マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ふゅーじょんぷろだくと ふゅーじょんぷろだくと トーキョー・ジャーニートーキョー・ジャーニー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
トーキョー・ジャーニー
1巻完結

トーキョー・ジャーニー

675pt/742円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【初めての上京。初めての一人暮らし。初めての遠距離恋愛。】進学をきっかけに自然豊かな町から都会へ。ずっと一緒だった恋人同士が直面する大きな変化。東京に翻弄される攻め×変わっていく恋人に不安を抱く受け。「君が誇れる男になりたい、ただそれだけだった。」海と山、緑の瑞々しい町で同級生・なつめとの恋を育んできた翔(しょう)。2人は地元の同じ大学へ進学するはずが、翔は東京の大学に合格してしまう。彼は流されるままに上京、そして一人暮らしを始める。居酒屋でのバイト、流行のファッション、動画配信に夢中になる同級生、環境の目紛しさに必死になる翔だったが…。繊細な心理描写が響く、蛭塚タウン デビューコミックス。※本作品は『Web BABY』に掲載後、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • トーキョー・ジャーニー

    675pt/742円(税込)

    【初めての上京。初めての一人暮らし。初めての遠距離恋愛。】進学をきっかけに自然豊かな町から都会へ。ずっと一緒だった恋人同士が直面する大きな変化。東京に翻弄される攻め×変わっていく恋人に不安を抱く受け。「君が誇れる男になりたい、ただそれだけだった。」海と山、緑の瑞々しい町で同級生・なつめとの恋を育んできた翔(しょう)。2人は地元の同じ大学へ進学するはずが、翔は東京の大学に合格してしまう。彼は流されるままに上京、そして一人暮らしを始める。居酒屋でのバイト、流行のファッション、動画配信に夢中になる同級生、環境の目紛しさに必死になる翔だったが…。繊細な心理描写が響く、蛭塚タウン デビューコミックス。※本作品は『Web BABY』に掲載後、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。

レビュー

トーキョー・ジャーニーのレビュー

平均評価:4.4 52件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

恋人よ〜僕は旅立つ〜東へと向かう列車で〜
昭和の名曲、太田裕美さんのあの歌が脳内をぐるぐるしていました。と思ったらフォロー様も。
進学きっかけの遠恋。
環境が変われば価値観も変わる。
ましてや若いと変わらない方が希少だと思います。
変わっていく中で取りこぼしてしまったモノが、かけがいのない、取り返しのつかないモノだったら…と思うと心臓が痛くなりました。

大切な人がいる故郷の思い出が散文詩と絵で表現されています。
どこか朔太郎を彷彿させるような切ないトーンが作品全体を覆っています。
こうやって作品の色を決める手法は好きです。
特に心に残ったのは「土が死を食み、命が咲くあの景色」という表現です。
通学路に実ったあけびがたわわに成っているような故郷を端的に、だが軽々しくなく愛を持って言いきっている。
それが大切な人に繋がっているってのがすごく刺さりました。
他にも、二の字二の字の…とか、遠きにありて思ふもの…などなどを思い出すような雰囲気のあるお話です。
心の故郷は大切な人がいる場所だと、一点の曇りのない気持ちが心地の良い作品でした。

余談ですが、地元の工業大学に落ちて、安田講堂っぽい建物のある東京の国立大学に合格すると言うのはちょっと笑えました。(最寄り駅は御徒町…一年生は駒場じゃないのかとか)(そこ突っ込むとこじゃねぇよなとか)。
あと、翔のTシャツのセンスがちょっと面白かったかもです。
ぐわっしゅも見れます(昭和や〜(^_^;))

えっちはかなりしています。けっこう濃厚でした。
いいね
13件
2021年12月7日
デビューコミックス、好きだな。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 196p、全表題作、描き下ろし。進学を機に自然豊かな町から都会へ。BLという中での遠距離恋愛の話ですが、田舎から都会での生活が始まった者の郷愁や戸惑いがとてもよく伝わってくる。普段の生活の中では標準語を使いたまに帰省すると自分では気付かない小さな変化。それは自分の言葉だったり、外見だったり、帰省先の環境のちょっとした変化だったり又は環境は同じなのに心理的に違って見えたり。あー、こんなふうにハッキリしない不安や焦燥に駆られる事、あったなーと故郷を離れた時を思い出した。それが凄く上手に描写されていて作者様ももしかしたら、田舎から都会へ出て来た方?と思わせる。170ページの暗い中で外明かりに照らされてふたりに格子の影が被さっているシーン、とても好きです。欲を言えば、もっと魅せる見せ方はなかったか?凄く良いシーンだと思うので。描き下ろしのなつめが本編では見られない強い方言を見せていて、方言もそのなつめも意外だったのですが楽しかったです。作者様デビューコミックスということ。凄く素敵な作品でした。他の既刊作品を覗いてきたら、だいぶ趣きが違う感じですが、機を見て是非読みたいです。
いいね
0件
2022年12月9日
美しく、叙情的
買って良かった~!
進学で上京した青年と、故郷に残った恋人のラブストーリー。扉絵のポエムや、やたらと多い独白など、妙に昭和っぽいけど、普遍的なテーマだと思います。専業主婦が当たり前だった頃の男女カップルなら結婚という明確なゴールがあったけど、男同士のカップルだと一度物理的な距離ができてしまうと何を目指したらいいのか、迷いが多いと思います。
翔となつめも心に距離ができてしまってギクシャクしたりもしますが、お互いに相手を好きだという気持ちに迷いがないのが素晴らしい。
ストーリーは上京した翔(攻)の視点で進んでいくので最初は勉強とアルバイトに明け暮れて疲弊していく翔の大変さに目がいきますが、何度も読んでいるうちに一人ぼっちで故郷に残されたなつめの寂しさもひしひしと伝わって来ました。
自分も周りも何も変わっていないのに、ただ恋人だけがいない世界…。本当に寂しいと思います。
ハッピーエンドで良かった。幸せになってね!
いいね
5件
2021年7月5日
遠距離恋愛って最終的には根性だよね
遠距離恋愛になってしまった幼なじみが葛藤しつつも乗り越えていくお話。語り口が確かに昭和っぽく、何となく全体的にノスタルジックなお話。でも内容と雰囲気が合ってるので良いと思う。幼なじみの2人は最初から恋人なんだけど、離れてからお互いに長期休暇の時にしか会えず、遠距離恋愛って辛いなぁと。でも擦れ違いながらも、2人とも一途で本当に一生懸命。更に根性がある!受けの子が誕生日に自分から会いに来てて、根性あるわ~と感心したwともすれば、不安で自分から離れたり、別の近くに居る人に行ってしまったり、遠距離恋愛って大概はそういう壊れ方するけれども、行動力でそれを撥ね除ける!偉い!最終的に受けが元ヤン?と判明したけど、それも納得。彼には絶対に恋人を手放さないっていう明確な意思を感じたw2人とも一途な話なので、安心して読める。ちょっとノスタルジックな雰囲気の昭和感が楽しめるなら合うと思う。
いいね
3件
2021年6月22日
遠距離恋愛の恋人同士
自然豊かな田舎の町で育った翔×なつめ。翔だけが大学進学で東京に行くことになり、離れ離れになった二人の間にも少しずつ溝ができ…という、有名な古い歌謡曲ままのお話。地元と東京では違いすぎて、慣れない土地に馴染むために変わっていくのは仕方ないんだろうなあ。最初は寂しいばかりだった翔が都会に馴染むにつれて地元の良さを忘れて、変わらないなつめとのズレを感じていくのがなんだかリアル。背中を押してくれる友達がすごくいい子達!彼らがいてよかったね。春夏秋冬で一巡して、さらに数年後の春までを。各章ごとに詩のような文章が挟まれ、モノローグもちょっと昭和っぽくて、それが合わないと感じる人もいるかも。私はそれほど引っかからなかったので終始しんみり浸りながら読了。優しい未来を想像できる終わり方でよかったです。
いいね
7件
2018年11月9日

最新のレビュー

味のある絵だけど
もう少し画力が欲しい。ストーリーは丁寧で悪くはないけど、どこかで読んだ事があるなぁって感じ。
全体的に物足りなかったです。
いいね
0件
2025年1月21日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ