マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ KADOKAWA MFコミックス フラッパーシリーズ 千年狐千年狐 八 ~干宝「捜神記」より~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
千年狐 八 ~干宝「捜神記」より~
11巻配信中

千年狐 八 ~干宝「捜神記」より~

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

古代中国、千年を生きる狐・廣天は人間の姿で人々、あやかし達と出会う。
道術大会を終えた廣天と神木が向かった先は、都…!?
新章・捜神怪談編開幕のコミックス第8巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

千年狐のレビュー

平均評価:4.7 79件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

好き
あー好き。この作品、ものっすごく好き。。
千年を生きる狐・廣天の物語。

冒頭の可愛いモフモフ狐に惹かれて読み始めたのですが、語り口もキャラも、ものすごく変わってる。
最初の印象は「なんだこりゃ?」でした。
でも不思議とあとを引く魅力がある…絵も物語もすごく濃厚なのに、絶妙に力が抜けているところがとてもいい。
強烈な個性に最初は戸惑ったけど、一度ハマるとドはまりしていて、気が付いたら10巻読了していました。

この作品、4世紀の晋の物語「捜神記」がベースになっています。
10巻までひとつの話がずっと続いているのではなく、いくつかの章に分かれています。
スカッと終わる話もあれば、ふわっと不思議な余韻を残して終わる話もあるのがいかにも神話的で、そこが私は滅茶苦茶好きでした。
美麗な絵、不思議で妖しくゆるい世界観が読んでいてとても心地よかったです。
5/9まで8巻半額セール中。
いいね
7件
2024年5月8日
お洒落なファンタジーだと思います
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 中世ヨーロッパ風ではなく昔の中国を下敷きにした幻想的な世界感と独特のテンポで、とても面白く仕上がっています。絵も上手で人間や人型に化けている時は美しく、もふもふはあくまでももふもふに、妖は妖らしく描かれています。絵がうまい分、時代がかったシリアスな顔をしながら現代的な会話をしたり、もふもふで可愛いのに偉そうだったりのギャップが生きます。面白くてお洒落なファンタジーだと思います。難があるとすれば、定番の中世ヨーロッパ風、ギリシャ神話風の異世界、魔界などが舞台でないだけに、漢字だらけの名前が少し馴染みにくくて、そういう事からストーリーや人間関係が追いづらいという事でしょうかね。
いいね
1件
2020年2月29日
もふもふ注意
高レビューから試し読みし、続きが気になってしまい購入しました。
古代中国が舞台であり、妖などがまだ存在するとされた時代のお話です。
狐と人間のお話なので、とりあえずもふもふ可愛い!!堪らないもふもふ具合!っと嬉嬉として読んでいたら、意外とシリアスでした。ですが、シリアス展開が続くと、いい感じにギャグを挟んでくるので重くなりすぎず肩に力が入ることなく読めます。
シリアスとギャグの配分が絶妙なバランスです。
ストーリー自体も某友人帳のようなほのぼのストーリーかと思いきや、1巻末での含みのある終わり方。これからどうストーリーが進んで行くのか、とても続きが気になる漫画です。
いいね
0件
2019年4月24日

最新のレビュー

鼻たれキツネさん可愛い
コメディなお話かなと思いきやシリアス面もあり、お話も場面がよく飛びキャラもポンポン増えたのでよくわかりませんでした。キツネしてる時が好きなのですが人型になることも多く、個人的に刺さるものが無かったかな。評価的には微妙という感じです。(2巻までの感想です)
いいね
0件
2025年4月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

人と千年生きた狐の化かし合い
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
中国・晋の時代に千年生きた廣天という名の狐がいた。人間に化けることができる廣天はある時、暇つぶしに博学の張華に知恵比べを仕掛けることに。「史記」や「漢書」など様々な分野の知識で張華を圧倒した廣天だが、張華の友人・孔章にあっさりと化狐だと尻尾を掴まれてしまう。孔章は廣天の化けの皮を剥がそうと躍起になり華表と呼ばれる神木で作られた木の柱を燃やして正体を暴こうとするが…。人と狐の化かし合いは人間によって、一方的に奪われている獣や精怪たちの小さな反抗であり、廣天の存在そのものだった。「次にくるマンガ大賞2019」コミックス部門をノミネートの折り紙付き。漢、三国時代、晋時代の中国を舞台とした張六郎先生のユーモラスな歴史ファンタジー。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ