ネタバレ・感想ありハルとアオのお弁当箱のレビュー

(4.5) 98件
(5)
61件
(4)
28件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
心が平らかになる漫画
2024年9月6日
試し読みの時は主人公のハルちゃんのキャラが、自虐的すぎてちょっと…と思ったんですが、読んでいくうちに好きになりました
全巻通して、切なくなったりもしますが何かこう…幸せってこういう日常だなぁ…って読んでて多幸感ハンパなかったです

もっと読みたかったーー!続編希望!
いいね
0件
オネエとオタク
ネタバレ
2024年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ見たかった~。知ったのが遅くて残念…それほどこの作品が良かったのですよ~
オネエのアオとオタクのハル、余りにも違うこの二人のルームシェアそしてお弁当を通しての様々な出会いや話がとても良かった!暖かい気持ちになれる素晴らしい漫画でした。
いいね
0件
オタク女子とオネエのルームシェア
2024年3月1日
お互いが作ったお弁当を贈り合いっこするっていいな。
焼き鮭と枝豆の混ぜご飯とか美味しそうだけど、それで足りる?と思ってしまった。
いいね
0件
なんと!
2023年10月20日
毎日無料で無料分だけ読んだ状態です。こういうほのぼのとしたストーリー、大好物です!自分の中で購入決定したんですが、他の方のレビューみたら、打ち切りとかかいてあったんですけと?!マヂかぁ…。とりあえずある分だけは購入します!
いいね
0件
オタク女子とジェンダーレス男子の恋
ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ このオタク女子ハルとジェンダーレス男子のアオの組み合わせとそれぞれの人物造形がまず面白い。ほんわか系同士で会話が絶妙です。二人を結ぶ絆というべき「お弁当」があまりに美味しそうで・・・いったんこのムードにハマりこむと気持ち良すぎて時の経つのを忘れてしまいそうです。
ホッコリする
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しい漫画だなと思います。料理を通してコミュ症だった主人公の女の子が友情と料理の腕を磨いていくというお話。何回読んでも飽きないし料理の勉強にもなります。
ほんわか
2023年2月22日
6巻で最後だと知らずにビックリしました。
またハルちゃんとアオさんの2人に会いたいな~
優しくなれてそのままの自分でいいよ、て教えてくれたとてもよい漫画でした。
ありがとうございます
ドラマから
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画もやっぱり、すごくよかったです。温かくて、優しくて、周りの人を大切にしたいと思えるような、素敵な作品でした。おすすめです。
原作は最高ーにダイスキです
2022年12月24日
映画にならないかなぁ(瀬戸康史さんでも見てみたい!)
又あのフンワリフワッとほんわか…だけじゃない
ハルアオワールドの雰囲気に浸りたい!!
いいね
0件
ほっこり
2022年10月28日
あおとはるちゃんの優しいやり取りに、いつも癒されます。
絵も優しくて大好きなので、すぐに入り込んでしまいました。
はるちゃんが周りを巻き込みながら成長していくのが楽しみです。
いいね
0件
ほっこり
2022年10月12日
ひょんなことから同居が始まり流れでお弁当を作りっこする。誰かが自分を思って作ってくれるご飯がいかに貴重か、再確認できるお話かと思います。
いいね
0件
ありがとうございました!
2022年7月27日
打ち切りになってしまったというのを他の方のレビューで知りました。
大好きな作品だったので、すごく残念ですが…
作者様、完結させてくださり本当にありがとうございます。お疲れさまでした!!
本ッ当に素敵な癒やされる作品でした!
いつか…続編や番外編など描いていただけることを心待ちにしております!
終わったことが残念
2022年7月23日
連載開始から読み続けて、ドラマ化での蒼さんの違和感も乗り越えたのにここで打ち切りとは本当に残念です。ハルちゃんと蒼さんのこれからをもっと読みたかった‥。
楽しい〜
2022年7月22日
とっても楽しくてホッコリしました😄 アオさん綺麗で可愛くて優しくてシッカリしてて。そんな素敵な同居人、私も出逢いたいっ‼︎続きが気になるのに完結なんですね〜。ずっと読みたいな〜〜
いいね
0件
お弁当いいなぁ
ネタバレ
2022年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常にあるお弁当。日常にあるからこそお弁当は飽きつつあり楽しみでもあるんだと思う。完結しちゃったけどこれからも二人でお弁当を作り合いながら仲良く時に喧嘩したりぶつかり合ったりして暮らしていくんだろうなぁ
最後なんて寂しいです
2022年6月1日
2人の不思議で温かくて優しい同居生活とお弁当のおかずのレシピがとても楽しみでした。2人の同居が永遠に続きますように!今はとても寂しい気持ちでいっぱいです。
いいね
0件
完結お疲れさまでした。
2022年5月11日
そのままの自分を認めあうことの素晴らしさをお弁当を通して柔らかくあたたかく描いていた作品。主人公たちを認めない人がいても改心させるわけでもなく、それすら認めてそっと距離を置く。優しい絵柄の中に今の生きづらさのエッセンス具合が心地よく、生きづらさ系漫画にある過剰な描写が苦手な自分にはとても読みやすい作品でした。ここで終わってしまったのが残念に思いつつ、でも完結おめでとうございます。お疲れさまでしたと作者さんにお伝えしたいです。ハルちゃんとアオくんのあたたかな暮らしがこれからも続きますように。
いいね
0件
おわってしまった。。😩
2022年4月28日
しあわせほっこりする作品で大好きでした。
完結なのをしらなくて、最終巻の最後で知り、ショック!
もっともっと見ていたかったな。。
いいね
0件
ほのぼの
2022年4月25日
永遠に続きますように。安易にラブのラの字も匂わなかったのが良い。とても良い。こういう関係ってとても大事。お弁当も美味しそうでしたー✨
いいね
0件
普通だけど普通じゃない
ネタバレ
2022年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ハルの知らない所でハルの事を知ってくれていたアオ。そして同居を持ち掛けられる。こんな2人の同居生活は結構順風満帆に見受けられる。料理を全くしてこなかったハルとお料理大好きアオ。お互いのお弁当を作りあいっこすることに。下手なお弁当だけど、ハルが自分の為に作ってくれたお弁当はアオにとっては特別なモノ。また、アオの為にお弁当を作るようになって色々な経験をしていくハル。同居を始めてちょうど1年たった頃に連載が終わってしまったけれど、これからも2人の同居生活はずっと続いていくのだと信じられる終わり方でホッとしています。
いいね
0件
優しい気持ちになるふたりの生活
2022年4月20日
一見タイプの違うふたりですが、根っこにあるのは優しさや人に感謝が出来るところですよね 嫌な事を言うより、楽しかった事や良かった事を口にする方が生きていく中で幸せになれます。そんな暖かい気持ちにさせてくれたアオとハルでした。もちろんその周りの人も素敵です。
いいね
0件
美味しそう
2022年3月16日
お料理のレシピまで載っているので、自分でも作れちゃいます!実際に私も煮卵作りました!!めちゃくちゃ美味しかったです!
いいね
0件
お弁当のレシピわかりやすくて最高です!!
2022年3月10日
読んでいくうちにほんわかした気持ちになります。
人それぞれ考え方も悩みも違うけどお互い理解しあって支えあえるって素敵です。
いいね
0件
絵も可愛い
2022年1月16日
今は男だから女だからという時代じゃありませんよね?
色んな人がいて色んな考えがあっていい。
ドラマも好きでした。
再放送ないかなぁ
いいね
0件
元気と幸せの素
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品のどこを見ても、じーん、てしたり、ほわーっとしたりで最高です。生きづらさだったり、素直に共感できるシーンに胸が熱くなります。
後、お料理のレシピがついてるのがうれしい□欲を言えば、全部出してほしい‼︎巻数いくと減る傾向が⁈
いいね
0件
ほっこり
2021年9月21日
読んだら、ほっこりします。2人の掛け合いが、読んでてとても和みます。疲れた時に読みたくなるような漫画です。
いいね
0件
ほっこりします
2021年9月20日
相手のことを思って選び贈る言葉や考え方が温かくて癒されます。作中出てくる料理レシピは、話の終わりに絵で纏められているので作り易いです。
いいね
0件
居心地いい
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人ともの距離感とか思いやりとか本当に居心地いい。
はるちゃんは自由だけど、卑屈なとこもあったけどあおさんと生活すること心境変わっていったり素直になれたり成長してる。
あおさん良い人過ぎて好き!自分の好きに素直に生きていてでも繊細で。
最後まで読んでないからふたりの関係性は今後どうなるのかな?それぞれ幸せになることを願う!
いいね
0件
のんびり
2021年9月12日
ゆっくりとストーリーが進んでいく感じで読みやすい。ごはん物のマンガを読むのが好きなのでハマってます。
いいね
0件
素敵な関係性
ネタバレ
2021年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の関係性が友達とはまた違う正に家族という感じでとても好きです。
不器用な他人がゆっくりと家族になっていく。その間を取り持つのがとてもおいしそうなお弁当。
派手さはなくても誰かに作りたい、食べてみたい、そう思うレシピです。
いいね
0件
ほのぼの穏やか
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蒼の暗い過去や母親との確執があるけど、ハルとのお弁当交換で穏やかな日常がほのぼのします。恋愛方面も気になります。
いいね
0件
大好き
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハルさんとアオちゃんのやりとりが大好き❤
お弁当を通してのコミュニケーションやLGETについて考えるきっかけになりました。
ジーンと心に響く言葉があって、大好き漫画です🙂
いいね
0件
かわいい😄
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもかわいいので
大好きです。
お弁当のおかずに参考にさせていただいた
レシピもあります(ピーマンの…)😃
次の話が楽しみです。
いいね
0件
ほんわか恋愛じゃない関係性
2021年1月6日
ありえない二人の同居、そこから始まる弁当書簡…がほっこり可愛らしいです。
恋愛ではないのかな~どうなるのかな、でも限りなく家族に近くなる。「同じ釜の飯を食う仲」っていいよなあ。他の人が作ってくれた、自分のためのお弁当。それってすごく贅沢なことだよな、と再認識できる漫画です。
絵もストーリーも良い!
2020年12月23日
ご飯も美味しそうに描かれてるし、キャラも可愛いし最高の飯テロ漫画です。
いいね
0件
お弁当と人情。
2020年12月7日
ドラマを観ているのですが、原作が気になって 読んでいます。ドラマのほうが 原作に かなり忠実に描かれているし、ビジュアルも すごく 寄せて合って、好感が持てます。原作を大事にしている作品は 十中八九、原作も良いので。結果、原作となるこの作品、温かさもあるし、ほんわかーともしてるし、でも ちゃんと 各々の問題を お弁当という手段で 暖かく見守ることろが好きです。ドラマでは 描かれてませんが、蒼が甥っ子に会いに行くところでは かなり ジーンときました。そして、そこでも 重要な役割を果たすのが、お弁当。まちた先生は ほんとに お弁当が好きなんだ、と思うと同時に、前作の作品でも そうですけど、人の結びつきを大切に描かれていて、読んでいても 安心できます。
ハルアオ最高!
2020年10月20日
読んでいてほっこりするし美味しそうなお弁当がたくさん出てきます!作り方もついていて真似したくなるメニューがいっぱいです!はるちゃんとあおさんの雰囲気が素敵です!
いいね
0件
話自体も面白いけど...
ネタバレ
2020年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ オタクなハルちゃんとオネエの青さんが、お弁当の交換を通じて、親睦を深めていく話に感動です。
私もお弁当をよく作るのですが、その時の参考にもなっています。
読み物としても、料理本としてもオススメです。
手作りのお弁当が食べたくなる!
2020年9月16日
思わず読み終わった後にキッチンに立ってお弁当作り始めちゃった(深夜2時)り、思わず読み終わった後にケーキを肴にハイボールの濃い目を飲んじゃったり(深夜3時)するマンガです。
イチオシです!
2020年9月11日
読みやすい絵柄とおいしそうな料理の描写、なにより2人の自由な関係性が無理なく描かれていておすすめです(*´˘`*)
面白い
2020年9月10日
絵柄にひかれて読みました。すぐに真似できそうなレシピもあり大変勉強になりました。早く続きが読みたいです。
ほのぼの
2020年9月8日
アオさん、家に欲しい。レシピも参考になるし、ストーリーもちゃんとしてる。面白かったです!
温かくて素敵な作品
2020年9月2日
誰かのためにお弁当を作るのってステキな話だなぁと!

アオさんがとにかく素敵。
こんな素敵な人いないよー!
ハルちゃんが羨ましい!

これに出てくるレシピはいつでも美味しそう。
ちゃんと普段のお弁当っぽいレシピが多いのがとてもいい。
それでいてストーリーもちゃんとあって、
なんちゃって飯本ではなく、一冊の完成度の高い本になっている。

大好き!
ほっこり
2020年9月1日
お弁当すごく美味しそう!すごく素敵な関係だと思いました。お弁当交換なら楽しく作れそう。私もやってみたい…!
おいしそうなレシピ有り
2020年9月1日
単なる飯テロ漫画ではなく、ちゃんと内容もしっかりしていておもしろかった!簡単なレシピもあって試しに作ってみたらおいしかった!
癒される~
2020年8月29日
オタクとオネエの同居生活がほわほわして癒されます~
対照的な二人がお弁当を作りあったり、お互いの趣味や趣向を尊重しあったりと色んなトラブルもあるけれど楽しそうに生活しているのがうらやまっ
いいね
0件
色々お得!
2020年8月20日
人間関係から料理までのお得が満載で、めっちゃはまりました! 誰かと暮らすって本当に良し悪し。だけど、やはりルールを作り、思いやりのなかで暮らすのは良いところですよね!
いいね
0件
面白い
2020年8月16日
2人の関係性にほっこりします。やってみたいレシピもいっぱいあってあっという間に読んでしまいました。
試したくなるレシピばかり
2020年8月16日
簡単ですぐ試したくなるようなレシピばかりです。
絵柄も可愛く、他人のアオとハルがうまくいかないときもありながら互いのこと考えて共同生活していくところがとても好きです。
変に恋愛を絡められるよりも楽しく読み進められます。
素敵な関係
2020年8月8日
ハルちゃんとアオさんのやりとりが
ほっこりしててとても好きです。
2人とも自分のことをさげちゃうこともあるけど、
それをお互いに大丈夫だよって、
そういう人もいるんだよって認め合ってることが素敵です。
恋愛はあるのでしょうか?
2020年7月31日
蒼くんはきれいなお姉さんって感じです。
料理も上手で優しくて。
ハルちゃんはちょっとおとぼけで大丈夫かなって感じですが、2人は絶妙に合うんでしょうね。
羨ましい関係です。
好き
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分でも作りたくなるような素敵なおかずで内容もすごく好き!!
いいね
0件
他の漫画を買ってから大好きになりました
2020年7月24日
絵の可愛さ、話の感じがすごくすきです。ふたりのあったやりとり、まわりとの関係がみてて楽しくなる作品です。
ほんわか しっとり
2020年7月23日
カレカノじゃ無いけどお互いをイイ感じで支え合えるハルちゃんとアオくん。会話もありそうで楽しいです。心が疲れた時に読みたくなります。
程良い
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ キチンとしてるけれどおネエの部分を家族に受け入れてもらえなかったアオとなんだかな~のオタクだけど家族は仲良しのハルと。同居してお弁当を作りあう。二人とも自分を養える職業に就き、友人もいる、大好きなものもある。アオちゃんが今日はスカートの気分、と言う選択肢が有るとか良い!
だいすきなマンガのひとつ!
2020年7月22日
性別という括りでなく、人間として、お互いを理解し合っている2人の関係性がすごく素敵です!ハルちゃんやハルママの何気ない一言に、自分もこうありたいと感じます。作中に登場するレシピも簡単で、特に鮭と枝豆の混ぜご飯にそそられます!今度作ってみたいと思います!
いいね
0件
ほっこりします!
2020年1月5日
とってもステキなお話しデス。私も喜ぶ顔が見たくて、お弁当を作ってあげたくなります(๑˃̵ᴗ˂̵) レシピも参考になるし、早く続きが読みたい!
いいね
0件
アオくん可愛い
2019年12月26日
いいな〜〜わたしもこういう相手と同居したいな〜〜〜。看護師ってのもいい。そして漫画ではめっちゃディスられてるけどハルちゃんの服装が可愛い。私もこのコーデしたい。清潔感あっていいし、ちょっとミニマリスト感あるw
いいね
0件
理想の関係
2019年9月1日
こんな同居ならありだなー!と思ってしまう相手を尊重し合う理想の関係が描かれていました。
次巻も楽しみです♩癒されました!
やさしいお話です
2019年5月22日
おいしくてほっこりして、お母さんのお弁当がたべたくなるお話です!
いいなぁ
2018年11月3日
こんな同居ならやってみたいと思わせる作品。絵もなかなか好きな感じです
おいしそう🍙
2024年12月23日
お弁当を通して、心が通い合うって、なんだかとても素敵だなぁと思いました。自分もお弁当を作りたく&食べたくなる!
いいね
0件
ほっこり。
2023年4月27日
とってもほっこりしますし、自分もお弁当作ってみようかなーという気になります!!実際には作ってませんが!!(笑)打ち切りになってしまったらしく、残念。
いいね
0件
優しくて時々痛い
2022年3月24日
ほんわかした雰囲気の優しい作品。でもそれぞれの価値観の違いによる鈍い痛みも味あわされる。どんな場合でも押しつけはダメですね。相手の話を聞かねば。
出てくるお弁当が格好つけすぎず素朴で美味そう。一緒に暮らすなら絶対ごはんの好みが合う人が良い。
いいね
0件
可愛い二人
2022年1月30日
ジェンダーレス男子とオタク女子のルームシェア。
二人ともすごく可愛い!そして出てくるお料理もとっても美味しそう〜!
読んでいて、心がほっこりしたり、時々ギュッてしたりしながら、頑張ってる人にヨシヨシってしてあげたくなる本です。
いいね
0件
自分の
2021年9月28日
ためだけだと同じメニューの繰り返しでも気にしないですけど、人に食べてもらうとなると美味しいと思ってい欲しいし、好きな食材いれたいってなるので共感出来ました。
いいね
0件
おもしろかった
2021年9月21日
自分がものすごく好きなタイプの漫画でした!とてもいい漫画だと思います!ぜひ読んでみてください!あああ
いいね
0件
アオ君、最高!
2021年9月13日
たまたま目についたんでサラッと読むつもりでしたが、二人の同居生活が気になってどんどん読み進めてしまいました!ドラマ化されてるのも知らなかったので、そちらもチェックしたいと思います!
いいね
0件
ドラマ化されていて…
2021年9月13日
ドラマ化されているのを見ましたがゆったりほんわかしたドラマがとても新鮮でした。のんびりゆっくりしたい時にはピッタリでした。共有や共感を求めるものじゃないので各々で楽しみ方があるのかなと感じられました。
いいね
0件
弁当の交換が素敵
2021年9月11日
女子力高いオネエとオタク女子の優しい同居生活。生活時間帯が違う2人がお弁当を作りあうことで絆を深めていく。同じ材料で異なる料理が仕上がるのも一興。癒されます。
いいね
0件
おもしろい!!🙂
2021年9月10日
ドラマで知りました!
ハルちゃんとアオさんの料理をみてたら
真似たくなり作ったら美味しかったです!🙂
いいね
0件
温かい
2021年9月9日
誰もが生きていれば悩みや楽しみがある。
そのなかでメインの2人が手作りお弁当をとおして少しづつ成長する物語ですね。
お互いに思いやりがあって読んでいるこちらも感じるものがあります。
とてもリラックスできる良い作品です。
いいね
0件
見てるだけで笑顔になれる
2021年9月5日
お互いのことや、周りのことを考えながら生きていく2人が素敵でとてもいい!また、料理のこともわかりながら読めるので楽しい
いいね
0件
お弁当
ネタバレ
2021年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手のことを思いながら作るお弁当の温かさが伝わってお腹が空いて来ます。
久しぶりに作ってみようかな、自分用にお弁当。
いいね
0件
ほっこり
2021年9月1日
先にドラマを観ていて、漫画が原作なんだなーと知って後から読みました。ハルちゃんすごく可愛いし、アオさんはすごく素敵。レシピは参考になるし、むしろ私もアオさんにお弁当作って欲しい!
いいね
0件
話が面白いだけじゃない!
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ お弁当が美味しそうで、影響されて旦那のお弁当を可愛くしてみたりレシピを通りに作ってみたりしちゃいました。
お弁当だけじゃなく、話も面白かったです。
いいね
0件
絵が・・・
2020年9月30日
ハルのキャラはすごい好きなんだけど、絵柄が・・・顔が・・・目が・・・ダメでした・・・
いいね
0件
わかります!
2020年9月26日
わかります!
わたしも主人公の子と同じで、ファッションより
趣味にお金をかけたいです。
オタクが変だって?そんなん言わせておけば
いいのです。自分の人生。自分が楽しければいいに
決まっています(笑)
これからどうなるか。かわいくて見守ってあげたくなっちゃう子ですね。😄
いいね
0件
表紙のイメージと
2020年9月21日
中の絵柄とは違う感じで好みでなくて残念なんだけど、キャラがいいから読んでしまいます。
いいね
0件
お弁当作ろう
ネタバレ
2020年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わったら、怠けてたお弁当作りをやろうと思いました。少しおしゃれにね。
いいね
0件
obentou!
2020年9月16日
私もたまにお弁当作るので、面白そうで読みました!myレシピにとりいれたいのがたくさん😁お弁当が食べたくなります笑
いいね
0件
オタクだって
2020年9月9日
オタクでも可愛い、綺麗はやっぱり好き
葛藤している主人公がとても愛らしい
いいね
0件
案外深い!
2020年9月7日
アオくん(男)が可愛くておしゃれで料理上手で性格良くて仕事も真面目でって、出来過ぎ。気遣い過ぎるその性格がお母さんとの関係性からなのが心臓がキュッとなり切なくて苦しい。
ハルちゃんの大らかなルーズさがこれから恋愛になるかは不明だけど、生き方考え方に良い影響があるといいな、あって欲しい。幸せになってほしい。
とりあえずご飯レシピ美味しそう!!
いいね
0件
心温まる作品
2020年9月3日
お弁当を通してお互いに対する思いやりの気持ちをやりとりしていてとても読んでいて気持ち良い作品。登場するおかずも美味しそうなのも魅力のひとつです!
いいね
0件
どうもなー
2020年9月1日
ヒロインの性格がいらいらして、漫画に入り込めません。
こんなの相手にしなくても、あなたには他に良い同居人がいますよ。
まったり読める
2020年9月1日
とあるきっかけでルームシェアをしお弁当を交換するようになった、オタクのハルちゃんとオネエのアオくんの穏やかな日常物語。
簡単で思わず作ってみたくなる美味しそうな料理(レシピ付き)エピソードの中に、程よく人間ドラマが組み込まれていて読みやすい。
生物学上は男女のルームシェア。レディコミなら絶対何かが起こる展開ですが、この作品は健全も健全。
ふたりの間に恋愛感情がないのが良いですね。絵柄のせいかたまに親子に見えます。
ぜひこのままの状態を保って、友情エンドに持っていってほしいところです(前作でも恋愛はほぼなかったから期待できるかもしれません)。
いいね
0件
いろんな人
2020年3月15日
普通の人…ってなんなんだろう?本人が幸せならそれでいいー!っと思わせてくれる温かいストーリーです☘
簡単レシピが嬉しい
ネタバレ
2018年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勿論、作品も面白いです。彩りの綺麗なお弁当は憧れます。わっぱ弁当箱も欲しいのですが、手間とお金を考えるとなかなかできません。簡単なものを彩りよく、美味しそうに並べたいのですが。
常用は大きめのタッパーです。タッパーに違う三品のおかずーー野菜の煮物、少量の肉系を入れます。こういう人が多いのではないでしょうか。
おネエさんとは言え、異性とのいきなりのルームシェアは確かに心配にはなりますね。おネエさんにも、ビジネスや罠として行う人間もいるので、親しい人達は疑心暗鬼にもなります。
まだ1巻しか出てないので予想の範疇ですが、このまま友達関係で終わるのかなと思っています。“スカッと”と同じくお互いが“愛する人”ではなく、“大切な人”として。“
いいね
0件
私も
2018年11月3日
お弁当で相手を思いやる。素晴らしい!これ見て旦那さんにお弁当作りました。🙂
お弁当
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の木野春葉は27歳という年齢でオタク趣味を満喫しているOLの女性。
その生活が楽しいし、そのための節制も苦だと思っていないが周りはそう思っていないらしく、いつも同じような服装で髪もメイクも地味なことをどうにかしたほうがいいと言われて地味にショックを受けていた。
そんなときに行ったバーで出会ったオネエの蒼くんとお酒の勢いでルームシェアをOKしていて……。

心が温かくなるお話。
でもお酒が入っているときに大事な話をしてそれを承諾しないほうがいいと思った。
いいね
0件
ほんわか
2021年9月24日
突然始まる同居話ですが、そこまで違和感なく読めました。アオさんみたいな人とだったら私もしてみたい。絵はあまり好みではなかったですがほんわかとしたお話で良かったです。
いいね
0件
ほのぼの
2020年9月30日
ほのぼのしていてお話も温かくお弁当も美味しそうでした!面白かったです!
いいね
0件
ストーリーよりも
2020年9月29日
絵的に、私には、なんだか頭と体のバランスが気になってしまいました。
いいね
0件
めちゃくちゃいい!!
2020年9月17日
のほほんとしてる絵柄がだいすきで、こちらの漫画を手に取りました(*´ω`*)はじめての作家さんのタイトルでわくわくしましたが、期待を裏切らないよさがあり、無料からはじめたのについつい、読み進めてしまいました٩( 'ω' )و おすすめですっ( ੭ ・ᴗ・ )੭
いいね
0件
ハルとあおの関係が良い。
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はお弁当などごはんも出てきますが、後半は人間ドラマがメインかなと思います。

アオ母の自己中ぶりが「ああこういう人いる〜」って共感。

ただご飯物が読みたい人には後半ハマらないかも。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2021年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だろう?価値観が違う二人がルームシェアをしていくうちに仲良くなっていくっていうのが大まかなストーリーなんですが、あまり心に刺さるエピソードとかがないような気がしました。
よかった
ネタバレ
2020年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかったです
すごくほっこりして穏やかなきもちになれます。
是非見てみて下さい
いいね
0件
好みじゃなかった
2020年7月21日
二話で脱落
食漫画だとするとご飯が美味しそうに感じなかった
ストーリー漫画(と言うには無理があるけど)だとすると設定がオタクとオカマなだけでキャラの人間性薄すぎ
同じような生活してるオタクだけど主人公になんの魅力も感じなかったし共感も出来なかったです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!