マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ KADOKAWA MFC ジーンピクシブシリーズ 台所のドラゴン台所のドラゴン 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

東欧のとある国。日本人留学生のののと、彼女がたまたま手に入れた卵から孵ったトカゲちゃん。
トカゲちゃんは成長するにつれて、伝説の存在"ドラク"にそっくりになっていく。
そして存在を知られてはいけない秘密の生活に、様々な異変が…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 台所のドラゴン 1

    550pt/605円(税込)

    1980年代、東欧。日本人留学生・ののが買ってきた卵から孵化したのは、トカゲのような生き物。成長するにつれて、伝説のドラゴンに近づいていき…。一人と一匹が暮らす、欧州舞台日常ファンタジー。
  • 台所のドラゴン 2

    550pt/605円(税込)

    東欧のとある国。日本人留学生のののと、彼女がたまたま手に入れた卵から孵ったトカゲちゃん。
    トカゲちゃんは成長するにつれて、伝説の存在"ドラク"にそっくりになっていく。
    そして存在を知られてはいけない秘密の生活に、様々な異変が…。
  • 台所のドラゴン 3

    580pt/638円(税込)

    トカゲちゃんはあっという間に成長していき、伝説のドラクそのものの姿に。もはや家の中では隠し切れず、山の中で過ごさせるが、公的機関に目撃され……。
  • 台所のドラゴン 4

    590pt/649円(税込)

    山間で大きくなったドラゴンを育てるのの。一方で、国の改革が始まり、情勢は悪化。留学生であるののは、家を追い出されてしまう。そんな中、ドラゴンの様子に変化が訪れ…。

レビュー

台所のドラゴンのレビュー

平均評価:4.4 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ふふふっ!面白かった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 有り得ないかも、だけど、あるかもしれない…。
そして、あって欲しいと思えた。

八百万の神さまがおわす国の人間ですから、受け容れるには容易かったのかも、ですが。

たった一人の力なんて何の影響も及ぼさないと思えるけど、それらが集まると、とんでもない影響があったりするし、
たった一人のせいで世界が変わっていくこともあるのも事実。
出来れば、世界がまぁるくなって変わっていく力になるといい。
そんな事を思い出した作品でした。
…平和呆けしてて戦争が80年近く無い国に住んでるけど、人間の欲は果てしなく、明日…いや今日、食べる物さえ無く寒さに凍えている人々がいることを他人事として忘れることは本望なのか?と考えさせられる。
小さくても世界がまぁるくなって変わっていく何かをこれからも考えてもいいと思えた。

“希望”が持てるラストで良かった。
いいね
1件
2022年1月10日
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もうずーっとヒヤヒヤしてました。バレて悲しいことにならないかと。原作者がハッピーエンド宣言してたから購入したけど、それでもハラハラしてました。主人公もトカゲちゃんもイイコだから傷付いて欲しくないなと。なんとか無事だったけど、残念ながらラストは尻すぼみ感が…。本当は2人がずっと一緒に仲良く暮らしていって欲しい…。非現実的だからこそファンタジーにはそういう奇跡を願ってしまう。非現実をどれだけ説得力あるものにするかが醍醐味だと思うのだが…。叶わないラストにするにも、なぜにあんなあっさりなラストにしたんだろう?全然わからん…。悲劇的ではないけど、これをハッピーエンドと言うのか?よく言えたなーという感じ。途中が面白かっただけに、読後のがっかり感が強い…。残念…
いいね
2件
2022年3月2日
小さい頃も大きくなっても可愛いドラゴン
絵の勉強をしに西欧の国にやってきた日本人の女の子、のの。ある日お家の中でナゾの球体を見つけ、次の日にはちょっと大きなトカゲの赤ちゃんみたいな生き物が産まれていました。その日から始まるののとトカゲちゃんの優しくて温かい日々。実はドラゴンだったトカゲちゃんが本当に可愛くて可愛くて、とっても癒されました。切なさもちょっとあり、それでも「すべては繋がっている」という言葉と共に在る美しいラストでした。温かい大人の絵本のようなお話が読みたい方にオススメしたい作品です。
いいね
0件
2024年1月15日

最新のレビュー

ファンタジーと現実のはざま
タイトルにドラゴンがあるところから

女の子がドラゴンをペットにした、楽しいだけのファンタジーかとおもいきや

留学先の生活になじんでいく様子が丁寧に描かれていますし
進路に悩んだり、滞在国の政治問題に切り込んだりと
現実問題に誠実に向き合っている様子が描かれているのが

違うなぁと思いました
いいね
0件
2025年3月17日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ