マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 白泉社 花とゆめ てるてる×少年てるてる×少年 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
てるてる×少年 1巻
11巻完結

てるてる×少年 1巻

480pt/528円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

信州の旧家の息女・御城紫信(おしろ・しのぶ)は、六つの時に親許を離れ、遠縁の中学教師・幸田正吾の家で暮らす中学二年生。そんな紫信のクラスへ転校してきたのは、気弱な幼なじみ・奥才蔵(おく・さいぞう)。彼は紫信を守るために来た忍者だと言うのだが…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全11巻完結

  • てるてる×少年 11巻

    480pt/528円(税込)

    三島の造反で混乱を極めた御城では、松子と長老たちが対立。長老たちの手から逃れるために地下迷宮へ入った紫信と才蔵は、その最深部に広がる謎の花園に出た。そこで2人を待っていた松子の口から、御城最大の秘密がいま明かされる――。

レビュー

てるてる×少年のレビュー

平均評価:4.7 37件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すごく切ない。でも大好きな作品。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えたあと、その世界の濃厚さと、人物たちの存在感とその内面の重さにくらくらした物語。なにもそこまでというほど重いものを背負わされている紫信と、辛すぎる過去を持つ才蔵。主と従者である2人はしだいに強く惹かれあい、過酷な運命のなか、互いの存在を心の支えとしていく。なんといっても、紫信と才蔵の恋愛模様がもう、本当に最高。才蔵の、従者でありながらお姫の紫信への気持ちを抑えられず、抱きしめたりキスしちゃったりするところや、そんな才蔵に男として惹かれていく姫がたまらない。才蔵は紫信への気持ちを強くするにつれどんどん男っぽくカッコ良くなり、紫信も自分の気持ちに気づいてからはほんとうにかわいくて、泣けるくらい。あと、この主人公2人のやりとりが、中2とは思えない。それぞれが一人では背負いきれないものを背負っているゆえに、心の支えであるお互いの存在がシャレにならないくらい大事すぎて、相手に本気の本心以外で接する余裕なんてない。あなたが死ぬほど大切で、必要だと。中2にして、お互いの存在の有無が死活問題になるくらいに、真剣に愛しあう男と女。それが必然なくらいに、2人をとりまく世界は過酷で。この作品、本当に少女漫画雑誌でやってたの!!?さすが花ゆめ!!とびっくりした。2人の心の傷の深さを思うと涙が止まらないけど、もう愛する人と一緒だから、大丈夫だと思える。
そして才蔵という人物の振り幅のデカさが本当にツボでした。メガネを取るとまさに豹変する。男度が急激に増して、カッコ良いのなんの。才蔵の男っぽさ、愛の深さにはドキドキくらくらしっぱなしでした。計り知れない魅力があります。ずっとずっと好きだと思う。そして2人のことは、ずっとずっと忘れないと思う。
いいね
1件
2021年10月13日
前半と後半の落差に驚き。
2001年~2004年の作品。
毎日無料を読むようになり「高尾滋先生」に出会いました。
私が漫画を読む事をお休みしている間に活躍され始めた方で、全く知らなかったのですが、今ではもうほとんどの作品を読ませていただきました。『ミセス・マーメイド』から遡って読んでしまったようで、本作は作家さまの初期作品で、今の美しい作画と比べると少し粗い感じを受けます。タイトルも意図するものが掴みづらいように感じました。
お話は当初、良家の気位の高いお嬢さまの、学園コメディーっぽく始まりますが、実は由緒正しい忍者の旧家に隠された、秘密の隠遁を巡って、真実を明かそうとするもの、守ろうとするもの、古い因習を打ち壊そうとするものなどの思惑が入り混じり、不穏な出来事から対立軸が動き出すといった流れです。それに14歳とは思えない重い過去を背負った主従二人の愛情が絡んでいきます。
11巻というボリュームの中で、登場人物も増えていきますが、誰をとっても無駄な存在ではなく、伏線に絡めて、後々重要になっていくので、巻を重ねる為の作意などがなく、とても練られたストーリーのように感じました。
いいね
3件
2022年11月26日
是非読んで!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりに残酷すぎる過去と逃げられない運命を背負った美しいお姫様(しのぶ)と、幼い日の約束を守るべく命をかけてお姫様を守る忍びの男の子(才蔵)のお話。

色々な出来事を乗り越えながら2人は信頼を深めていくんだけど、その中で徐々に明らかになっていくお姫様の辛すぎる過去、数百年も隠されてきた旧家の罪。
少女漫画にしては重たい設定だったと思います。

登場人物も、一人ひとりに魅力があります。彼らの過去にも注目。

その中でもおすすめは惹かれあっていく2人の恋愛模様。
才蔵のしのぶに対する一途な想い、優しさ、包容力にドキドキしてしまう。
身を呈して主人を守る姿はカッコよかった!
しのぶを温かく見守っているようで、たまに我慢が効かないところもポイント。
いいね
2件
2020年4月25日
普通漫画に飽きた方へ
初めて読んだ時、高みから落とされたような衝撃でした。圧倒的な世界観。繊細な心情。何度でも読み込まないと見落としてしまう面白さは、是非ともタダの漫画に飽きた方にオススメです。
ネタバレは嫌なので、詳しくは書きませんが。
忍びと姫という主人公2人を取り巻く環境の厳しさ+その他のキャラの辛い過去+揺るぎない覚悟が合わさって、話しは切なくて切なくて切ないのに、才蔵が姫に対する愛しさが溢れています。「人は大切な人が1人いれば良い」とはよく言いますが「もう、大切な人が1人しか選べない」そんな胸キュンな幸せもあるのだと知りました。
話の中で「人生は1人では完結しない」とあります。
私も、「この人がいないと完結しない!!」という人生を是非とも送ってみたいものです。
いいね
10件
2009年5月2日
大好きな作品です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 姫とその女の子を守る忍びを取り巻くお話です。
二人の絆に凄く胸を打たれるし周りの登場人物もそれぞれ想いがあって、そこまで描ける高尾先生を本当に尊敬します。
しょうご様の気持ちはわかるけど最後の結末でしょうご様がしのぶを選んでくれなかったことが、この作品の中でただただショックです。でもそれがしょうご様の深い愛からきてるのかなとも思います。
しのぶと才蔵のやりとりが大好きで二人の距離が縮まるたびにあたたかい気持ちになりました。しのぶに才蔵がいてくれて、本当に良かった。
読んだあと、またしばらくしたらふと読み返したくなります。何度も読みました。
大切な人を、大切にしたいと思えるお話なので皆さんに是非読んで欲しい作品です。
いいね
1件
2016年11月13日

最新のレビュー

もう好き、大好き
現代の忍者というのも面白い。一族の謎・胸きゅんに悲恋・友情・とにかくどれをとっても感動して泣けてきます。最初少女漫画にしては才蔵はちょっと💦と思ってましたが読んでいくうちに才蔵がめちゃくちゃかっこよく思えてくる不思議。キャラひとりひとりが本当に素敵です。読んで損はないです!!
いいね
0件
2025年3月5日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ