マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ スクウェア・エニックス 月刊Gファンタジー Gファンタジーコミックス 魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 3巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 3巻
3巻配信中

魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編 3巻

618pt/679円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【全ては愛しい妹、深雪のために。】
 闘志と矜恃にかけて、ついに真っ向から衝突する二つの“七”。がむしゃらに強さを求める七宝に、達也はその圧倒的力をもって、明に暗に、さらなる高みを見せつける。「入学編」、「九校戦編」を手がけたきたうみつなが描く、原作12巻エピソードコミカライズ最終巻!
(C)2019 TSUTOMU SATO (C)2019 Tsuna Kitaumi/SQUARE ENIX Licensed by KADOKAWA CORPORATION

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」

【声の出演】

司波達也:中村悠一 / 司波深雪:早見沙織 / 桜井水波:安野希世乃 / 九島光宣:戸谷菊之介 / 千葉エリカ:内山夕実 / 西城レオンハルト:寺島拓篤 / 柴田美月:佐藤聡美 / 吉田幹比古:田丸篤志 / 光井ほのか:雨宮天 / 北山雫:巽悠衣子 / 黒羽亜夜子:内田真礼 / 黒羽文弥:加藤英美里 / 七草真由美:花澤香菜 / 七草香澄:喜多村英梨 / 七草泉美:悠木碧 / 七宝琢磨:橘龍丸 / 周公瑾:遊佐浩二 / 九島烈:大塚芳忠

【あらすじ】

魔法。それ伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校――通称『魔法科高校』は、成績が優秀な「一科生」と、その一科生の補欠「二科生」で構成され、彼らはそれぞれ「花冠(ブルーム)」、「雑草(ウィード)」と呼ばれていた。そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がこのエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

【制作会社】

エイトビット

【スタッフ情報】

原作:佐島勤

監督:ジミー ストーン

脚本:中本宗応(ライトワークス) / キャラクターデザイン・総作画監督:石田可奈 / サブキャラクターデザイン:橋本明日美 / メカニック/プロップデザイン:稲田 航 / 美術デザイン:谷内優穂 / 美術監督:永吉幸樹 / 美術:ヘッドワークス / 色彩設計:小松さくら / モニターグラフィックスデザイン:南條楊輔 / CG監督:町田政彌(スティミュラスイメージ) / 撮影監督:廣岡 岳(Nexus) / 編集:木村佳史子(MAD BOX) / 音響監督:本山 哲 / キャスティングマネージャー:鈴木久美子 / 音響効果:古谷友二 / 音楽:岩崎琢

【音楽】

OP:LiSA「Shouted Serenade」 / ED1:八木海莉「recall」 / ED2:三月のパンタシア「スノーノワール」 / ED3:ASCA「紫苑の花束を」

【関連リンク】

公式サイト「魔法科高校の劣等生 第3シーズン」

レビュー

魔法科高校の劣等生 ダブルセブン編のレビュー

平均評価:4.6 14件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

新キャラクター続々
『魔法科高校』シリーズはさまざまな先生が
コミック版の画を担当されていますが
個人的には きたうみつな先生の画が一番好きです

今回の『ダブルセブン編』は
今までの登場人物が皆 進級または進学したことで
新入生が新キャラクターとして登場し
また科(クラス)の増設により新しい先生が赴任し

達也クンと深雪チャンの家にも
従妹という名目の新入生が同居することになったり
再従妹弟(はとこ)の姉弟(きょうだい)が上京したり

新キャラクターが登場しますが性格に癖があったり
いろいろな意味で賑やかです

またエリカちゃんの血筋のことや
番号付(ナンバーズ)家系の中には因縁があったり

魔法師をよく思っていない派閥との駆け引きや

『来訪者編』にも負けないくらい
ドキドキはらはらワクワクしながら
読ませていただきました
いいね
1件
2019年1月15日
アニメ勢は読んでほしいです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメの達也vs十三束が面白か戦くて、もっとしっかり見たいと思い漫画の方を購入しました。結果、大正解でした。あの短い戦いの中でこんなに色々やってたのか!これは漫画を読まないとわかりませんでした。あと、達也がバッドマン(?)になる回も好きです。女優に誘惑されてもスルーする達也が面白かったです。達也の軸はどこまでいっても深雪なんだとわかるお話でした。アニメでは省略されていたので、こんな楽しいエピソードがカットされていたのかと残念に思いましたが、七宝と女優の絡みがあるので、アニメじゃ流せないですよね。
いいね
0件
2025年1月13日
超能力バトル大好き
魔法科高校の劣等性シリーズ 待ってました。またタツヤのクールさとみゆきの可憐さにメロメロ。新しいキャラと学年が変わりいろんな展開が期待できそうです。ガンガン漫画化して下さい宜しくお願いします。
いいね
0件
2018年7月9日

最新のレビュー

イラストが、綺麗
この作品は、色々なイラストレータが作品を盛り上げています。中で「柚木’N」先生のイラストが「清らかな女性」を描いていて、好感がもてます。
いいね
0件
2025年2月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

魔法学園で『七』の因縁が勃発!
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
原作・佐島勤先生、キャラクターデザイン・石田可奈先生、作画担当は「ToHeart2〜colorfulnote〜」のきたうみつな先生。豪華な実力派の布陣でおくる近未来の日本を舞台にした大ヒット学園ファンタジーのシリーズ第6弾。今作では2年生になった司波達也と妹の深雪。達也は新設された魔法工学科に進級し、生徒会副会長として新たな学園生活をスタートさせました。しかし、新入生たちが学園に新たな波乱を巻き起こします。魔法師の名門『十師族』の『七草』家の双子の姉妹、七草香澄と泉美。そして、もう一人は新入生総代の『十師族』にはなれなかった七宝琢磨。名前に『七』を持つ、二つの家の因縁が勃発!七宝琢磨が目論む『新秩序』とは?!魔法と科学が融合する世界で繰り広げられる陰謀と権力争いを、ぜひお楽しみください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ