マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL テリトリーMの住人テリトリーMの住人 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

ここから始まる、ぼくらの青春&恋。 親の離婚で、母の地元・銀鼠町(ぎんねずちょう)にやってきた高校1年生の瑛茉(えま)。そこにいたのは、個性的すぎるご近所さんたち。目つきの悪~い男の子、人懐っこい中学生男子、クールで堂々とした女の子、寝てばかりいるふわふわ男子──。クセ者だらけのこの町で、瑛茉の新生活、始まります。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

テリトリーMの住人のレビュー

平均評価:4.3 470件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

意外な展開だけどエマらしい
無料2巻だけだと続き読むか微妙だったけど、ポイントバックがあったので6巻まで買っちゃうと、あとは止まらなくなって一気に最後まで。
やっぱ三角関係ものは大好きなのでね。キュンキュンが止まりません!
絵はかわいいし、話しも高校生の恋愛ものとしては完成度高いのでは?
漫画でしかありえない設定が多いけど、漫画なので許しましょう。いや、だって羨ましすぎでしょ。イケメンばっかのマンションで、自分は美少女って。

《以降ネタバレ注意》
クシタニのくだり無しで、ヒロキからリクっていうのが王道な気がするけど、エマならこうなるかと納得の、良く考えられた面白い展開でしたよ。意外ではあったけどね。
でも、リク派はそれなりに多いと思うので、リクの浮かばれなさに切なくなる読者は多そう。最後無理にサカマキとまとめたりしなかったのは良かったよね。サカマキでは苦情多そうだもの。個人的にはサカマキよりはカレンちゃんの方がいいと思う。これはリクが素になれるかどうかというより、リク派の読者目線なのかもしれない。何回か読見返すとサカマキもいい奴だなって思えてくるけど、初めて読んだときはエマ以外はなぜか許せなかったのよ。エマ以外と本気で付き合うなら、素を出さずに無難に優しくできる相手、しかもめっちゃ良い子と付き合って欲しいと思っちゃう。そして徐々に育んでいって欲しい。エマに向けるのとは違う感情を。エマのは実らなかった初恋として一生心に刻んで欲しい。
気になったのは、人によって呼び名が違う(苗字だったり下の名前だったりする)から若干こんがらがった。あと、最後リクの母親のことあんな感じで出してこなくても良かったのにな。だって取ってつけた感が拭えないから。
それ以外はとっても満足なので、先生の他の作品も読んでみたいな。
いいね
6件
2021年4月3日
大好き!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごいハマった!!ヒロイン、エマのビジュアルが可愛くって、色々なファッションや表情を見てるだけでも萌えた~!いつもはイケメン重視なのに。こんだけヒロインがかわいいと、美人の元カノとか、美少女のライバルとか、まったく出てこないw それがまたいい!!(こまちゃんは親友だから別枠) 3人のタイプの違うイケメンがヒロインに、ドキドキしたり、悩んだりがすっごくよくて。最終巻で、作者さんが、連載始まってからも、3人のうち誰をヒーローにするか決めてなくて、途中の動きで、ヒーローがこの子になりそうかなと思った、って書いてて、作者すら相手を決めてないのに、読者が予想するとか無理じゃんってw 最後はリク派とヒロキ派でかなりヤキモキさせられたけど、まあいいラストだったのでは。
こんなに男の親友同士のガチバトルで盛り上がったのは、私は、ショートケーキケーキ以来かも。そういえば、あっちも名前はリクだったな。チャライのも似てるw
最終巻、塩瀬くんがエマのこと好きそうなのに、スルーだったのは、番外編か、大学生編がある?
ぜひ、大学生編、やってほしい。そのために、リクもヒロキもエマも、違う大学に行かせたんじゃ?
同じ大学行って欲しかったな。
番外編か、大学生編、よろしくお願いします!!
いいね
3件
2020年8月25日
三巻まで読んで。※追記あり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が主人公っぽくないです。可愛いのはとっても可愛いんだけど全く魅力的じゃない。不思議。これから変わっていくのかなぁ?友達のこまの方が何かイキイキしていて好印象です。自分の顔と名前とのコンプレックスや、ずっと好きな人の彼女への嫉妬など、人間味が溢れている。普段のサバサバした感じも良い。櫛谷も格好良くて面倒見良くて全部包み込んでくれる優しさが堪らない。ので、この二人の行く末(きっとくっついてくれると信じている)を見たいが為に続きは買います。

(※追記※★4→5)今7巻が出て、だいぶ話が変わってきました!性格がどうも…と思ってたエマの印象も、櫛谷と別れてからどんどん良くなってます。エマが簡単に次の恋に進む感じじゃないのが面白い。ここぞという時に助けてくれたり助言してくれるのは穂積だけど、一緒にいてほっこり癒されるのは宏紀…これぞ三角関係の極み。どっちの良い所も分かるので迷う。今迄好きになった子がいない穂積の初恋を応援したげたいけど、宏紀に癒されるエマが可愛いので個人的には宏紀かなぁ。
いいね
2件
2018年2月13日
可愛い!キュンとする
他サイトで無料で読んでたけど続き待てなくて8巻から最終巻まで購入しました。
主要キャラ5人がそれぞれ魅力的で、内面の成長、人を好きになっていく過程の書き方が丁寧でストーリーも面白く何度も読み返してます。ファッションもそれぞれのキャラにあってておしゃれで可愛いです。
ヒロインの瑛茉がとにかく可愛い!甘々な外見に反して好きな人にはめちゃくちゃ可愛いくて積極的なのにそれ以外には塩対応なはっきりした性格なのが見ていてきもちいい。ただ中盤から絵が変わってきて、男子たちは幼さが抜けてかっこよくなってるのに(特にひろきと穂積)、女子2人は絵が崩壊してて残念。特に天然美少女瑛茉の目がやりすぎタレ目メイクのようになっててちょっとこわいです。そこ以外は男女5人の友情や恋、失恋、家族愛等色々あって最後に結ばれる2人が本当に可愛く愛おしいです。大学編結婚編とか見てみたいなぁ。。
いいね
0件
2023年3月14日
面白さが加速する
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめの数巻は無料分などでゆっくり読んでいて、そこまでハマらなかったのですが、別アプリで6巻くらいまでコツコツ読んでいたら我慢できなくなってしまい、最後まで一気に購入しちゃいました。急に心臓鷲掴みにされて沼にハマった気分です。
最後まで読んだ今は、主要キャラみんな可愛くてまっすぐで好きです。穂積と櫛谷が部屋で語り合ってるシーン(8〜9巻あたり)では、櫛谷に負けず劣らず号泣してしまいました。穂積のことかたぶん私はかなり気に入っていたんだと思います。が、最後のまとまりとしては納得です。宏樹は最高にいい男ですね。えまもこまちゃんも、魅力的な女のコで、幸せそうで嬉しくなりました。花蓮ちゃんも、推しキャラだったので、終盤もいい登場の仕方で良かったです。ただひとつ、個人的には坂巻さんはあまり出てこないでほしかった…笑
いいね
2件
2023年1月3日

最新のレビュー

大好きな作品
最新話まで読ませていただきました!
絵柄がめちゃくちゃ綺麗…
最初題名見た時どういうこと?と思いましたが、お話読んでいくうちになるほどなぁと思いました。
恋愛だけじゃなくて友人関係についても考えさせられる作品。キラキラ青春って感じも大好き!
いいね
0件
2025年4月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ドキドキの新生活☆
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
親の離婚で、母の地元・銀鼠町にやってきた高校1年生の瑛茉ちゃんと、個性的すぎるご近所さんたちの新生活ストーリーです!目つきの悪~い男の子から、人懐っこい年下男子、クール女の子に、ふわふわ男子まで、各種取り揃えております!瑛茉たちの青春&恋をどうぞ、ご覧あれ~!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ