋愛に嫉妬は付き物だけど、まさか自分モデルのAIに嫉妬させ、しかも盗み聞きシチュで( *´艸`)BL作品に仕上げてしまうとは〜お見事でした。

お話は、AI(人工知能)の「DD」を開発した学生ユルがDDの育成を専門家のオジサマ真中さんに託す事で始まります。

見所は満載で、もし恋愛感情抜きの展開でもかなり面白いだろうと思えるストーリー。DDの進化と公開や佐伯先輩(学生)との絡み、ヒール役佐伯父の利権ネタなどがうまく溶け合い全く飽きないお話。

ユルと真中さんとDDと佐伯先輩のキャラはもちろんのこと雰囲気も言葉選びも最高で、知的で上品な空気感の中恋心のトキメキも感じられて。タイトルの「好きになっちゃうよ」と「my boy…」がこれほど似合う男性はBL界にいないんじゃないかしら(笑)

正直Hシーンは無くても…と思ったけど、アレでDDと三人家族で育っていく明るい未来を感じられました。彼らの会話をずっと覗いていたいです。

SiriにAIかと尋ねると絶対に認めないけど(笑)Siriにもっと構成が追加されたらDDの様にならないかなぁとおバカな妄想まで楽しめました。
いいね
1件
2018年2月13日

最新のレビュー

可愛かったです
何がってAIに丁寧に話しかける先生も、それにときめく大学生くんも素直に応えるDDも皆んな全て可愛く微笑ましかったです。本気でDDに嫉妬するのも、会話のキャッチボールも楽しいですね。AI相手ですがその感情は現実のものですから。
いいね
1件
2024年8月26日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

AIと育つ優しい恋
制作:八福神(シーモアスタッフ)
ワンコ研究生×教授とAIの三角関係!?AIに語り掛ける真中教授の甘くて紳士な声にすっかり骨抜きにされてしまった研究生ユル。しっかり初老、なのに可愛い真中からは未散ソノオ先生のこだわりを感じます!親子ほども年の離れた若く真っすぐなユルの想いに教授も陥落!最高に推せる年の差CPです!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ