マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ コアミックス 月刊コミックゼノン ゼノンコミックス ハルとアオのお弁当箱ハルとアオのお弁当箱 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ハルとアオのお弁当箱 1巻
6巻完結

ハルとアオのお弁当箱 1巻

580pt/638円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ひとりで食べてるのにひとりじゃない。誰かが作ってくれたから、お弁当は今日も温かい。オタク女子のハルは、いつもは平気なのにふとしたある日、彼女を憐れむ世間の目に落ち込んでしまう。そんな時に出会ったオネエの蒼くんとハルは意気投合し、勢いで同居をすることに。だが、同居のルールはお弁当を作り合うことで…!?「おはようとかおやすみとか」のまちたが贈る優しくて心温まる、手のひらサイズの往復書簡!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「ハルとアオのお弁当箱」

【出演】

出演:吉谷彩子 井之脇海

【公開日】

2020年10月12日

レビュー

ハルとアオのお弁当箱のレビュー

平均評価:4.5 98件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

お弁当と人情。
ドラマを観ているのですが、原作が気になって 読んでいます。ドラマのほうが 原作に かなり忠実に描かれているし、ビジュアルも すごく 寄せて合って、好感が持てます。原作を大事にしている作品は 十中八九、原作も良いので。結果、原作となるこの作品、温かさもあるし、ほんわかーともしてるし、でも ちゃんと 各々の問題を お弁当という手段で 暖かく見守ることろが好きです。ドラマでは 描かれてませんが、蒼が甥っ子に会いに行くところでは かなり ジーンときました。そして、そこでも 重要な役割を果たすのが、お弁当。まちた先生は ほんとに お弁当が好きなんだ、と思うと同時に、前作の作品でも そうですけど、人の結びつきを大切に描かれていて、読んでいても 安心できます。
いいね
3件
2020年12月7日
普通だけど普通じゃない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ハルの知らない所でハルの事を知ってくれていたアオ。そして同居を持ち掛けられる。こんな2人の同居生活は結構順風満帆に見受けられる。料理を全くしてこなかったハルとお料理大好きアオ。お互いのお弁当を作りあいっこすることに。下手なお弁当だけど、ハルが自分の為に作ってくれたお弁当はアオにとっては特別なモノ。また、アオの為にお弁当を作るようになって色々な経験をしていくハル。同居を始めてちょうど1年たった頃に連載が終わってしまったけれど、これからも2人の同居生活はずっと続いていくのだと信じられる終わり方でホッとしています。
いいね
0件
2022年4月25日
完結お疲れさまでした。
そのままの自分を認めあうことの素晴らしさをお弁当を通して柔らかくあたたかく描いていた作品。主人公たちを認めない人がいても改心させるわけでもなく、それすら認めてそっと距離を置く。優しい絵柄の中に今の生きづらさのエッセンス具合が心地よく、生きづらさ系漫画にある過剰な描写が苦手な自分にはとても読みやすい作品でした。ここで終わってしまったのが残念に思いつつ、でも完結おめでとうございます。お疲れさまでしたと作者さんにお伝えしたいです。ハルちゃんとアオくんのあたたかな暮らしがこれからも続きますように。
いいね
0件
2022年5月11日
温かくて素敵な作品
誰かのためにお弁当を作るのってステキな話だなぁと!

アオさんがとにかく素敵。
こんな素敵な人いないよー!
ハルちゃんが羨ましい!

これに出てくるレシピはいつでも美味しそう。
ちゃんと普段のお弁当っぽいレシピが多いのがとてもいい。
それでいてストーリーもちゃんとあって、
なんちゃって飯本ではなく、一冊の完成度の高い本になっている。

大好き!
いいね
1件
2020年9月2日
居心地いい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人ともの距離感とか思いやりとか本当に居心地いい。
はるちゃんは自由だけど、卑屈なとこもあったけどあおさんと生活すること心境変わっていったり素直になれたり成長してる。
あおさん良い人過ぎて好き!自分の好きに素直に生きていてでも繊細で。
最後まで読んでないからふたりの関係性は今後どうなるのかな?それぞれ幸せになることを願う!
いいね
0件
2021年9月19日

最新のレビュー

おいしそう🍙
お弁当を通して、心が通い合うって、なんだかとても素敵だなぁと思いました。自分もお弁当を作りたく&食べたくなる!
いいね
0件
2024年12月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

作ってもらったお弁当で毎日心がほっこり!
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
アニメオタクのOL・木野春葉は、自由なお1人様生活を満喫中。同僚の「さみしい」などの言葉に心がモヤモヤしていた春葉は、バーで知り合ったオネェの佐藤蒼と勢いでルームシェアすることに。同居のルールを決めていると、蒼がお互いのお弁当を作り合おうと提案します。好きで1人の時間を楽しんでいるのに、周りから否定的な目で見られて落ち込む木野春葉。そんなときに、蒼が心を込めて作ったお弁当を食べて元気を取り戻します。お互いの「相手に喜んでもらいたい」という気持ちがヒシヒシと伝わってきて、読後は誰かのためにお弁当を作りたくなるかも?作中のおいしそうなお弁当のレシピも掲載されているので、レパートリーを増やしたい人にもおすすめです。まちた先生による本作は、コアミックスの「月刊コミックゼノン」などで掲載され、テレビドラマ化も果たしました。女子2人(?)のほっこりした毎日を覗いてみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ