マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 朝日新聞出版 Nemuki+コミックス 伊集院月丸の残念な霊能稼業伊集院月丸の残念な霊能稼業(6)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
伊集院月丸の残念な霊能稼業(6)
13巻配信中

伊集院月丸の残念な霊能稼業(6)

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

クッソ意識高い系ドール金太郎登場!! その金太郎の顔が愛しのブスロリちゃんにそっくりで思わず購入してしまった、ジャニ系イケメン男子たっくんの運命は!? 『Nemuki+』で大人気の怖くて笑えるエンターテイメント心霊コミック。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

伊集院月丸の残念な霊能稼業のレビュー

平均評価:4.8 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

残念なヘタレで笑っちゃう、けど優しいんだ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読切連作形式で、『悪霊退散大作戦』の続編シリーズ。
インチキ霊相談の主人公が本式霊能者の黒田に弟子入りするところから、タイトルも変更しての心機一転再出発での単行本化。こちらだけ読んでも大丈夫ではありますが、せっかく読むなら前シリーズも是非。
キャラクターは前シリーズからそのまま、新キャラクターも増やしつつ、基本コメディのオカルト漫画。本式霊能者に弟子入りという設定が加わったことで、前シリーズより少しコメディ度合いが減り、バディもの感がプラスされた気がします。前シリーズメイン「ダメな叔父さんと甥っ子」の組み合わせもめちゃくちゃ好きですが、今シリーズで比率が増した「正反対な二人」という組み合わせもよろしいです。
「エロひげ」やら「ブスロリちゃん」やらのアダ名の辛辣さに昭和を感じますが、そのアダ名に負けない生命力があるのもまた昭和感。けっこう本格オカルトだけど元気という、ちょっと珍しい作品でとても面白いです。
特に良かった話は、2巻収録の『悪童と雨ん坊』。主人公、甥っ子、黒田、三者三様の行動や、土着の風習のどうしようもない悲惨さ、そしてそれにとらわれない純朴さの救いが切ないです。
最終巻ではエロひげ主役のシリアス寄り話に涙し、最終回の“らしさ”に笑って、いったんこのシリーズとはお別れです。いつでも続きを描いてくれてええんやで。

キャラクターはそれぞれ、ダメなとこも良いところも魅力的なのですが、面白いけど私の趣味に合わないのが、ジャニ系イケメンのたっくん。どこに出しても恥ずかしい、ブスロリちゃんと一緒に「そーゆーとこだよ(怒)」って言いたくなるクズさ。彼女には絆されずに頑張ってほしいところですw
〜〜〜〜〜
各巻200ページ以上、12、13巻約180ページ。11巻から電子のみ。
1巻収録話には、シリーズ名が『当たって砕けろ!悪霊退散』という話もあり、その後、こちらのシリーズ名になっています。これ、主人公のヘタレ感が伝わってきてピッタリで、大正解だと思います。このシリーズ名が目に付いて作品を知った身としては、ほんとに変更してくれてありがとうの気持ち。
……前シリーズとの作品重複が出ているのはもう、単行本の出た順番の都合上、甘んじて受け入れるしかありません。こちらの1〜4巻、あちらの4〜7巻に、複数の話が重複収録されています。あちらの各巻にある作品内容文に詳しく記載されているのでご参照どうぞ。
いいね
5件
2024年9月1日
最終巻なの!?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もう何年も前作の前のコミックスの時から持ってて、近所の本屋(というか本屋が軒並み潰れて)には正直入荷されないから見つけた時に買ってる大好きな作品です。ネムキ長いこと読んでないけどこの作品は大好きです!!!!本当にいい作品は何年経っても面白い。
ちょいちょい感動話詰め込んでくる塩梅が好きです。
京都編待ってます。
ういちゃん悲しい。支えてくれた家族が逝くのは辛いです。
NNNはそのうち次の子派遣してくれますよ。
いっぱいよろしくNNN!!うちの猫にも吹き込んでおきますね。
これレビューっていうより先生へのコメントでw
電子版でもちゃんと印税入ってますか?
魚住先生応援してます!!
いいね
3件
2025年1月30日
「悪霊退散大作戦」と同じ話が
「悪霊退散大作戦」の5巻終わりに、6~8巻には「伊集院月丸~」の話が重複しますと書いてあったのですが、「伊集院月丸」の2巻を買ってみたらこちらにも「悪霊退散」の話が重複していました。
なんでそれぞれをきちんと分けて電子化してくれなかったのかな。
それぞれにどのくらいが重複しあってるのか買って読んでみるまで分からないし、せっかく面白い作品なのにそこだけが残念です。
いいね
3件
2022年1月15日

最新のレビュー

最終巻なんて!
前シリーズからずっと読んでます!
みちるを筆頭にみんなキャラが濃くて大好きです。
笑えるのに泣けて、ギャグなのに胸がいっぱいになります。
これで最後だなんて寂しすぎるので…京都編ぜひともお願いします!
ずっと待ってます〜!
いいね
1件
2025年2月9日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ