マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックス ビッグオリジナル 人間失格人間失格 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

日本文学の不朽の名作『人間失格』をトップホラー漫画家の伊藤潤二氏が
独自の表現で捌きます。

隣人の幸福が理解できない。なのに、隣人の目が
気になって仕方ない。そんな主人公・大葉葉蔵が必死で身につけたのが
道化だった。上京した葉蔵は堀木に誘われ、非合法活動に参加する。
活動に疲れた葉蔵はある女給と出会うが……

「世間と折り合いがうまくつかない」そんな読者に長く愛されてきた
名作を、伊藤潤二氏がホラーの要素を絶妙に取り入れ、構成した
衝撃作です。是非手にとってください。宜しくお願いいたします。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

レビュー

人間失格のレビュー

平均評価:4.0 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

「男」であるが故の悲劇
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の大庭葉蔵は、友達に「遊郭通い」などの「都会での悪い遊び」を教えられたのを転機に、性と酒と薬物で自らの人生を棒に振ってしまいましたね。彼と出会ったために命を落とした女性たちが気の毒です。葉蔵自身、一度は幸せな結婚生活を送っていたのに、悪友に妻を寝とられたのが原因で再び坂道を転げ落ちていきましたね。男の人生は、たった一つの小さな過ちが原因で破滅へと向かっていくんですね。男女とも共通して言える事ですが、得に「男」にとって「悪い誘惑には絶対に乗らない」と言った強い意志が絶対に必要ですね。蟻の穴から堤も崩れていきますから。
いいね
6件
2021年9月18日
奇才・伊藤潤二
かつて、伊藤潤二にハマっていたこともあり
早速無料分を読みましたが、
太宰文学の鬱々とした感じと、伊藤潤二のきれいなのに陰気な絵がよく合い、よい相乗効果だと思いました。
(ホラー漫画家さんは、もっと癖の強い気持ち悪い絵を描く人も多いので、その中では伊藤潤二の絵はきれいだと思います)
どんどん読んでしまいます。
そもそも太宰もホラー漫画も好きでない人にはつまらないかもしれませんが
どちらかだけでも好きな方なら楽しめるのではないかと思います
いいね
5件
2018年8月20日
とても良かったです🌸
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、細かいところ(鮨やの親爺や、ヒラメの息子とか)も漫画になっていて、面白かったです。

葉蔵のかっこよさが、漫画でさらにわかりました💕💕

一つだけ残念だったのが、最後の女(セッちゃん)です😔

最後だけは、原作どおり老女中と二人暮しがよかったです。😩
いいね
1件
2020年9月16日
女たちが怖い
絵に迫力があります!
まだ無料分1巻しか読んでいませんが、
葉蔵は幼い頃から、キモいオヤジ(下男)やオバさん(女中)に襲われ続け、
その後も女たちに執着され、
考えただけで、おかしくなりそう…
葉蔵自身も醜悪というか、嘘つきというか、
ろくな人間が出て来ない…
いいね
0件
2025年8月21日
人間失格
伊藤潤二さんの画力に引き込まれる作品でした。
他のホラー系の作品とは一線を画すもの。
人間の怖さ、哀しさに何故か惹かれてしまう。
語彙がなく上手い表現は出来ませんが、とても魅力に富んだ作品。
面白かった。
いいね
1件
2024年8月13日

最新のレビュー

読みやすい。
超有名な作品ではあるけれども。ただのボンボンダメ男であることが、漫画になるとより鮮明に…。絵がとても合っていて読みやすい。
いいね
0件
2025年8月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

最恐の原作者
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
あの太宰治の不朽の名作が、マンガになり読みやすくなり登場しました。描くのは、伊藤潤二先生です。主人公の大庭葉蔵は、強い自意識に苛まれ、人を恐れながらも、愛を求めて生きてきました。この考え、現代の私たちにも通ずるかもしれません。太宰の遺書とも言えるこの名作、是非楽しんでください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ