マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックスピリッツ ビッグコミックス なぜか笑介(しょうすけ)なぜか笑介(しょうすけ) 9
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
なぜか笑介(しょうすけ) 9
29巻完結

なぜか笑介(しょうすけ) 9

690pt/759円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
207pt/227円(税込)

作品内容

●あらすじ/森川課長から、室町食品の人たちを招いて開かれる食品部のパーティの司会を任された笑介。だがどうも最近、大橋部長と竹下取締役との仲が悪化していることが懸念される。若い頃から協力しあっていた大橋と竹下だが、何かと恩着せがましい大橋を、竹下がケムたがっているのだ。笑介がパーティの進行表を大橋部長に見せると、竹下取締役の挨拶時間を短くするよう指示してくる始末である。そしてパーティの当日。会場は、なかなか盛り上がらず、それを懸念した森川課長は、笑介に室町食品と五井物産の出席者が参加できるゲームをするように指示する。困った笑介は、幼稚園の時にしたイス取りゲームを思いつくが…(第1話)。▼ある日笑介は、森川課長から室町食品がカップ焼きそば市場に参入すると情報を聞かされ、その事業も五井物産が扱えるようにと指示される。早速、竹下取締役に会いに出掛けるが、竹下はその焼きそばの研究に没頭していた。若手の研究員たちは味よりもオマケをつけた方が売れると思っているが、竹下の味で勝負したいという希望を優先して日々努力していた。だが、なかなか理想のソースができず竹下はイライラしているのだ。お偉方がこまかく口を出すため、現場の雰囲気もピリピリしがちだ。その日からソースの味を研究し始める笑介だが、やっぱりアイデアが出てこない。そこへ花園さんから、身近なところにアイデアは転がっているとヒントを得た笑介は…(第4話)。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

なぜか笑介(しょうすけ)のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

なぜか覚えてる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 病院の待合室というか、よくわからないところに置いてあるよくわからないおじさんむけの雑誌でたまに見かけるな~と、記憶してました。
なんかいっつもズル、とこけてオチ。
いつからやってるんだろう、いつまでやってるんだろう。なんかもう永遠にやってる気がする。
そんな漫画が多い壮年向け漫画。
29巻で完結してるんですね。
ドラマ化してそう。
いいね
0件
2025年6月26日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ