マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 主婦と生活社 PASH! コミックス 神統記(テオゴニア)(コミック)神統記(テオゴニア)(コミック)1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
神統記(テオゴニア)(コミック)1
13巻配信中

神統記(テオゴニア)(コミック)1

600pt/660円(税込)

300pt/330円(税込)
6/29まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

この異世界、まさに「無理ゲー」。
小説家になろう発・衝撃の転生ファンタジーがついにコミカライズ!

人族の土地に攻め入る灰猿人(マカク)族、豚人(オーグ)族ら
亜人種から村を守るため、戦場に立つ少年・カイ。
日々繰り返される争いのさなか、カイは突如「前世の記憶」を思い出す。
それはこの世界より進んだ高度な知識をもたらすものだった。

無事に村に戻ったカイは、記憶を辿り新たな力に目覚めつつあったが、
その矢先、豚人族との争いで致命傷を負って……。
人類・亜人と神々が交わる世界で、少年の戦いと成長の物語が幕開ける!

描き下ろし番外編や、原作者書き下ろし小説も収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「神統記(テオゴニア)」

【声の出演】

カイ:田村睦心 / ジョゼ:花澤香菜 / オルハ:松岡禎丞 / ヴェジン:宮内敦士 / マンソ:福西勝也 / エルサ:石見舞菜香 / アルゥエ:集貝はな / ポレック:中博史 / 谷の神:銀河万丈

【あらすじ】

人族の土地に攻め入る灰猿人(マカク)族、豚人(オーグ)ら亜人種との戦が続く戦乱の時代。ラグ村の少年・カイは村を守るため日々戦いに明け暮れていた。「加護持ち」と呼ばれる強大な力を持った者たちにより厳しい戦いを強いられ次々と仲間が倒れていく中、突如、自身が経験した事がないはずの「不思議な記憶」を思い出す。それはこの世界より文明が進んだ技術や人々の生活の知識だった。そして、一人の村人に過ぎなかったカイだが、やがて大きな試練に巻き込まれていくことになり…。過酷な世界で一人の少年の戦いと成長を綴る壮大なファンタジーがここに始まる。

【制作会社】

旭プロダクション

【スタッフ情報】

原作:谷舞司(「PASH!ブックス」主婦と生活社刊) / 漫画:青山俊介(「PASH!コミックス」主婦と生活社刊)

監督:森邦宏

シリーズ構成:大久保智康 / キャラクターデザイン:河野紘一郎 / 美術監督:谷地清隆 / 美術設定:外谷恵美 / 色彩設計:小鹿絵里撮影監督:鯨井亮 / 編集:石井亜美 / 音響監督:丹下雄二 / 音響制作:東北新社 / 音楽:藤澤健至 / 音楽プロデューサー:山中隆弘 / 音楽制作:Team-MAX / プロデュース:WOWMAX

【音楽】

ED:STU48「月と僕と新しい自分」

【関連リンク】

公式サイト「神統記(テオゴニア)」

レビュー

神統記(テオゴニア)(コミック)のレビュー

平均評価:4.1 21件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

改、どんどん面白くなりました!
面白かったが好みは分かれる。
世界観は古風な異世界。
最初から設定が細かく練られている感がある。
大きな話になりそうだが、急がずシンプル。
主人公の少年は転生したっぽいが前世の記憶は無く、たまに勝手に言葉が出て来てあれ?となる程度。
少年がいる村は周りに多くの亜種族がおり、しょっちゅう縄張り争いや掠奪殺戮などのため交戦する。
そのためそこそこ序盤はシリアス。
細かい説明が無く、異世界コミカライズで多い四角く囲ってある文(なんていうかわからん)が少なめで、置いてきぼりになる人もいるかもしれない。
黒髪の2人の見分けがつきにくいのもそれに拍車をかける。
だが、それもなんとなくで読んでいくと大体わかる。
3巻まで買ったけど、謎はまだまだで進みは遅いかもしれないが特に急いで欲しいとも思わない。
立ち読みで世界観が面白そうと思えば、1巻いける。
そこで加わった設定が面白いと思えば3巻まで外れないでしょう。
あとは、大きな盛り上がりが無いのと、ヒロインを許容できるかで変わるかもしれない。
まったりしつつも飽きずに読めました。
意外なところで友人との関係性が結構好き。
追記、4巻まで読み、上げです。どこかもののけ姫を感じさせるような森の雰囲気も良い。
ちょっと単純な気もするけど、逆に真っ直ぐな気持ちに打たれて☆5です。
急がない感じなので5巻はクーポン待ち。
追記、結局5巻まで読んだ。凄く面白い。
唯一の欠点は読み仮名がたまになので読みを忘れるところ。
ということで、2巻までの覚書を順不同で。
白姫(ジョゼ)様、豚人(オーグ)、灰猿人(マカク)、小人(コロル)族、主人公がいるのはモロク家が治めるラグ村。
特にマカクがずっと出てくるわけじゃないので覚えられんw。
そんな感じで、わかりにくいところも多いが慣れて世界観や地形等がわかると5本指に入るくらい面白い。
亜人種同士の戦闘とか全然見たことないし。
あー、チーレムや萌え欲しい人は読まない方が良いですね。
単純な俺ツエーな方が好きだと1巻で離脱すると思います。
追記し過ぎなのでいつか削ろう。
いいね
5件
2020年3月11日
こういうの欲しかった
慣れるまで暫しかかりましたが、土地神とか隈取りの様な神紋とか、民俗感のある独特の世界観が好きです。
異世界に転生したぞってより、ある日突然断片的な前世の欠片がよぎるってかんじ。その顕現の程度はちょっぴりで程よい塩加減でした。日本人だった頃の科学(化学?)の知識が魔法に使える…ってベタだけど、そのベタさが良かったです。
亜人や魔法が出てくる割に、バトルに派手さが無くシンプルな武器や無手なのも逆に新鮮でした。
基本を押さえつつ、個性的な材料を行き渡らせてテンプレじゃ無いがっつりファンタジー。評価分かれそうですが、ありきたりなのに飽き飽きしてたのでこういうの探してました。ニーズに合って楽しめた点と、応援も加味した評価です。
いいね
4件
2020年3月16日
早く続きを…!
またストーリー的に序章と思われますが読み応えは十分にある作品です。バトルシーンや衣装・生活圏のデザインも丁寧に書かれており見応えもあります。
しかし設定がやや入り組んでいる部分もあり、サクッと読みたいという方や頭を使いたくない方には向いていないと思います。またストーリー上残虐なシーンがあるので苦手な方は厳しいかもしれません。

まだストーリーも序盤3〜4節ほどなんで、是非気になる方は手に取られてはいかがでしょうか。
いいね
3件
2021年12月4日
面白くて一気に最新刊まで買ってしまった!
全く知らない作品でしたが、たまたま一巻無料で目についたので読んでみたら…止まりません!
レベル高い画力と斬新な世界観、生き生きしたキャラクターにグイグイ引き込まれます!
これは、面白い!埋もれさすのは勿体ない!
ぜひぜひ多くの人に知ってもらって売れてほしい作品です!
いいね
3件
2020年11月5日
是非読んで欲しい!
なろうですがなろう系とは一線を画す重厚なファンタジー!!続きが気になって全巻買ってしまいました(*´꒳`*)子供の頃読んだロトの紋章みたいな感じで、ロト紋好きには刺さるのでは…!?絵柄もストーリーも最高なのでみんな読んで欲しい…!!!アニメ化待ってます(*´◒`*)
いいね
3件
2024年2月18日

最新のレビュー

久し振りのヒット!
絵、設定、ストーリー、キャラクター、全部が好みです。
主人公が強い作品は沢山あるけど主人公の思い通りにならないストーリーは先を読みたくなるテイスト。
一気読みしたくなるのはそれだけ好みに合ったんでしょうね。
ワクワク、ハラハラ、ドキドキが良い感じに散りばめられてて、たまにクスっとさせてくれるのもテンポよく読み疲れない味付けなのかも。
ぜひ、無料期間にご一読あれ!
いいね
0件
2025年5月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

重厚で緻密な古代異世界ファンタジー!
編集:アロマオイル(シーモアスタッフ)
亜人種たちの度重なる侵攻に苦しむラグ村。圧倒的な膂力の前に人族は多くの命を失うが、生き物の霊力が宿る「神石」を取り込むことで何とか亜人に抵抗していたのであった。ラグ村の少年「カイ」戦いの中で自分の前世の記憶を思い出し転生者であることに気づいたことで・・・谷舞司先生原作の人気小説を河野紘一郎先生(キャラクター原案)、青山俊介(漫画)によりコミカライズを手掛けています。読んだ後はどっと疲れるほどの重厚なストーリー。異世界転生系ですが俺TUEEEではなく常に死と隣り合わせの緊張感が他の異世界転生系と一線を画しています。あくまで転生者設定は主人公が生き残るヒントを与えてくれるくらいなので、異世界転生ものに手を伸ばしてなかった方に是非見ていただきたい作品です!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ