マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 月刊flowers フラワーコミックスα 数字であそぼ。数字であそぼ。 13
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
数字であそぼ。 13
13巻配信中

数字であそぼ。 13

530pt/583円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

京都×数学キャンパスライフ続々重版出来!

京都の名門・吉田大学理学部の大学院で数学を学ぶ建己。
数学の壁にもがきながらも、奇人変人揃いの仲間や教授達と院生活を謳歌するが、そんな建己も将来を考える時が…?

「数字であそぼ番外編Dango's bar」&
京都大学理学部コラボ漫画「京大理で学ぼ。」も収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  13巻まで配信中!

  • 数字であそぼ。 11

    530pt/583円(税込)

    第69回 小学館漫画賞受賞作!

    京都の名門・吉田大学理学部の大学院に進学した建己(たてき)。

    日々、数学に奮闘しつつ、奇人変人ぞろいの仲間達との青春を謳歌しているが、院生1年目の夏もトラブルづくめで…!?
    さらに、まふゆと世見子の最初の出会いも明らかに―――

    院生活も波乱続きの数学×爆笑キャンパスライフ 11巻!
  • 数字であそぼ。 12

    530pt/583円(税込)

    京都大学 理学部教授 橋本幸士氏推薦!

    京都大学 理学部教授 橋本幸士氏も推薦!
    「まさに、自分を見ているようです」

    京都の名門・吉田大学理学部の大学院に通う建己は、数学に悩まされながらも仲間達と院生活を満喫中。
    でもBBQではパリピに絡まれ、ゼミの最中に鳩に襲われ、毎日が予想外!
    数学×爆笑キャンパスライフ 第12巻!

    ●増刊フラワーズ連載 「数字であそぼ。番外編Dango's Bar」1・2話
    ●絹田村子画業15周年記念ショート「イレブンス★アワー」
    も収録!
  • 数字であそぼ。 13

    530pt/583円(税込)

    京都×数学キャンパスライフ続々重版出来!

    京都の名門・吉田大学理学部の大学院で数学を学ぶ建己。
    数学の壁にもがきながらも、奇人変人揃いの仲間や教授達と院生活を謳歌するが、そんな建己も将来を考える時が…?

    「数字であそぼ番外編Dango's bar」&
    京都大学理学部コラボ漫画「京大理で学ぼ。」も収録!

レビュー

数字であそぼ。のレビュー

平均評価:4.7 52件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

強烈なキャラとリアルな京都弁がクセになる
まだ理系を極め過ぎた変人が周囲にいなかった頃に読んで衝撃を受けた佐々木倫子先生の「動物のお医者さん」。「あ、大人になってもこんな感じで生きていっていいんだ」という錯覚を覚える作風の虜になって、何度読んだか分からない(自分の中では漆原教授がツボでした)、確実に人間の多様性を学んだ愛読書(笑)。が、その後、なかなかこれに匹敵する「頭いいんだけどなんか残念で、でも愛おしい人々」が登場する漫画に出会えないまま、どれだけの年月が経ったことか。
と、思っていたら、京都にある国立大学理学部を舞台にしたこの作品に出会い、モデルとなる大学と対象とする学問が数学という違いはあれど、強烈なキャラの宝庫で「これこれ〜!!」と、探していたものにようやく巡り合った気分です!もし、同志がいたら、と思って即レビューしました!布教用に紙本買ってるんですが、電子の方がお得です。
自分自身は、数学のセンスゼロなんですが、澄ましていない普通の京都弁のリアルさや、自分が普段着で京都にいるんじゃないかと思わせる描写が好きで、それだけでも大笑い。身近に京大関係者がいると、色々彷彿させるものがあってさらに爆笑必至(笑)。数学パートも、8巻とかはリボ払いの話とか、日常生活に関わる話が取り上げてあって読者への配慮を感じます。個人的には、数学のセンスはあるのに、スロットにハマって2年間留年し、懲りずに金に困ったらギャンブルで解決しようとする北方が好きです(少しいけずな大家さんと主人公横辺の会話もオモシロイ)。BLじゃないし、恋愛要素もないけど、変わり者が好きとか、京都が気になる方なら、ツボると思います!良ければ試し読みだけでも面白いので是非是非〜
いいね
17件
2022年11月29日
面白い!
ノーベル賞受賞者を多数輩出する吉田大学に意気揚々と入学してすぐの数学の授業でつまずいて2年間を棒に振った横辺。大学から葉書が来て重い腰をあげてようやく前へ進むことに。

ギャンブル好きだが面倒見の良い北方、横辺の挫折の原因ともなった天才肌のまふゆ、京都が地元の実は巨乳ちゃん世見子、過去問ノート売りの猫田、個性的な友達も出来て四苦八苦しながらも少しずつ授業内容を理解していく。飲み会したり色んなところに遊びに行ったりもして思い出も出来ていく。

吉大生ってこんな高度なことを理解しなくちゃいけないのか~と驚きつつ、日常生活から数学の話に発展させてくれるから面白い。そういえば前にみた数学者の映画でも女の子ナンパしようとして凄い理論を思い付いてたな。

実際に役に立ちそうな話もありました。
ネットワークビジネスってだから成立しないのね。
いいね
0件
2022年1月14日
数学が理解できなくても面白い
テーマ、ストーリー、随所に散りばめられたシュールなギャグ、微妙に熱量低めな登場人物達と、どれもが斬新すぎるピースながらバラバラにならずに絶妙なバランスでぴったりハマって唯一無二の作品になっている奇跡的な漫画です。数学の説明が要所に出てきて、内容は全然理解できないのに、知的好奇心が刺激され面白いと感じさせるのは何故なんでしょう...また作者さんのコマ枠内の手書きがめちゃくちゃ達筆で感心します。
どのキャラクターも味があってよいですが、早乙女先生(天然)、アナンド君(いつも無表情&変な関西弁)、だんご(マイペース)の描写が特にツボにはまります。
いいね
2件
2022年12月17日

最新のレビュー

イイネ
無料版までですが、もっと早くに会いたかった漫画です。学生の頃に読みたかった。私も理系で数学を専攻していました。衝撃ですね。
いいね
0件
2025年2月19日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ