マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE 雲一族と泥ガール雲一族と泥ガール(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

貧乏な4兄弟の長女・すずめ。ある日、父親が亡くなり、すずめたちはセレブな一族、七海家に引き取られることに。 長女のすずめは七海家が抱える問題を解決しようと奮闘。だが、父を亡くしたばかりの兄弟たちは、すずめの行動にさみしさを感じていた。「養子だから、大切なことがわかっていない」と七海の長女・瑠璃に指摘されたすずめは!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 雲一族と泥ガール(1)

    540pt/594円(税込)

    貧乏な4兄弟の長女・すずめ。ある日、父親が亡くなり、すずめたちはセレブな一族、七海家に引き取られることに。 しかし、養子だったすずめは「家族」として認められず、七海家でペットとして飼われることになってしまい!?
  • 雲一族と泥ガール(2)

    540pt/594円(税込)

    貧乏な4兄弟の長女・すずめ。ある日、父親が亡くなり、すずめたちはセレブな一族、七海家に引き取られることに。 長女のすずめは七海家が抱える問題を解決しようと奮闘。だが、父を亡くしたばかりの兄弟たちは、すずめの行動にさみしさを感じていた。「養子だから、大切なことがわかっていない」と七海の長女・瑠璃に指摘されたすずめは!?
  • 雲一族と泥ガール(3)

    540pt/594円(税込)

    父親が亡くなった翌日にセレブ一員として七海一族に引き取られたすずめたち4兄弟。七海家の一員として弟や妹の未来が決められていく中、すずめは凪から「話を聞いてほしい」と切り出される。一方、玻璃は凪の身辺調査の結果を知り!? 泥ガールとセレブ一族の物語、感動の最終巻!

レビュー

雲一族と泥ガールのレビュー

平均評価:3.9 89件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

家族とは何ぞや、に対するベストアンサー
三月えみさんのBLが好きで、なんとなく作者名をクリックしたら一般誌の作品が出てきたので驚きつつ購入しました。
やっぱり大好きです!!
表題作は都合により話数を絞っての完結となったようで、他の方が書かれているように「そこもっと詳しく読みたかった〜!」と思うものの、妄想で補完するという楽しみ方もできるのかな、と。
2巻に収録されている読み切りも同じく大家族もので、表題作の主人公が比較的あっけらかんとしているのに対して、こちらの長女は家族を背負う不安に押しつぶされそうなところをなんとか持ち堪えていて、大家族でなくても共感する方は多いんじゃないかなと思います。
そういえば三月さんはBL作品でも兄弟、義理の兄弟が登場するお話がありますし、家族という枠組みに向き合っていらっしゃる方なのかもしれないですね。人と人のつながりを描くのがうまい作家さんだなと思っていましたが、今作でそれが腑に落ちた気持ちです。
エンターテイメントとしても楽しく読めるし、個人的にはドラマ化されてもいいくらいの作品でした。おすすめです!
(1巻:171P/2巻:171P/3巻:195P)
いいね
4件
2020年5月4日
すごいええ話だった~~!!
1巻のようすからもっと長くなる話だと思ったし、長くなってほしかったし、長くなるはずだった的な噂も聞いていたので、どんな風に終わってるんだろう…と心配でした。
が、すごいまとまってた!物語に感動した!よくこんな風に終わらせられたなあと感心してしまいます。
でもやっぱりみんなのあれこれの様子もっと見たかった…。坡璃のかっこよさにドキドキしていくすずめちゃんとかみたかったな…。もすこしネタバレがあとだったら、異常にすずめ大事にする凪に焼きもちやく坡璃とかも見れたりしたのかな…。残念です~~!!!
2巻収録の「あねごころ」もとってもよかった。
わたしは大家族の姉ではなく、フツーの母親ですが、やはり家族のことだけを考えて送ってきた日々が終わりこどもが巣立っていく時には、「あれ?わたしの人生なんか残ってたか…?」と思いそう。そんな存在も必要だって心得てますけどね。…そんなかんじで大家族でなくても共感できるお話だと思いました。
いいね
1件
2019年8月24日
連載時に知ってたら買ったのに
説明文読んでイマイチそうだなぁと思ったけど、無料1巻読んでたら意外と悪くもないか、ん?ファッ!?っとなり最終巻までまとめ買い。
大家族だと色々ありそうよねぇ優秀だと尚更としみじみ。
何故か子供の頃の食卓を思い出して遠い目に。
沢山のレビューで打ち切りってあったから最後駆け足なんだろうなぁって読んでたら相対的にはまとまった方かもしれない。
キャラぶれもあり、ストーリーもテンプレから微妙にズレたりするのはわざとなのか表現力不足なのか話数不足なのかわかんないけどそれが却って新鮮で楽しかった。
作品として粗いけど、3巻終わりを手軽に読めると無理目ポジティブ、で星5🌷
謎はまぁまぁだけど、全てはこれに尽きる集約されるってゆー子供のようなシンプルな想いって琴線に触れてしまう。
いいね
4件
2019年5月9日

最新のレビュー

面白かった
正直読める展開ではありましたが、とっても好きなタイプの絵柄と内容でした!
バタバタッと終わってしまったのが残念でなりません…
どこかでスピンオフや続きを描く機会があれば、ぜひまたお願いしたいです!
いいね
0件
2025年6月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

素敵な家族愛の物語
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
三月えみ先生のこちらの作品。最初は冷たいと思われた七海家の人たちの、ハートフルな物語です。主人公すずめの影響で、七海家のみんなも少しずつ変わっていく姿に心が温まりました。家族っていいな、と思えるようなこちらの作品、3巻完結なので一気に読み終わってしまいました!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ