マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 新書館 ディアプラス・コミックス ディアプラス あやしの湯ももいろ美人あやしの湯ももいろ美人
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
あやしの湯ももいろ美人
1巻完結

あやしの湯ももいろ美人

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

市職員の七尾(ななお)は妖の住む地区の開発担当となる。感情の起伏が極端に少なく人付き合いの下手な七尾だが、妖たちには大人気。中でも、銭湯・あやしの湯で働く青年・乙丸(おとまる)と親しくなり……? 妖と人間のももいろ湯あがりラブ。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

あやしの湯ももいろ美人のレビュー

平均評価:4.5 71件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人間とほぼ人間たちが繰り広げる癒し湯話
積読リストから。フォローしてる方のレビューが上がっててこれも読まなければ、と。ギド先生のBL作品のふんわり穏やかでストーリーもしっかりしてる作風、やっぱり大好きだなぁ。伏線回収が次作であるので、ぜひシリーズで読んでください。「あやしの湯〜」→「タマシイもあげる」です。人間と妖怪と半妖が一緒になってほっこり温泉で癒されるあやしの湯。妖怪のクォーターやらほぼ人間やら元人間やらぽぽんたマスコット化け狸が働く場所は、未開発の土地地主でもあって、市役所で都市計画担当の七尾が訪ねていくと、乙丸くんというほぼ人間にみえる物の怪に出会う。話を聞いたら自分が何の妖怪なのかもわからなくて最近拾われららしい。。
妖怪がたくさん出てきますが、ほぼ人間なので全く怖くありませんし、悪くみえる人もどこか抜けててかわいらしい。ぽぽんたは常に可愛くて、ちょうどよいタイミングで前隠しになってくれたりよい働きをしてます。温泉みたいにほっこり暖かくてこのふたりは大円団。
次作のメインが気になる元人間鬼村とほぼ人間化狸の狸央のCPですが、七尾さんと乙丸くんも重要な登場人物であの夢の伏線も回収されるのでぜひ続けて読んでください。(次作のメインCPの出会いの年代がこの作中で書かれてる150年前ではないような気がするのはご愛嬌ですね。)
いいね
10件
2021年7月21日
癒しの湯でほっこり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨隠ギド先生の作品が好きなのですが、その中でもまったりほっこりする優しい空気感の作品に最近特に惹かれます。
こちらのシリーズはその最たるもので、まるで温泉に浸かっているかのようにのんびりゆったりさせてくれ、めちゃくちゃ癒されました。

妖と人間が共存する町の銭湯を舞台にした不思議ファンタジー。
妖と人間が対立したり反目し合ったりしない、お互いが緩やかに混じり合ってる心地良い空間です。
人間の七尾は人におべっかを使ったり自分を取り繕ったりしない真面目で純粋な人で、妖の乙丸は一見ぶっきらぼうで無骨な感じの人。
表紙の絵を見て、この2人で萌えるかなぁと思ったのですが、これがびっくりするほど可愛くてめっちゃ萌えた。
不器用にゆっくり寄り添っていく2人が、ほんのり体温を上げていくような恋がいい!
タイトルからセクシーなお話かと思ってたんですが、全然違いました。
読んでるとほっこりと力が抜けて、ゆるゆると心がほどけます。お疲れのときにお勧め。
スピンオフの「タマシイもあげる」も読みます。
いいね
8件
2022年9月5日
恋人が人間だったり妖怪だったり雄だったり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 市役所勤務の七尾は、駅前再開発の地区担当になり、妖怪の支配する地に建つ銭湯•あやしの湯に向かいます。銭湯で働く乙丸と出会い、案内されたあやしの湯は、妖怪の血をひく高校生の赤塚まもるを始め、元妖怪祓いの鬼村、化け狸の狸央、化け狸の子ぽぽんた、そして最近拾われてきたという乙丸たちによって運営されており、人と人混じりの妖怪たちが利用していました。開発に同意してもらう為に信用してもらおうと、七尾はあやしの湯に日参するようになります。昔から感情が無い、ロボットみたいと言われてきた七尾ですが、真っ直ぐで素直な七尾は妖怪達には大人気で、あやしの湯にすんなりと馴染んでゆきます。同時に、七尾は男らしくてカッコいい乙丸に惹かれていくのでした。
のんびりほっこりしたあやしの湯の空気感が心地良いお話です。不器用な乙丸と美人の七尾の初々しい恋に、ぽぽんたがなんとも可愛らしくて癒されます。
スピンオフの『タマシイもあげる』では、狸央×鬼村の150年に渡る関係が描かれますが、あやしの湯とともに乙丸×七尾も登場します。
いいね
2件
2021年11月7日
ほぼ人間w
この作者さんは数年前にアニメで観た【甘々と稲妻】しか知らなくて、BL作品はいかが?と気になり好きな妖かしモノだしな…とポチッ!。

ゆるい感じの妖かしモノで全然怖くないので どなたでも大丈夫かと。
人間と妖の住む地区の土地開発を進める中でのお話です。

愛らしい化け狸の『ぽぽんた』が随所に現れて癒されるし、露わになってしまう局所を身体全体でガードする姿が楽しい。
受けも攻めも感情表現が上手くないので、想いが通じ合うまでゆっくりです。

特に事件はありませんが、作品全体のやさしい雰囲気が私にはしっくりきました。
スピンオフ【たましいもあげる】
そちらも是非<(_ _*)>ドーゾ
(総194ページ)
いいね
3件
2022年9月17日
あやしの湯従業員×土地開発の市役所職員
駅前開発の担当者になった七尾は地主に会いにあやしの湯を訪れる。そこは妖、半妖、人間達が通う憩いの場で、という謎多き従業員の乙丸(妖)×七尾を中心に人間と妖がほのぼの暮らす町のお話。感情表現が乏しくて人付き合いが下手な七尾だけど、誰に対してもフラットで物怖じしない感じがいい。乙丸との過去も乙丸自身のこともやや曖昧なまま、でもそれでいい気がするゆるっとほっこりな温かいお話でした。処女枠(笑)の七尾の無垢な色気がギャップがあっていいなー。従業員達や常連とのやり取りも楽しく、特にぱんつ担当(?)のぽぽんたの可愛さ!まんまる可愛い〜!山はあるけどさほど起伏はなく、でも優しい読後感がよかったので星5つ。スピンオフも読みます。
いいね
0件
2018年10月16日

最新のレビュー

色々と視界がクリアになりました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 先にスピンオフ読んでしまい、あやふやなまま読んでいたところがスッキリしました!
そっか、鬼村さんは狸央のために人間やめた人だったのね!150年経ってもラブラブだなんてステキ🖤
鬼村さんの「雄雌も人もあやかしも関係なく心惹かれるときがある」という言葉がすごく印象的でした。
乙丸と七尾さんの話なのに、スピンオフから読んだせいかつい鬼村さんに肩入れしちゃいました。
それにしても、ぽぽんたが無茶苦茶可愛かったな~😊
いいね
1件
2024年5月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

妖と甘酸っぱ〜い恋!
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
雨隠ギド先生が贈る、優しいファンタジーラブ♪ 感情の薄い七尾は、銭湯で働く妖・乙丸と出会い…。普段無表情な七尾が乙丸だけに見せる笑顔や、ぶっきらぼうな乙丸の優しさに、キュンキュンしっぱなし!恋愛経験の少ない2人の甘酸っぱすぎる恋模様に、くらくらしてのぼせちゃいますよ!銭湯だけに!!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ