マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 秋田書店 チャンピオンクロス チャンピオンREDコミックス 科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 1
15巻配信中

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 1

640pt/704円(税込)

320pt/352円(税込)
5/8まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

主人公・栗結大輔は突如異世界にきてしまった。そこは、ケンタウロスやアラクネ、ハルピュイアなどの美少女クリーチャー娘が棲息するゲームや漫画のような世界…。だがしかし、魔法なし、チートなし、さらにはマニアックな縛りプレイetc...、微妙にリアルなところもあって…(汗)。この奇妙な世界に巻き起こる様々な問題をスマートに解決して、都合よくクリーチャー娘の嫁ゲット! 異世界で一夫多妻の充実ハーレム新生活スタート!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌のレビュー

平均評価:4.0 176件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

最初は
最初はイロモノのエロ漫画かと舐めてかかりましたが、なかなかどうして、面白い。男子であればなんらかで名前くらいはお目にかかったであろうクリーチャーを、可愛らしく、若しくは恐ろしく。そして色々な設定なども作者様が生物学に明るいのか『本当にいたとしたらこの生き物はこういう仕組み』みたいなのも非常に面白い。納得できる。
ちょこちょこ出てくる『現実と比較した説明』もわかりやすい。
種族ごとの考え方のちがいも面白い。『性』や『男女の上下』『育児』。タウラさんの言ってることは究極だと思います。
あとオリツエの従兄の兄ちゃんも勉強になりました。
タウラ+オリツエ従兄で自分は最強になれた気がします。
嫁に対して使います。合気道。
作者様ありがとう。ほんとうに。

そしてなにより、恐ろしい生物が本当に恐ろしい。マンティコアの顔は夢に出そうです。ちょっとあ◯おに感?

エロシーンも嫌いでない、というか普通に好きですし、主人公やオリツエがどうしていくのかもとても気になるところですが、個人的に一番のおもしろポイントは、各生物の細かいとこまで追及されている『生態』です。今後もどんな生物がでてくるのか楽しみでなりません。ゲームで見たことあるあいつが…的なのがたまりません。

作品の内容の不満というわけではないのですが、こんなに緻密に練られて面白い作品なのに、エロってだけで読まない、という人に読まれないのは少し悔しいかな。
生き物の生態は交尾なくして語れない。自分論破完了。

長文&まとまりなくてゴメンナサイ。
でもすごく面白い作品です!
まだ読んでない方はぜひどうぞ!!
いいね
5件
2022年3月21日
エロを嫌がらず1回読んで。面白いから。
異世界飛ばされて色々やって気が付いたらハーレム出来ててヤレヤレ…ではなく、そもそもクリ娘ハーレムを作りたい主なので、異世界に行っても順応性が高すぎな上に、女の子に対しても明け透けでエロ満載。なのに、生物オタクな性質とコミュ力のおかげか、読んでて特にエロくはないという。
…いや、エッチですよ。めっちゃエッチでカワイイ。気持ちよさそうで良いなあ〜羨ましいなあ〜って思う。
でも当人達は、基本的に性行為に対して、生殖をメインとした意識が強いから、私的には抜く為に読むエロとは違うかな。スポーツ見てるみたい。
ああ、のっけから性的な事に触れたからアレやけど、現代知識を用いて作成する道具や、主人公の人間性、種族ごとの生物的な性質や社会性の事など、読んでて面白いのは本当に間違いないです。
かなり印象的だったのが、ケンタウロス族の女性社会についてなんですけど、育児経験者からすると「なんて羨ましい…」と思わざるを得ない。子どもは皆で育てるのが当たり前、ってホンマに良いなあ…。というか、昔の日本もどこでもそうだったはずなんだけどなあ。はぁ…。
他の異世界転送者の今後も気になるし、本当にエログロで忌避してはもったいない作品ですよ。

(2023/01/09 レビュー書き直し)
いいね
6件
2019年4月29日
クリ娘フェチになりそうで怖い(>_<)
最初はクリーチャーは無いよと、暇潰しで無料版読んでみたら。
面白いし、ちょいエッチ、(エッチ度3~4割、リアルサバイバル勉強度3~4割、ロリ度5割~7割、自分判断)
ジャンルとしては、転移ちょいエロ、モン娘(ロリ?)、ガチサバ、4強無し縛り中世って感じ?
男の妄想入りまくりで、個人のこんなモン娘ならOK有りまくりです。
モン娘NG派でしたが、このマンガに出てくる子たちならOK派になりました。
あと、精神論も、結構入ってます。案外現代タブーというか、宗教的タブーというか...これ以上はコメントがヤバそうなので控えます😩個人的意見です。あくまでも個人的意見ですよ❗
無料版が読めるときに一度読んでみるのをおすすめします。自分はそれではまりました。
人によってモン娘(クリ娘)が違うとか、世界観(魔法と言うのが今のところ無)
有りますので、無料版でご確認してください
いいね
2件
2023年11月18日
普通にセッ●スしてるw
そういうシーンはぼかすのかなと思ってたら普通にがっつり致すシーンがあって笑った。個人的にはなくてもいいが、異種間のこれが好きって人も勿論居ると思う。ゾンビやスライムの噛み跡とか、生理的にゾワっとする描写も面白くて好き。昔は「ファンタジーやSFというのは閃きや想像力だけでなく、その土台に、作者にちゃんとリアルな歴史や化学などの学問の知識がないと書けない(だから本来現代物より膨大な下調べや知識量が必要な)ジャンルである」と言われてきていた。だけど当世の流行りのなろう系はそうではなくて、それが悪いばかりとは言わないが、せせこましく狭い価値観や無知な登場人物の世界観が横行していると思う。この作品で久し振りに、知識や探究心に裏打ちされたファンタジーを、ちゃんと漫画力のある作家の漫画で読んだ。そしてこのグロさはチャンピオン系らしくて非常に好感が持てた。
いいね
7件
2020年4月28日
無料分読んで全巻買いました
まずエログロ耐性なく、描写にいちいち騒ぐ人にはそもそも向いていない作品。
少年ジャンプの某文明復元系人気タイトルの違和感が解消されます。現代人が異世界に行ったら、そうするのが現実的だよね、と。
ご都合主義、チート無双物が多い転生系の中でモンスターの構造や生態に焦点を当ててる点は非常に面白いと感じます。
「僕が考えたサイツヨ怪物」的なものは一度は少年の時に考えたと思いますが、それをアカデミックに捉えた感じ。マジの生物学者から見ると噴飯モノなのかも知れませんが、一般人にする考察説明としては、充分、興味深いです。おそらく緻密な独自の研究に裏付けられている点が、読んでて楽しいです。
ただ今後、エロ傾向一辺倒にならないかというのと、嫌いではないですがイデオロギー主張が少々強めになってきている感の不安もあります。
いいね
6件
2021年2月13日

最新のレビュー

ストーリーが神。絵も神。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 控えめに言って神です。ただのえっちな漫画としてこの漫画を購入した方は一度普通の漫画として読むことをおすすめします。
まず、こっちの世界のことが全て再現できないようにする制限がある、というのが良いです。こうすることによって、俺つぇーとはまた違う独特な雰囲気が感じられます。
また、絵も素晴らしいです。この世界に存在しないアラクネや人魚なんかをこの世界にあたかも存在するかのように生き生きと描いてあります。
まとめると、この漫画はストーリーも絵も紙がかかっている、素晴らしい漫画だと言うことです。
いいね
1件
2025年2月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

目指せクリーチャー娘とのハーレム王!
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
妙に現実的な異世界転生物語!「美少女ケンタウロスとセッ◯スするにはどうしたらいいだろうか」と普段から現実的な手段を妄想するヘンタイ主人公、栗結大輔(くりむすびだいすけ)。突然異世界に転生してしまいますが、妄想に妄想を重ねていた大輔の思考は至って冷静。「よし、戻ることは考えない。」と生きていくための手段を探します。クリーチャー娘略してクリ娘(むす)のハーレム王になると決意をした大輔は転生前の知識と欲望で様々な壁を超えていくのです!ストーリーこそ奇妙でツッコミどころ満載ですが、妙に納得できる現実的な設定と博識なのにバカな大輔を応援してしまっている自分がいました(笑)KAKERU先生描く大作!これはただのイロモノエロ漫画ではありません!知的なファンタジーがお好きな方は是非読んでくださいね!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ