マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(5)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(5)
11巻配信中

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(5)

540pt/594円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
162pt/178円(税込)

作品内容

恨みを抱いたその日から人生かけて準備をしても、ヤツが来れば全てが徒労……!! 「黒死蝶殺人事件」「飛騨からくり屋敷殺人事件」「怪盗紳士の殺人」を収録。金田一少年の推理をすり抜け、犯人たちの悲願が叶うことはあるのか!? 累計100万部突破! ミステリー漫画の金字塔…の裏を描くスピンオフ漫画!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿のレビュー

平均評価:4.5 281件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大満足!
全巻読みました。
試し読み見ただけでもう笑えるレベルですが、犯人たちのトリックを実践するまでの苦労を徹底的にコメディに寄せて重くならないように書いてます。
展開は原作と同じはずなのに、視点を変えるとこんなにもギャグだったのか!とお腹痛くなりました。
原作も一通り読んだことがあるのですが、こんな着眼点があったとは、、確かに冷静に考えれば、いろいろとえ??と突っ込みたくなるようなトリックや、いや金かかるだろ!都合よすぎだろ!な展開も多いのでしょうが、当時は原作のあのシリアスな絵と真面目な雰囲気のせいかまったく気にせず読んでました。
何も考えずゲラゲラ楽しく読めます!そして原作を読んだことがある人ならまた原作を読みたくて仕方ない気持ちになるはず!似た作品で、コナンのスピンオフもありますが、こちらは原作に合わせてないのであまり原作を読み返そうとは思わないのですが、これはもはや原作とこちらを二つ並べて同時進行で比べ読みしたいくらいの感じです。
回を追うとマンネリになるかもしれませんが、綺麗に着地点を見つけて終わってほしいなと思います。
個人的には四巻の、すごく剛君!など、ドラマも絡めまくる引き出しの豊富さが、作者の方の金田一愛を感じました。
いいね
9件
2019年1月28日
名言が多すぎる
本当面白い笑。原作と違って気楽に読める!笑。外伝作品として見事に成功してる漫画だと思う。
もちろん原作を読んでいた方が楽しめると思うけど、事件ごとにエピソードが分かれているので、未読の事件があっても楽しめました。
犯人SASUKEは目から鱗でした笑。原作読んでいた時は引っ掛からなかったけれど、こちらを読むと「…たしかに!!」となることだらけ。笑。犯人はフィジカル勝負ですね。
「やることが多い」「SK」「なんか死んだ」「孫ならギリいけるか」などなど本当名言が多い。これは作者さまのセンスに脱帽。着眼点が本当絶妙で面白いです。原作リスペクトを感じるし、犯人も親しみの持てる人物像で描かれてて読んでて気兼ねなく笑えるのが最高です。(動機などデリケートな部分は全部割愛なのもありがたい)
犯人側の視点に立った話なので、毎回パターンは一緒だしマンネリ感は否めないんですが、それでも読んじゃうのはひとえに名言みたさ。
でも本当に犯人達の演技力はすごい。そして、犯人だと金田一少年に名指しされてから、金田一少年が再現したトリックを見るのはかなりの羞恥プレイですね。金田一少年本当にSだわ。。。人の追い詰め方を知っている。。。
いいね
24件
2022年6月1日
とにかく頑張ってます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 金田一少年、犯人側視点のわちゃわちゃコメディ。めちゃくちゃ面白いです。犯人たちの頑張りっぷりたるや…そしてその努力をガンガン潰す天才児・金田一くんの頭脳、というかミラクルのおこしぷりったるや…。1、2巻はトリックが丁寧な回を取り扱っているため、かなり丁寧に犯人の心情が描かれています。3巻からは、犯人が考えついたトリックがちょっと無茶過ぎて犯人がかなり苦しそうで好みが分かれるかもですが、笑えます。私は高遠さんのリスのくだりが好き。子供の頃、怖い!気持ち悪い!!と思っていたトリックの裏側は全く怖くなくて、ただの努力の塊でした。「…だよねー!子供の頃からちょっと気づいてたけど、犯人たちかなり無理してたよね!」って、笑えるし、不思議と優しい気持ちになります。純粋無垢なギャグ漫画。金田一少年本編も絶対読み返したくなる良作。おススメです。
いいね
5件
2019年2月11日

最新のレビュー

最高のスピンオフ作品
『金田一少年の事件簿』も大好きですが、こちらのスピンオフ作品も素晴らしいと思います。原作の作画を全力で摸写しつつ、シリアスな殺人事件の裏側をコミカルに描く……そのコミカルさも原作を下手に茶化したりディスったりするのではなく、歴代の犯人達が全力で真剣に殺人シナリオとトリックにツッコみを入れつつ『完全犯罪』を目指して頑張っている姿が面白いです。犯人達のツッコミのワードセンスが最高ですね。ギャグ作品ですが原作へのリスペクト精神が素晴らしく、原作ファンとして本当におススメできます。
原作シリーズはまだまだ続くようなので、今後もこちらの『犯人たちの事件簿』も続いて欲しいと思っています。
いいね
0件
2025年7月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

トリックは金がかかる
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
金田一少年にすべての犯行暴かれ、さらには粗までさらされる犯人たち。彼らの地道な準備と、いやなんでそんなややこしいトリックにしたんや…と思わず突っ込みたくなる、あの事件の裏側大公開!最後は犯人による振り返り反省会も。くそう…どの事件でもちょっと笑ってしまう。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ