マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース 喰霊喰霊 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

霊が見える体質の弐村剣輔は、なりゆきで霊獣「白叡」を操る少女・神楽の心霊退治の手助けをすることに。実は彼女は政府の極秘機関・環境省「超自然災害対策室」のメンバーで、剣輔を対策室に勧誘してくるのだが…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 喰霊 1巻

    540pt/594円(税込)

    霊が見える体質の弐村剣輔は、なりゆきで霊獣「白叡」を操る少女・神楽の心霊退治の手助けをすることに。実は彼女は政府の極秘機関・環境省「超自然災害対策室」のメンバーで、剣輔を対策室に勧誘してくるのだが…。
  • 喰霊 2巻

    540pt/594円(税込)

    都内地下に眠る“不滅なる者”の復活を目論む黄泉と、それを阻止せんとする超自然災害対策室との戦いがいよいよ本格化。神楽のサポートとして戦いに臨む剣輔は、己の力不足に焦りを募らせるのだが…。
  • 喰霊 3巻

    540pt/594円(税込)

    黄泉に霊力の結晶「殺生石」を体内に埋め込まれてしまった剣輔。神楽は剣輔の身を案じつつも、捨て身で黄泉との対決に臨む。そして、死闘に終止符が打たれた時、謎の少年が現れて…。絶好調、放課後退魔アクション!
  • 喰霊 4巻

    540pt/594円(税込)

    神楽と剣輔の前に現れた転校生・忌野静流。彼女は闇の組織“呪禁道”の次期当主だった。《九尾の狐》の霊力を得るため《殺生石》を集める静流は、神楽に宣戦布告。体内に殺生石を持つ剣輔を賭けて乙女のバトルが勃発
  • 喰霊 5巻

    540pt/594円(税込)

    呪禁道の当主を殺して新たな当主の座についたのは、静流の姉・刹那だった。刹那は殺生石を集めるため、対策室への襲撃をはかる。対策室の神楽と剣輔は圧倒的な刹那の力の前にどう立ち向かうのか!? 緊迫の第5巻
  • 喰霊 6巻

    540pt/594円(税込)

    呪禁道の刹那の襲撃で対策室本部は壊滅。残された神楽や剣輔は反撃の時を待ち、都内の対策室のセイフハウスに一時身を寄せることに。そんな折、残された最後の殺生石の在り処が判明し…。
  • 喰霊 7巻

    540pt/594円(税込)

    孤島での最終決戦。異空間「玉藻’Sガーデン」で神楽VS刹那の戦いがついに決着! だが、すべての殺生石が揃い、創造と破壊の神「九尾」が千年振りに復活してしまう。剣輔たちは世界を守ることができるのか…
  • 喰霊 8巻

    540pt/594円(税込)

    呪禁道との戦いを終え、復活した「九尾」も再び封印することができた神楽たち。だが、その代償として、超自然災害対策室は解散させられ、神楽もかつての記憶を失ってしまった。再び、平穏な学園生活を始めた剣輔は…
  • 喰霊 9巻

    560pt/616円(税込)

    記憶を亡くした神楽の前に現れたのは、彼女と深い因縁を持つ黄泉と瓜二つの少女・泉だった…。そして東京の真ん中に出現した「奈落」から、さまざまな怨霊が出現する!?
  • 喰霊 10巻

    560pt/616円(税込)

    東京のド真ん中に出現した《奈落》から、怨霊達が溢れ出し、対策室が再始動。復帰を迷う剣輔だが、“黒い霊獣”を連れた男の出現により神楽の失われた記憶の一部が蘇る。そんな時、泉の中に存在していた“黄泉”が覚醒。剣輔は彼女に刃を向けるが、黄泉を守ろうと、身を挺して立ちはだかったのは神楽であった…。

レビュー

喰霊のレビュー

平均評価:4.5 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い
アニメ化された作品で、先にアニメから見てたんですが、アニメとはまったく違ってて(アニメは漫画の過去のオリジナルストーリー)、いい意味で期待を裏切ってくれました
基本的には重たいストーリー(各キャラの生い立ちや関係、生まれながらの宿命など)なはずなのですが、軽い感じに描かれていて、テンポよく物語が進んで行きます。
最初は少しだけ読むつもりでしたが、思わずパック買いしました

話数もかなりあるし、まだまだ話は続くみたいなので、ジックリ読みたい人はオススメします

いいね
6件
2009年1月6日
絵が綺麗!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーっぽいけど全然恐くないですが、ストーリーは霊が見える男子高校生がある女の子とかかわったことで首都壊滅の危機?まで及ぶ内容です。マンガを途中まで読んでいて残りはこちらで読みました。
アニメ化にもなったのはうなずけますね。絵が綺麗だし酒呑童子が出てきて体に英文字入れ墨?があって面白く十二神将の表現も可愛くて笑っちゃいました。話もひきこまれます!
いいね
0件
2017年12月8日
怖さも笑いもあり
とりあえず10話パック買いましたが続き読みたくて携帯で読むかコミックで読むか迷い中。
と、いうのも携帯だとドーンとかバーンのせっかくの見せ場が見辛くて…
ストーリーも面白い、怖さも笑いもちょっとラブもあり、絵も良いと思います。

一話がちょっと短い気もしますが購入を迷っているならとりあえず最初の三話読んでみて下さい。
いいね
3件
2011年9月1日
分かり易い霊モノ作品
ストーリー展開、文言共に分かり易い作品です。グロい絵じゃないですし、とにかく読み易かった。だからかレビューが難しいのだけど、底が浅い訳ではないです。

内容やテーマはファンタジーホラーや心霊モノによくあるタイプで、読みながら永井豪先生のデビルマン(原作)とか酒天童子、萩尾望都先生の百億の昼と千億の夜が頭を過りました。脳内テーマソングは妖怪人間😺
キャラと作者氏のコメントで惹き付ける作品かな。押し付けがましい世界観じゃないのも好感度高いです。

連載途中にアニメ化されても、キャラ設定の変化というか各キャラの成長がラストまでブレずに無理なく描かれたことでも、力量のある漫画家さんだと思いました。その分、先を読み易いけれど、年に一度は読み返したくなる作品。

当て字の多さは喰霊シリーズの特徴かと思いますが、凝りすぎず分かり易くて、この点でも好印象。

あと、デジモノだと効果を作り過ぎて却って
読みにくっ❗💢もう読みたくねっ❗❗👊
と感じるケースが多い印象ですが、この作品は小さい字の拡大くらいだから良い感じでした。
いいね
0件
2012年4月18日
おもしろい!
こういうお話しって、テーマが重いから暗くなりがちなんだけど、これは 所々でギャグが入ったりして おもしろいです。神楽ちゃんも敵と戦ってる時は、カッコイイんだけど、剣輔といるときは普通の女の子になってスゴくかわいい!そういう所にホッとしながら、どんどん次が読みたくなります。
いいね
4件
2008年11月17日

最新のレビュー

神楽
友人に勧められて読みました。ブリ○チのような物語です。
妖も、少し妖怪が好きな人ならば知っている名前で、特徴も良くとらえています。
神楽ちゃんの格好がカワイイです。
いいね
0件
2025年3月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

アニメ化もされた新感覚ホラー・ラブストーリー
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
見た目はそれなりにかっこいい、霊が視える体質から昔からまともな人付き合いができなかった高校生・弐村剣輔は、ある日悪霊を退治する不思議な少女神楽に出会います。彼女と出会って今まで霊が見えるだけだった剣輔が、悪霊退治に加わることに!一緒に行動していく内に剣輔は段々神楽のことが気になり始めて…。登場人物も可愛らしく丁寧に描かれていて、好感が持てます。「喰霊 -零ー」といしてアニメ化もされた人気ストーリーの著者は「東京ESP」や「ファントム・キングダム」でお馴染みの瀬川はじめ先生。ホラーとラブストーリが融合した、新感覚な1冊は読んで損はありません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ